MENU
  • MEMO
  • GAME
    • SaGa
      • Imperial SaGa eclipse
      • Romancing SaGa 2
      • Romancing SaGa 2 R
    • Gundam
      • BATTLE ALLIANCE
      • BATTLE OPERATION 2
    • MONSTER HUNTER
      • RISE
      • RISE: SUNBREAK
      • WORLD
      • WORLD: ICEBORNE
    • LIVE A LIVE
  • ETC
  • CONTACT
オンラインゲーム、備忘録、時々日常を綴る...
おおなんという・・・
  • MEMO
  • GAME
    • SaGa
      • Imperial SaGa eclipse
      • Romancing SaGa 2
      • Romancing SaGa 2 R
    • Gundam
      • BATTLE ALLIANCE
      • BATTLE OPERATION 2
    • MONSTER HUNTER
      • RISE
      • RISE: SUNBREAK
      • WORLD
      • WORLD: ICEBORNE
    • LIVE A LIVE
  • ETC
  • CONTACT
おおなんという・・・
  • MEMO
  • GAME
    • SaGa
      • Imperial SaGa eclipse
      • Romancing SaGa 2
      • Romancing SaGa 2 R
    • Gundam
      • BATTLE ALLIANCE
      • BATTLE OPERATION 2
    • MONSTER HUNTER
      • RISE
      • RISE: SUNBREAK
      • WORLD
      • WORLD: ICEBORNE
    • LIVE A LIVE
  • ETC
  • CONTACT
  1. ホーム
  2. ゲーム
  3. モンスターハンター
  4. ライズ:サンブレイク
  5. 【MHRise:SB】緊急『黒の中の白』をクリアしました

【MHRise:SB】緊急『黒の中の白』をクリアしました

2023 5/04
ライズ:サンブレイク
ガンランス
2022/07/072023/05/04

終わったんじゃないんですか・・・
何かまだあるみたいな匂わせは提督がしていたけれど・・・
唐突に古龍の討伐を依頼されて些か戸惑っております。

[toc]

目次

黒の中の白

ジャガルマガラ1体の討伐

  • 報奨金:30960z
  • 目的地:城塞高地
  • 制限時間:50分
  • 生体情報
    野良出現
    環境不安定
  • 主なモンスター
    メルクー、オルギィ、ハゼヒバキ、ガプラス
    ケストドン、ケルビ、カンタロス、ランゴスタ

この子のことは存じ上げております。
ゴア・マガラのインパクトがあったので検索したら知ってしまった・・・(´・ω・`)
そういう・・・関係だったのか。

挑んだ装備

部位 装備 スロット スロット スロット
毒妖銃槍ヒルヴンギア 鉄壁珠 毒珠  
バゼルXヘルム 匠珠    
ダマスクXメイル 斬鉄珠 毒珠  
ブリゲイドXアーム 合気珠 合気珠  
バゼルXコイル 跳躍珠 翔蟲珠  
バゼルXグリーヴ 匠珠    
神嵐の護石(氷耐性1・翔蟲使い2) 強壁珠 毒珠  
  • 発動スキル
    ガード性能5/匠4/毒属性強化3/業物3/砲術3/翔蟲使い3/砲弾装填2/合気2/ガード強化1/回避距離1/供応1

装備を更新しました。
適当に毒珠のままになっていましたが耐龍珠とかのほうがよかったかな?

匠込みでも切れ味の不安は残るので心眼のほうがよかったかなという気持ちも。
途中キャンプで付け替えようとしたが1つしか装飾品がなく。
チクボンとはいえ割とボン要素強めだしと思うけど、どうあれチクもするのでそれを弾かれるとという・・・

シャガルマガラ

ゴア・マガラが脱皮してこの姿になるんだそうな。
嘗ての姿があるって割と異例の古龍なのかな。
しかもその頃は捕獲できちゃうという。

狂竜症はウチケシの実で緩和できるとノートに記載が。
しらそん・・・必死になって攻撃していました。
だって前に教官がそう言ってたし・・・

それにしてもこのノートに記述されている話はメル・ゼナより遥かに深刻なような。
山1つ覆うくらいの鱗粉をまき散らし一体の生物を絶滅させるって・・・:(;゙゚’ω゚’)
そんなのと至近距離で殴り合って大丈夫なの?

