MENU
  • MEMO
  • GAME
    • SaGa
      • Imperial SaGa eclipse
      • Romancing SaGa 2
      • Romancing SaGa 2 R
    • Gundam
      • BATTLE ALLIANCE
      • BATTLE OPERATION 2
    • MONSTER HUNTER
      • RISE
      • RISE: SUNBREAK
      • WORLD
      • WORLD: ICEBORNE
    • LIVE A LIVE
  • ETC
  • CONTACT
オンラインゲーム、備忘録、時々日常を綴る...
おおなんという・・・
  • MEMO
  • GAME
    • SaGa
      • Imperial SaGa eclipse
      • Romancing SaGa 2
      • Romancing SaGa 2 R
    • Gundam
      • BATTLE ALLIANCE
      • BATTLE OPERATION 2
    • MONSTER HUNTER
      • RISE
      • RISE: SUNBREAK
      • WORLD
      • WORLD: ICEBORNE
    • LIVE A LIVE
  • ETC
  • CONTACT
おおなんという・・・
  • MEMO
  • GAME
    • SaGa
      • Imperial SaGa eclipse
      • Romancing SaGa 2
      • Romancing SaGa 2 R
    • Gundam
      • BATTLE ALLIANCE
      • BATTLE OPERATION 2
    • MONSTER HUNTER
      • RISE
      • RISE: SUNBREAK
      • WORLD
      • WORLD: ICEBORNE
    • LIVE A LIVE
  • ETC
  • CONTACT
  1. ホーム
  2. ゲーム
  3. モンスターハンター
  4. ワールド:アイスボーン
  5. 【MHW:I】特別任務『黒龍ミラボレアス』をクリアしました

【MHW:I】特別任務『黒龍ミラボレアス』をクリアしました

2022 9/08
ワールド:アイスボーン
スラッシュアックス
2020/10/052022/09/08

とりあえずのクリアしたいので付け焼刃のスラッシュアックスで挑みます。
マム・タロトを倒すために使ったきりなんですよ。
正直、操作方法は・・・分からないですね。:(;゙゚’ω゚’)

[toc]

目次

挑んだ装備

部位 装備 スロット スロット スロット
武器 赤龍ノ討ツ斧(回) 痛撃・整備珠 – –
頭 EXエンプレスセクターβ 耐衝・加護珠 超心珠 –
鎧 EXゴールドルナメイルβ 重撃・体力珠 超心珠 耐火珠
腕 EXエンプレスアームβ 重撃・加護珠 逆境珠 –
腰 EXエンプレスコイルβ 防音・加護珠 超心珠 –
脚 EXゴールドルナグリーヴβ 重撃・治癒珠 – –
護石 昂揚の護石      
装衣 転身の装衣・改 砲手珠 砲手珠 –
装衣 隠れ身の装衣・改造 → 不動の装衣・改 治癒珠 治癒珠 –
スキル 精霊の加護Lv5・整備Lv5・体力増強Lv3・超会心Lv3・弱点特効Lv3・強化持続Lv3・破壊王Lv3・耳栓Lv1・体力回復量UPLv1+2・火耐性Lv1・爆破属性強化Lv1・不屈Lv1・ひるみ軽減Lv1・砲撃手Lv2
炎妃龍の真髄:[3]整備・極意
金火竜の真髄:[2]精霊の加護・極意

完全に急遽作った有り合わせの装備です。
よくわからないのでそれらしいスキルを詰めました。
カスタム強化もしていません。保険込み5回も乙れるし大丈夫だろう・・・たぶん。(適当)

『転身の装衣』に砲手は失敗です、撃った途端に咆哮に掴まりますね。
それでもダウンさせること自体は難しくなかったが、安全に狙うなら直に乗せるか『不動の装衣』のほうが無難ですかね?

『不動の装衣』のゴリ押しを行うので治癒を乗せたかった。
移動式速射バリスタを安全に使うために『転身の装衣』ならといろいろ思う所があったのだが・・・

黒龍ミラボレアス

ミラボレアスの討伐
報奨金 57600z 制限時間 30分
受注・参加条件 失敗条件
MR24以上 ・制限時間終了
  ・5回力尽きる
依頼者:総司令
近々黒龍の討伐が実行される。国や機関、あらゆる境を取り払った
大規模な合同作戦だ。おとぎ話にしか存在しなかった悪夢に立ち
向かう覚悟ができたら、入念な準備の後、船に乗るように。

前提に『暁の凱還』というアルバトリオン討伐のクエストがあります。
あくまでも前哨戦で特殊な個体なのか脆いですね。
1度目のエスカトンジャッジメントの後に少し突っついたら終わってしまいました。

ミラボレアス

驚くことにモヒカンが共闘してくれます。・・・が最初のブレスで退場となります。
『生命の粉塵』を撒いてくれてありがたい存在じゃったのだが・・・

アルバトリオンみたいにある程度流れがあります。

  • 1度目のブレス
    マップ右側の瓦礫の影に退避
    モヒ退場
  • 移動式速射バリスタ・単発式拘束バリスタ解禁
    速射式はマップ右側
    拘束弾はマップ右側中央と左側の高台の上
  • 2度目のブレス
    マップ上側の防壁を作動させる。
  • 灼炎状態へ移行
    ブレスの色が変化し威力が上昇(即死?)
    頭部の破壊状況次第は威力が低下
  • 3度目以降のブレス
    足元へ退避
  • 撃龍槍解禁
    BGMが「最終決戦」に変化

