MENU
  • MEMO
  • GAME
    • SaGa
      • Imperial SaGa eclipse
      • Romancing SaGa 2
      • Romancing SaGa 2 R
    • Gundam
      • BATTLE ALLIANCE
      • BATTLE OPERATION 2
    • MONSTER HUNTER
      • RISE
      • RISE: SUNBREAK
      • WORLD
      • WORLD: ICEBORNE
    • LIVE A LIVE
  • ETC
  • CONTACT
オンラインゲーム、備忘録、時々日常を綴る...
おおなんという・・・
  • MEMO
  • GAME
    • SaGa
      • Imperial SaGa eclipse
      • Romancing SaGa 2
      • Romancing SaGa 2 R
    • Gundam
      • BATTLE ALLIANCE
      • BATTLE OPERATION 2
    • MONSTER HUNTER
      • RISE
      • RISE: SUNBREAK
      • WORLD
      • WORLD: ICEBORNE
    • LIVE A LIVE
  • ETC
  • CONTACT
おおなんという・・・
  • MEMO
  • GAME
    • SaGa
      • Imperial SaGa eclipse
      • Romancing SaGa 2
      • Romancing SaGa 2 R
    • Gundam
      • BATTLE ALLIANCE
      • BATTLE OPERATION 2
    • MONSTER HUNTER
      • RISE
      • RISE: SUNBREAK
      • WORLD
      • WORLD: ICEBORNE
    • LIVE A LIVE
  • ETC
  • CONTACT
  1. ホーム
  2. ゲーム
  3. モンスターハンター
  4. ライズ:サンブレイク
  5. 【MHRise:SB】緊急『戦慄く神解』をクリアしました

【MHRise:SB】緊急『戦慄く神解』をクリアしました

2023 5/04
ライズ:サンブレイク
ガンランス
2022/07/132023/05/04

普通のナルハタタヒメはいないんですかね?
イブシマキヒコがいたんだからいないってことはと思うのですが。

[toc]

目次

戦慄く神解

百竜ノ淵源ナルハタタヒメ1体の討伐

  • 報奨金:30240z
  • 目的地:龍宮砦跡
  • 制限時間:50分
  • 生体情報
    メインターゲットのみ
  • 主なモンスター
    なし

この姿になっているということは既に吸収済みということですよね。
前回倒されたのとはまた別のマキヒコがいたのでしょうか・・・
それともあれは瀕死だったからマキヒコが命を落としたのか。

挑んだ装備

部位 装備 スロット スロット スロット
冥淵銃槍クラティス      
カイザーXヘルム 防御珠 防御珠 防御珠
ボロスXメイル 鉄壁珠Ⅱ    
バゼルXアーム 超心珠 超心珠  
ナルガXベルト 痛撃珠    
インゴットXグリーヴ 防御珠 防御珠  
逆襲2・弱点特攻2 強壁珠Ⅱ    
  • 発動スキル
    見切り7/防御7/ガード性能5/攻撃4/超会心3/弱点特攻3/挑戦者2/回避距離2/逆襲2/ガード強化1/ひるみ軽減1

肉質が柔らかそうなので殴りガンランスで行くことに。
何度かフレに付き合ってガイアデルムの素材が余っていたのでそのガンスを作成。
スロットがなかったりマイナス会心なのが気がかりですが、簡単に用意できて紫ゲージも長いのでとりあえずはこれでいいかなと・・・

スキルに関しては一筋できたので殴るだけとなった場合果たしてこれでいいのか否か。
強引に改心率を引き上げつつ攻撃力も確保してみたのですが。
ただ完全に攻撃一辺倒も不安だったので安い防御をガン積みしておくことに。