肉質

               
頭部 65 60 45 20 0 15 5 25
首 45 45 20 15 0 10 5 20
胴 25 25 15 10 0 5 5 10
翼脚 22 25 20 25 0 15 5 30
前脚 40 40 30 10 0 5 5 10
後脚 36 36 30 10 0 5 5 10
翼 26 26 10 10 0 10 5 15
尻尾 36 36 25 10 0 10 5 15

設置攻撃

地面に設置されたキラキラが横に広がるように大爆発を起こす。
非情に禍々しい・・・

状態が変わっているときは2回仕掛けてくる。
見た目が凶悪なので咄嗟にガードを構えるとガ強1ではガッツリ削られます。

空中から放ってくることもあるようで、横に避ける癖がついているのでかなり危なかった。(1乙)
この攻撃がやっていて一番煩わしかったです。

ブレス@正面

前方に凄まじいブレスを放ってくる。
前作のゼノ・ジーヴァといいヴァルファルクといいこの手の大出力砲みたいなの好きですね。
攻撃映えするのは確かではあるが・・・

咄嗟にガードエッジをしたが判定は1回のようで助かりました。
画面が真っ白になってしまいちょっと焦る。

初撃さえ防げば後は光の中でブンブンやっていられるハンターさんはやっぱすげぇや。

大技

これが大技でいいのかな?
後ろ足で立ち上がり前方を払ってくる。

発射位置が高いので強烈ななぎ払いという感じではない。
足元に入り込んでいると当たらないようだ。

その後に何かあるのかと思ったが別にそんなことはなかった。
地面が大爆発でも起こすとか飛び上がって真下も焼くとか・・・凄く不安でした。

完走した感想

ここ最近では一番苦戦したかもしれない。
セルレギオスくんも相当手間取ったがこの狂暴さは驚きでした。
想像以上にパワフルな攻め方でプレッシャーが凄い・・・

防具も新調したし強化も施したのでと意気揚々と挑んだらいきなり爆発で送られた。
正体不明の攻撃に咄嗟に受け身を取ってはいけない。(戒め)

でもまだ中間の緊急なのよね。
これ以上の相手がこの先に待っているのか・・・
メル・ゼナくんそんなでもなかったなと思ったが、前作でいうイヴェルカーナみたいなポジだったの?

供応と合気

スキルに余裕が出たので話題が聞こえてきた供応と合気を積んでみた。
噂通りなかなかに良いスキルじゃないかコレ。

前者はヒトダマドリが自動供給される効果・・・でいいのかな。
ヒトダマ寄せ団子と重複するという話も。
気が付けば体力やスタミナの最大値が盛々になっているので、生存性も重視する人には良いのではなかろうか。
ある程度の長期戦にならないといけないという部分はあるが。

後者はカウンターで疾替えを繰り出すとダメージを無効化し翔蟲ゲージが半分くらい回復する。
これは人や武器を選ぶ部分があるでしょうか。
ガードによる保険も掛けれるのでガンスとは相性がいいんじゃないかな。
翔蟲の消費も激しいですし・・・

ライズ:サンブレイク
ガンランス
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【インサガEC】『第11回インナマEC』のメモ
  • 【MHRise:SB】緊急『勇気の証明』をクリアしました

関連記事

  • 【MHRise:SB】イベント『あの日の笑顔が、灯火に揺らぐ』をクリアしました
    2023/07/27
  • 【MHRise:SB】イベント『風かよふ、四季は巡る』をクリアしました
    2023/07/27
  • 【MHRise:SB】イベント『烈禍襲来:オオォオォオーン!』をクリアしました
    2023/07/21
  • 【MHRise:SB】イベント『凶双襲来:獅子が奏でる肉体美』をクリアしました
    2023/07/21
  • 【MHRise:SB】イベント『烈禍襲来:ブシュルルルルル!』をクリアしました
    2023/07/13
  • 【MHRise:SB】イベント『凶双襲来:高貴なる宴』をクリアしました
    2023/07/13
  • 【MHRise:SB】イベント『希少種ミルキーウェイ』をクリアしました
    2023/07/07
  • 【MHRise:SB】イベント『大兇星』をクリアしました
    2023/07/07
目次

© おおなんという・・・.

目次