・・・と、大体こんな感じでしょうか。


懐かしいなミラボレアスくん。
P2が初モンハンだったので印象深いです。
・・・良くも悪くも。(´’_’`;)

こんなに大きかったっけ?
そして随分と機敏に動くようになったじゃないか・・・

大砲

2ヵ所設置されている大砲。
何発か撃ち込むとダウンが取れるので狙っていきます。

『隠れ身の装衣』を着て飛び込み弾を運ぶ。
砲身を少しだけ右に傾けてあげるのが命中させるコツかな。

1つ目の大砲を放つと咆哮→這いずりは確定?
2射目を浴びせるとダウンへ。
砲手がないとダウンを起こさないので何発かというよりはダメージ量かな?

ブレス@1回目

上空に飛んでフィールド全体を焼き払う大きなブレスを吐いてくる。
スリップダメージの後に大ダメージがくる。

マップ右側の瓦礫の影に駆け込むことで難を逃れることができる。
意味ありげに置いてあるフィールド上の瓦礫ではダメな模様?

陽気な推薦組がいる場合はここで退場。
瓦礫がドロドロに溶け落ちるブレスをくらって「1名負傷!」で済むのか・・・

まぁ、その溶解物をモロに被ってもハンターさんも微動だにしないしね。
実はマムの天井焼きくらいどうってことないんじゃ・・・

移動式速射バリスタ

レールの上を走ることもできるガトリングの様な兵器。
弾が出るまで少し間があるのは注意かな。

いくら移動できるとはいえ激しい攻撃に晒されます。(´’_’`;)
私は安全第一で『転身の装衣』を羽織って乗ってました。

1度目のブレスの後にミラボレアスが滞空攻撃を行ってくる最中で使用を促される。
これでダメージを与えて落とせという話ですね。

一度撃ち切ってしまうと再装填されるまで結構な時間を要する。
砲弾同様にダメージの蓄積でダウンを起こし結果的に地上に落ちるようなので地上で食らわせても問題はない。
灼炎状態まで温存しておくのも安全に行くならありだと思う。

※追記(20/10/06)
空中から落っこちるのとはまた違うようね。
地上でのダウンは大砲も含めた兵器の蓄積ダメージでダウンなのかな。
砲手込み大砲でダウンを取ると速射バリスタ1回目ではダウンしない??
さっさと撃ってしまい2回目を使用できればダウンするのだろうか・・・

狙う部位は胸部が一番ダメージが出るようね。
丁度『砲手珠』も積んでいましたので結構良い数値が出ます。

単発式拘束バリスタ

Prev
Next

マップ右側中央と左側の高台に矢が置いてある。
発射すると一定時間ミラボレアスの動きを制限する。

自分で撃って降りて走ってだと思ったほど長くはないので近場で食らわせた方が良いかも。
引きつけようにもなかなか寄ってきてくれずブレスが危険なのが面倒なところ。

大きなチャンスではあるが顔も地味に動くのが困りもの。

ブレス@2回目

外周から1度目と同じようにブレスを吐いてくる。
今度はマップ上側の防壁を作動させることで凌ぐ。

撃龍槍のある高台に上らなければいけないので焦ります。
あまりマップ下側で戦っていると間に合わないと思われる。

マルチだと閉めるタイミング次第では悲劇を生みそう。
ソロでも溶ける扉を眺めていると猫のやられメッセージが・・・:(;゙゚’ω゚’)

灼炎状態

Prev
Next

ここからが本番。
ミラボレアスの吐く炎の色が青く変色する。

ブレス系が激烈に痛い。
周囲を薙ぎ払う様なブレスで何度焼かれたことか。

頭部の破壊状況次第でダメージを抑えることができるようだ。
セミだけやっていても1回は破壊できるんじゃないかなぁ・・・
傷付け壁ドン等も駆使して何とか2段階破壊したい所ですね。

私は安全を期して速射式や拘束バリスタはこのタイミングまで温存しています。
チキンプレイ上等よー(´・ω・`)

ブレス@3度目以降

これ以降のブレスは空中にいるミラボレアスの足元へ逃げ込む形になる。
開始時に風圧が乗っていたりすのも嫌らしい。

スリップダメージで焼かれますが思ったより余裕はある。
ただ例によってあまりにも逆方向すぎるとダメかもしれない?

