MENU
  • MEMO
  • GAME
    • SaGa
      • Imperial SaGa eclipse
      • Romancing SaGa 2
      • Romancing SaGa 2 R
    • Gundam
      • BATTLE ALLIANCE
      • BATTLE OPERATION 2
    • MONSTER HUNTER
      • RISE
      • RISE: SUNBREAK
      • WORLD
      • WORLD: ICEBORNE
    • LIVE A LIVE
  • ETC
  • CONTACT
オンラインゲーム、備忘録、時々日常を綴る...
おおなんという・・・
  • MEMO
  • GAME
    • SaGa
      • Imperial SaGa eclipse
      • Romancing SaGa 2
      • Romancing SaGa 2 R
    • Gundam
      • BATTLE ALLIANCE
      • BATTLE OPERATION 2
    • MONSTER HUNTER
      • RISE
      • RISE: SUNBREAK
      • WORLD
      • WORLD: ICEBORNE
    • LIVE A LIVE
  • ETC
  • CONTACT
おおなんという・・・
  • MEMO
  • GAME
    • SaGa
      • Imperial SaGa eclipse
      • Romancing SaGa 2
      • Romancing SaGa 2 R
    • Gundam
      • BATTLE ALLIANCE
      • BATTLE OPERATION 2
    • MONSTER HUNTER
      • RISE
      • RISE: SUNBREAK
      • WORLD
      • WORLD: ICEBORNE
    • LIVE A LIVE
  • ETC
  • CONTACT
  1. ホーム
  2. ゲーム
  3. モンスターハンター
  4. ライズ:サンブレイク
  5. 【MHRise:SB】M★6『傀異克服:クシャルダオラ』をクリアしました

【MHRise:SB】M★6『傀異克服:クシャルダオラ』をクリアしました

2023 5/04
ライズ:サンブレイク
ガンランス
2022/11/262023/05/04

オオナズチが結構難儀したので怖いんですよね。
だが今回は盟友を連れていけるので余裕なんじゃないかなという気持ちもありますね。

[toc]

目次

傀異克服:クシャルダオラ

傀異克服クシャルダオラ1頭の討伐

  • 報奨金:84240z
  • 目的地:密林
  • 制限時間:50分
  • 生体情報
    野良出現
    環境不安定
  • 主なモンスター
    ケルビ、ガーグァ、ランポス、ブルファンゴ
    ヤオザミ、ルドロス、ランゴスタ、カンタロス

密林・・・ですか。
言うほど密林でもないのでまぁと思いますが、古代樹のクシャルダオラの鬱陶しさが頭をよぎります。

挑んだ装備

  装備 スロット
スロット
スロット
傀異錬成
トルチ・ダ・ラヴァタ 超心珠 盤石珠 盤石珠      
メルゼヘルム 2-2-1 強壁珠 超心珠 盤石珠 砲術+1    
月光【帳子】 4-2-1 増段珠Ⅱ 斬鉄珠 耐絶珠 挑戦者-1    
エスピナZファオスト 4-3-1 砲術珠Ⅱ 鉄壁珠Ⅱ 耐絶珠 回避距離UP+1 弾丸節約-1  
月光【帯】 4-3-1 鬼火珠Ⅱ 鬼火珠 耐絶珠 ひるみ軽減+1 散弾・拡散矢強化-1  
月光【具足】2-1 息吹珠 供応珠   災禍転福+1    
合気2・翔蟲使い1 痛撃珠 痛撃珠        
  • 発動スキル
    匠4/超会心3/弱点特攻3/業物3/砲術3/気絶耐性3/翔蟲使い3/鬼火纏3/顕如盤石3/闇討ち3/ガード性能2/砲弾装填2/合気2/攻撃1/挑戦者1/ガード強化1/回避距離UP1/ひるみ軽減1/災禍転福1/巧撃1/供応1/疾之息吹1/剛心1

ぶっ通しで遊んでいるのでそのままです。

傀異克服:クシャルダオラ

基本はオオナズチと同じ流れでいいのかな。
傀氣脈動状態を解除させて弱らせより攻めるみたいな感じで。

コイツは飛び回るしそんなに叩けるだろうか。
とはいえ結構ダウンする印象もあるので案外楽かな?


