MENU
  • MEMO
  • GAME
    • SaGa
      • Imperial SaGa eclipse
      • Romancing SaGa 2
      • Romancing SaGa 2 R
    • Gundam
      • BATTLE ALLIANCE
      • BATTLE OPERATION 2
    • MONSTER HUNTER
      • RISE
      • RISE: SUNBREAK
      • WORLD
      • WORLD: ICEBORNE
    • LIVE A LIVE
  • ETC
  • CONTACT
オンラインゲーム、備忘録、時々日常を綴る...
おおなんという・・・
  • MEMO
  • GAME
    • SaGa
      • Imperial SaGa eclipse
      • Romancing SaGa 2
      • Romancing SaGa 2 R
    • Gundam
      • BATTLE ALLIANCE
      • BATTLE OPERATION 2
    • MONSTER HUNTER
      • RISE
      • RISE: SUNBREAK
      • WORLD
      • WORLD: ICEBORNE
    • LIVE A LIVE
  • ETC
  • CONTACT
おおなんという・・・
  • MEMO
  • GAME
    • SaGa
      • Imperial SaGa eclipse
      • Romancing SaGa 2
      • Romancing SaGa 2 R
    • Gundam
      • BATTLE ALLIANCE
      • BATTLE OPERATION 2
    • MONSTER HUNTER
      • RISE
      • RISE: SUNBREAK
      • WORLD
      • WORLD: ICEBORNE
    • LIVE A LIVE
  • ETC
  • CONTACT
  1. ホーム
  2. ゲーム
  3. モンスターハンター
  4. ワールド:アイスボーン
  5. 【MHW:I】イベント『泥濘に拘泥する猛牛達』をクリアしました

【MHW:I】イベント『泥濘に拘泥する猛牛達』をクリアしました

2022 9/08
ワールド:アイスボーン
ハンマー
2019/09/132022/09/08

期限が迫っていたので滑り込みでクリア。
特別な素材は表記がないから大丈夫・・・だよな?

目次

泥濘に拘泥する猛牛達

  • イベントM★1
  • 目的地:大蟻塚の荒地
  • 時間:50分
  • 報酬金:23040z
  • 受注:MR4以上

全てのターゲットの狩猟

依頼者:調査班リーダー
荒地を閥歩するバフロフは、沼地のエリアで泥を掘り起こして
外敵に立ち向かう。皆、十分に対策をして調査に向かってくれ!
※クリア時にHR・MRポイントにボーナス


既存のエリアにこんな存在感のある奴が追加されるって・・・今までどこにいたんですかね。痕跡すら見つからなかったのか。

挑んだ装備

部位 装備 スロット スロット スロット
武器 ベネ・フローラ改 達人珠 達人珠
頭 ドラケンアーメットα 達人珠 攻撃珠
鎧 ドラケンメイルα 体力珠
腕 ドラケンアームα 体力珠 痛撃珠
腰 エンプレスコイルβ 痛撃珠 痛撃珠
脚 ドラケングリーヴα 体力珠
護石 KOの護石Ⅲ
装衣 転身の装衣
装衣 不動の装衣
スキル 見切りLv7・攻撃Lv4・体力増強Lv3・超会心Lv3・弱点特攻Lv3・KO術Lv3・整備Lv2・飛燕Lv1

まだ良くわからないので上位で使っていた装備の珠を組み替えて渾身→KO術という感じに組んだ。
序盤だし上位装備でもなんともないわね。でも武器だけは流行りのプケプケハンマーを作ってみた。素材が足らずにまだ1段階強化を残している状態よ・・・(´・ω・`)

バフバロ

1匹目

いきなり目の前に放り出された。
凍土からこんな熱そうな土地にまで生息しているとか一体どういう生体をしているんだ。こんなのもう亜種だろ・・・

初見では随分と苦労させられたのですが、KO術が効いているのかすぐピヨピヨだ。
溜クラッチ強すぎない・・・(´・ω・`)

あっという間に足を引きずったので、クローでしがみ付いて乗っていこうと思ったが、これって結構消耗するのね・・・
途中で罠にかけてあっという間に捕獲よ。5分強と言ったところだったかな。

2匹目

見つからねぇ・・・
とりあえず目新しいものがないか採取に勤しむ。戦っている時間よりヘタすると長くなるんじゃ・・・

・・・と思い始めたところで気が付いたらマップにマークが出ていた。
ライドくんに乗って目的地まで運んでもらうことに。この要素便利すぎるぜ。

何だか狭い道の様な所で戦うことになってしまい、1戦目とは打って変わって苦戦を強いられる。幅を生かした突進が地形と合わさって辛い。
ここだと運んでくるのが岩なのでギャグみたいな絵面になる。叩きつけの振動や残った岩を砕いて飛ばしたり鬱陶しいのぉ・・・

4回くらいスタンしたんじゃなかろうかというところで捕獲。

完走した感想

序盤のモンスターだけあってそれほど強くはないのだが、どうにも被弾が嵩んで苦手意識が抜けない。
今でこそスタンのごり押しで倒せているのだが、この先歴戦だのと戦う時にどうなるやら。

渾身を抜いてKO術にしてみたのだが、これはかなり効いているのだろうか。強化されたという話も見たが。
単純にクラッチの攻撃が強いだけだったりする?・・・合わさってということかな。

ワールド:アイスボーン
ハンマー
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【MHW:I】イベント『ギンセンザルつかまえた!』をクリアしました
  • 【MHW:I】イベント『地下の主が呼んでいる・・・』をクリアしました

関連記事

  • 【MHW:I】イベント『黒轟竜は傷つかない』をクリアしました
    2020/10/24
  • 【MHW:I】イベント『嗚呼嗚呼、マッスルボディ』をクリアしました
    2020/10/20
  • 【MHW:I】イベント『ジンオウガよさらば』をクリアしました
    2020/10/20
  • 【MHW:I】イベント『六花が静かに眠るなら』をクリアしました
    2020/10/19
  • 【MHW:I】特別任務『黒龍ミラボレアス』をクリアしました
    2020/10/05
  • 【MHW:I】イベント『されど気高き我が魂よ』をクリアしました
    2020/09/27
  • 【MHW:I】イベント『滅日』をクリアしました
    2020/09/18
  • 【MHW:I】イベント『嵐の棺』をクリアしました
    2020/09/13
目次

© おおなんという・・・.

目次