足元に行くというよりは単にいる方向へ行くという感じで良いと思う。
はっきりと調べてはいないが扇状ならその方が早く抜けられるはず。

撃龍槍

2回目のブレス以降与えたダメージで使えるようになるのかな?
アナウンスが入ります。

これが2つ直撃で6000と結構なダメージを叩き出す。
翼を壊してくれるとなおありがてぇ・・・

だが距離を取るとブレスばかり吐いてくることが問題だ。
バリスタの時もそうなのだが火球しかり火炎放射しかり兎に角危ない。

なかなか寄ってきてくれない+時間が無いでハラハラするポイントの1つでした。
そしてBGM変わるのはずるい・・・なんかこの曲聞いてると焦るんだよなぁ。

完走した感想

Prev
Next

お前もまさしく強敵だった!!
本当に強かったです・・・

初日にガンランスでやった時はあまりの機敏さに面食らった。
頭部が弱点だとか破壊しろとか外野が言ってくるが手も足も出せずに敗退。
夜中だったこともありモヒカン負傷イベントを見て初日は撤退。

2日目もガンランスだが2戦やって何れも灼炎状態までいくも焼死。
頭部破壊するなキツイな・・・なんか前もそんな相手と・・・:(;゙゚’ω゚’)ハッ!!
・・・そうだ、スラアクを使おう。

3日目は早速担いで出陣。
相変わらず操作法が・・・ワカラン。
とりあえずぶっ刺してパンパンやってればいいか?

・・・結果3回目で討伐できてしまった。
マムの時にも思ったがやっぱ強えぇわ・・・

頭部がやたらに動く割にはブレス中の隙が大きいのが相性の良い部分なのかな。
逆に欲張りやゴリ押しが過ぎて着地をブレスで狩られることも多々あった。
まぁ、その辺りの見極めは私がスラアク素人だからという部分が大きいか。

後気になったのは倒れ込みかな。
組み付いていると装衣を羽織っていても尻もちになるよな。
『来るかも・・・』と思い飛び降りても巻き込まれたりする・・・しない?(´ω`;)
コレは組み付きに対するカウンターの様に誘発している面ってあるのじゃろうか?


将軍の御付きの衣装がブラック・マジシャン・ガールって言われてから気になってしょうがない。

EXドラゴンシリーズ

EXドラゴンα

部位 防御力 スロット 火 水 雷 氷 龍 スキル
頭 180 ③②② -1 2 2 0 -4 気絶耐性+3 ガード性能+3
胴 180 ④④③ -1 2 2 0 -4 弱点特効+1 回避性能+2
腕 180 ④①- -1 2 2 0 -4 弱点特効+1 匠+3
腰 180 ④③③ -1 2 2 0 -4 見切り+3 弱点特効+1
脚 180 ④④- -1 2 2 0 -4 回避性能+1 匠+2
シリーズスキル【黒龍の伝説】 [2]継承
[3]超越

EXドラゴンβ

部位 防御力 スロット 火 水 雷 氷 龍 スキル
頭 180 ④④④ -1 2 2 0 -4 気絶耐性+3
胴 180 ④④④ -1 2 2 0 -4 弱点特効+1 回避性能+1
腕 180 ④④④ -1 2 2 0 -4 弱点特効+1
腰 180 ④④④ -1 2 2 0 -4 見切り+2
脚 180 ④④④ -1 2 2 0 -4 回避性能+1
シリーズスキル【黒龍の伝説】 [2]継承
[3]超越

素材

部位 素材
頭 黒龍の重殻x3 黒龍の剛角x1 黒龍の邪眼x1 獄狼竜の天玉x1
胴 黒龍の重殻x3 黒龍の重胸殻x3 黒龍の邪眼x2 瑠璃色の龍神玉x1
腕 黒龍の重殻x3 黒龍の厚鱗x3 黒龍の剛角x2 ラージャンハートx1
腰 黒龍の重殻x3 黒龍の剛翼x2 黒龍の重胸殻x2 不滅の炉心殻x1
脚 黒龍の重殻x3 黒龍の厚鱗x4 黒龍の剛翼x2 古龍の大宝玉x1

伝説の黒龍は2部位で全極意、4部位で真・業物/弾丸節約&HPSP+100・・・:(;゙゚’ω゚’)
効果もスロット数もヤケクソすぎて流石最後の防具という感じね。

ガンランスもこれで熔山龍の呪いから解き放たれるのね。
海に沈めて供養しなきゃ・・・

ワールド:アイスボーン
スラッシュアックス
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【インサガEC】『-ロマサガ1- 決戦!サルーインex5』に挑む!
  • 【インサガEC】『新生ツヴァイクトーナメント!壁を打ち破れ!ex4』に挑む!

関連記事

  • 【MHW:I】イベント『黒轟竜は傷つかない』をクリアしました
    2020/10/24
  • 【MHW:I】イベント『嗚呼嗚呼、マッスルボディ』をクリアしました
    2020/10/20
  • 【MHW:I】イベント『ジンオウガよさらば』をクリアしました
    2020/10/20
  • 【MHW:I】イベント『六花が静かに眠るなら』をクリアしました
    2020/10/19
  • 【MHW:I】イベント『されど気高き我が魂よ』をクリアしました
    2020/09/27
  • 【MHW:I】イベント『滅日』をクリアしました
    2020/09/18
  • 【MHW:I】イベント『嵐の棺』をクリアしました
    2020/09/13
  • 【MHW:I】イベント『君はゴールデントロフィー』を滑り込みでクリアしました
    2020/09/08
目次

© おおなんという・・・.

目次