百竜ノ淵源ナルハタタヒメ

無印のストーリーにおけるラスボスを務めたモンスター。
ナルハタとマキヒコを混ぜたような動きをする。

連続して繰り出されるのだけ気をつけていれば動きはそこまで脅威にはならないかな。
どちらかがベースになったようなモーションですしね。

回転して尻尾を叩きつける攻撃と紫色のビームのような攻撃はガード強化案件。
途中で来るギミック的な攻撃にも要注意ですね。

肉質

               
頭部 90 92 43 5 5 0 10 15
首 40 42 3 0 0 0 5 0
胴 40 42 5 0 0 0 0 5
胸部(帯電) 70 65 15 0 5 0 10 15
翼腕 35 30 5 0 5 0 5 10
翼腕(帯電) 92 88 47 5 5 0 10 20
腹部(発電器官) 100 100 55 5 5 0 20 25
背中(帯電) 60 50 15 5 5 0 10 15
脚ヒレ 30 35 1 0 0 0 0 5
尻尾 40 35 5 0 0 0 5 10
尻尾先端(帯電) 95 90 45 0 0 0 5 15

霹靂神

淵源ナルハタに向かい吸い込まれる風が発生。
掘りだされた撃龍槍が高速で回転して広がってくる。
その後は中央に紫色のブレスを放ち大爆発を起こす大技。

上位と比べて回転する撃龍槍が増えている。
2重だったものが3重になっている・・・のかな。

最後の大きなブレスもリングを伴うものになっておりより殺意が高い。
丁度出現するバリスタの高さに合わさっているのも嫌らしい。メルゼナ@

メル・ゼナ@乱入

何に引かれたのかメル・ゼナが途中で飛び込んでくる。
暫くすると操竜可能になるので付き合ってもらうことに。

共闘路線みたいになるのは大好物なのですが、マガイマガドが飛び込んできた方が絵になったというか。
2番煎じだってのもあるのかもしれませんが・・・

実際何をしに来たのか・・・
騒がしいので覗きに来て巻き込まれたのか、将又縄張りで暴れている奴がいたので喝を入れに来たのか。


なんやぁ・・・どうしたんや騒がしいなぁ・・・

完走した感想

霹靂神で2回もミンチにされました。(´;ω;`)
なかなかうまくすり抜けることができない・・・
小タル爆弾で内側へ吹っ飛んで抜けれるという話も聞いたので、次回戦うことがあれば試してみようかと思います。

本体の強さ的にはどうでしょうか・・・
どうあれナルハタ+マキヒコなので言うほどでもないという感じで。
前回戦ったマキヒコ戦を見るにこちらもそれほどでもないかなと予想はしていましたが。

気になったのは尻尾を突き立てて前方に雷だか爆発を起こす行動は前もあったっけ・・・?
見慣れない攻撃だなと思うもかなりの隙になるのでありがたかったですね。
おかげで尻尾が斬れることを初めて知りました・・・

殴りガンス

攻撃チャンスになるモーションも多くて殴りを堪能できました。
砲撃もしないし叩きつけとなぎ払いを主体に戦う棒。
ガンでもなければランスでもない謎の武器感は否めませんね。(´・ω・`)

元々上位でもナルハタやバゼルギウスでは使ってはいたんですよね。
これなら息抜きに普通のモンスターに担いで行っても遊べるきがします。
MRでよりスキルが盛れるようになったこともありますが、爆杭砲によりバフが追加されたというのも大きな追い風になっていますね。

ライズ:サンブレイク
ガンランス
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【MHRise:SB】緊急『逆巻く因果』をクリアしました
  • 【MHRise:SB】緊急『羅刹激昂、天を衝く』をクリアしました

関連記事

  • 【MHRise:SB】イベント『あの日の笑顔が、灯火に揺らぐ』をクリアしました
    2023/07/27
  • 【MHRise:SB】イベント『風かよふ、四季は巡る』をクリアしました
    2023/07/27
  • 【MHRise:SB】イベント『烈禍襲来:オオォオォオーン!』をクリアしました
    2023/07/21
  • 【MHRise:SB】イベント『凶双襲来:獅子が奏でる肉体美』をクリアしました
    2023/07/21
  • 【MHRise:SB】イベント『烈禍襲来:ブシュルルルルル!』をクリアしました
    2023/07/13
  • 【MHRise:SB】イベント『凶双襲来:高貴なる宴』をクリアしました
    2023/07/13
  • 【MHRise:SB】イベント『希少種ミルキーウェイ』をクリアしました
    2023/07/07
  • 【MHRise:SB】イベント『大兇星』をクリアしました
    2023/07/07
目次

© おおなんという・・・.

目次