射撃の肉質が背中だけ違いますね。

肉質

               
頭部 60 55 35 10 5 15 0 10
首 40 35 25 10 5 15 0 5
前脚 45 50 45 10 5 20 0 10
腹部 35 50 35 10 5 15 0 10
背中 23 25 45 10 5 15 0 10
翼 23 23 20 10 5 20 0 15
後脚 30 30 25 10 5 15 0 5
尻尾 35 30 35 10 5 20 0 15

傀氣脈動状態

こんなカッコイイ名前が付いていることを最近知りました。
更に黄金の風を纏うという演出も。
ただの強化個体じゃなくて内部的にも別種だぞという気合を感じますね。

連続攻撃

やたらに多段攻撃というか連続したモーションが多いのよね。
前方を殴りつける攻撃や上へ向かって吹き飛ばすブレス等。
迂闊に受け身を切ると危なそうですね。

動きではありませんが一部ブレスの類も多段ヒットを起こす?
ガードをしているとガガッと削られることがあるきがします。

対地ブレス

上空に飛び上がって地面を払うように金色の風を吐いてきます。
脈動状態でなくてもエフェクトが金色をしている・・・

払った後に地面が大爆発を起こします。
ろくに鳥を拾っていないと即死しかねない威力で焦りました。(´’_’`;)

スーパーセル

初回は見ることがなかった気がします。
ハンターさんが声を上げても毎回突っ込んでくるほうだったのよね。

吸い込む時に周囲にも竜巻を展開するのが新しい部分なのかな。
脈動状態だともっと変化があるのでしょうか。

完走した感想

ガードが強いタイプの武器とは相性がいいとかあるのかな。
オオナズチと比べるとそんなに苦労しなかったですね。
バトオペのカスマの合間に停止を解除して遊ぶくらいには適当に勝ててしまった・・・

・・・というか盟友が便利すぎます。
深く考えずに笛を持たせたヒノエさんとウツシ教官を連れていますが全然やられる気がしません。
この人達このレベルの相手と戦っているのに会話が軽すぎて逆に不安になります。
主人公が英雄視されていますが担がれているだけなんじゃないかな。

派手な攻撃も多いですがでもクシャルダオラだなという。
一番印象に残ったのは色味のせいか錆個体っぽく見えたことでしょうか。
ヌシのディアブロスも旧作の何かに似てるみたいな話を聞くので意図している部分もあるのでしょうか。


次はテオ・テスカトル。
ライズになってからなんだか苦手なのよねぇ・・・

リバルクシャナ

素材

鋼龍の破塊玉×1 鋼龍の重殻×3 鋼龍の剛角×2 氷狼竜の秘氷玉×1
鋼龍の破塊玉×1 鋼の厚龍鱗×4 鋼龍の剛翼×2 氷牙竜の剛爪×2
鋼龍の破塊玉×1 鋼の厚龍鱗×2 鋼龍の剛爪×3 古龍の大宝玉×1
鋼龍の破塊玉×1 鋼龍の剛翼×3 鋼龍の靭尾×2 千刃竜の閃裂爪×2
鋼龍の破塊玉×1 鋼の厚龍鱗×4 鋼龍の重殻×3 月迅竜の透刃翼×2

性能

  防御力 スロット 火 水 雷 氷 竜 スキル
124 3-2-1 -1 2 -2 3 -3 風纏1・翔蟲使い3
3-2-1 鋼殻の恩恵2・攻撃2・業物2・弾丸節約2
4-2 風纏1・連撃2
3-1 鋼殻の恩恵2・攻撃2・体力回復量UP3
4-4 風纏1・連撃1

風纏

鉄蟲糸技を使用すると風を纏い、翔蟲ゲージの回復速度が上昇する。
攻撃を当て続けると効果は持続し上昇量が増加。
納刀すると効果解除。

  1. 効果発動
  2. 回復速度の上昇量が増加。
  3. 回復速度の上昇量がさらに増加。

頭だけでも翔蟲使い3と風纏1が乗るということを考えるとかなり強いような。
2つの効果は重複するようですしガン積みした場合ブラダ打ち放題になったりしないのかな。

だがこれで翔蟲使いの付いたお守りはお役御免になるかなぁ・・・

ライズ:サンブレイク
ガンランス
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【MHRise:SB】緊急『天を廻りて、冥界に堕つ』をクリアしました
  • 【ポケモンSV】『チャンピオンロード』を遊ぶ@セルクルタウン~カラフシティ

関連記事

  • 【MHRise:SB】イベント『あの日の笑顔が、灯火に揺らぐ』をクリアしました
    2023/07/27
  • 【MHRise:SB】イベント『風かよふ、四季は巡る』をクリアしました
    2023/07/27
  • 【MHRise:SB】イベント『烈禍襲来:オオォオォオーン!』をクリアしました
    2023/07/21
  • 【MHRise:SB】イベント『凶双襲来:獅子が奏でる肉体美』をクリアしました
    2023/07/21
  • 【MHRise:SB】イベント『烈禍襲来:ブシュルルルルル!』をクリアしました
    2023/07/13
  • 【MHRise:SB】イベント『凶双襲来:高貴なる宴』をクリアしました
    2023/07/13
  • 【MHRise:SB】イベント『希少種ミルキーウェイ』をクリアしました
    2023/07/07
  • 【MHRise:SB】イベント『大兇星』をクリアしました
    2023/07/07
目次

© おおなんという・・・.

目次