MENU
  • MEMO
  • GAME
    • SaGa
      • Imperial SaGa eclipse
      • Romancing SaGa 2
      • Romancing SaGa 2 R
    • Gundam
      • BATTLE ALLIANCE
      • BATTLE OPERATION 2
    • MONSTER HUNTER
      • RISE
      • RISE: SUNBREAK
      • WORLD
      • WORLD: ICEBORNE
    • LIVE A LIVE
  • ETC
  • CONTACT
オンラインゲーム、備忘録、時々日常を綴る...
おおなんという・・・
  • MEMO
  • GAME
    • SaGa
      • Imperial SaGa eclipse
      • Romancing SaGa 2
      • Romancing SaGa 2 R
    • Gundam
      • BATTLE ALLIANCE
      • BATTLE OPERATION 2
    • MONSTER HUNTER
      • RISE
      • RISE: SUNBREAK
      • WORLD
      • WORLD: ICEBORNE
    • LIVE A LIVE
  • ETC
  • CONTACT
おおなんという・・・
  • MEMO
  • GAME
    • SaGa
      • Imperial SaGa eclipse
      • Romancing SaGa 2
      • Romancing SaGa 2 R
    • Gundam
      • BATTLE ALLIANCE
      • BATTLE OPERATION 2
    • MONSTER HUNTER
      • RISE
      • RISE: SUNBREAK
      • WORLD
      • WORLD: ICEBORNE
    • LIVE A LIVE
  • ETC
  • CONTACT
  1. ホーム
  2. ゲーム
  3. 【遊戯王MD】エクストラゼロフェスティバルを遊ぶ

【遊戯王MD】エクストラゼロフェスティバルを遊ぶ

2022 7/21
ゲーム
遊戯王マスターデュエル
2022/07/21

流石にリンクフェスなんてものは無かったか。
それにしてもレギュレーションが些か露骨過ぎる気もするのですが・・・

目次

妖仙獣+メルフィに関するメモ@エクストラゼロ

当初は制限が解かれていたパシフィスと思ったのですが、どうせなら勇者入りも試したいなと思いまして、貰ったトークンでパック向いて揃えばそっちをやってみようかなと。
それまでどうするか悩んでいた折ふたばで紹介されていたので参考にさせてもらいました。

私のようなフェスの時だけ帰ってくる人間には低コストで良いデッキですね。
ゴールド帯ならそこそこ遊べるというのもあるのですが、ミッション達成が容易であるというのが大きいです。(´’_’`;)

メインデッキ

  カード名 枚数
  メルフィー・フェニィ 1
  メルフィー・キャシィ 2
  メルフィー・パピィ 2
  妖仙獣 鎌壱太刀 3
  妖仙獣 鎌弐太刀 3
  妖仙獣 鎌参太刀 3
  妖仙獣 辻斬風 2
  妖仙獣 飯綱鞭 2
  妖仙獣 大幽谷響 2
  多次元壊獣ラディアン 1
  怪粉壊獣ガダーラ 1
  電撃壊獣サンダー・ザ・キング 1
  壊星壊獣ジズキエル 1
  サンダーボルト 1
  ハーピィの羽根帚 1
  強欲で謙虚な壺 2
  ライトニング・ストーム 2
  次元の裂け目 1
  激流葬 3
  砂塵の大嵐 3
  拮抗勝負 3

ジズキエルは考え物かもしれない。
割と当たるマシンナーズに考えなしに投げたらで利用されてしまった・・・(´’_’`;)

長期戦になることも多いので大幽谷響も3枚積むべきだったかな。
出すときのコストはフェニィを活用することで踏み倒せますしね。

強謙に関しては臨時の穴埋めでしたが使用感が際どいです。
壊獣やメルフィなどSSを行うカードは多いので。
かといって裂け目を増やすと途端に刺さる相手と当たらなくなるジレンマ。

トラップに関しては破壊ミッションの消化との兼ね合いも。
フェスは後が厚めになるシーンが多いのか砂塵の大嵐が活躍するシーンも多かったです。

使用感

動かし方はこれであっているのか不安ですが・・・
妖仙獣で攻めてエンドでメルフィに交代、メルフィの効果で大幽谷響をチラつかせる。
・・・という流れで戦っていました。

正直私のプレイングがかなり怪しいので勝てる時は勝てるくらいの勝率に。
直近だと20戦中12勝でほぼ半分くらいですね・・・(´・ω・`)

ふわんだりぃずとはまだ辛うじて戦えるのですが、キツかったのはマシンナーズで勝った覚えがあまりありません。
簡単に出てくる大型モンスターのパワーが凄まじく凌ぎきれませんでした。


見損なったぞカーネル!

完走していない感想

一応の11000ポイントに到達。
これ以上は追加ミッションの消化くらいになるかもしれない。
今までは22000まで走りぬいていましたが最近はどうにもしんどいんだよなぁ。

ただ貰ったジェムでパックを剥いていたら勇者関連が揃ったので少しモチベは向上。
パシフィスに混ぜ込んで後半を走ろうかなという気分にも。

漠然とトークン同士くらいの発想でしかないので果たして回るのか否か。
各種壺が使えない穴を勇者関連で埋めてみたいな・・・
グリフォンとの緩衝が気がかりですが出しやすく退けやすい気がするのでなんとかならないかなぁ。

ゲーム
遊戯王マスターデュエル
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【MHRise:SB】緊急『宿怨の叫喚』をクリアしました
  • 【インサガEC】『魅了の浜辺!失踪事件を解決せよ!』に挑む!

関連記事

  • ブループロトコル、逝く。
    2024/08/28
  • 【TFD】『The First Descendant』ハードモードのメモ
    2024/08/03
  • 【TFD】『The First Descendant』シナリオクリアまでのメモ
    2024/07/13
  • Palworldを遊んだ感想とメモ
    2024/02/15
  • 【ブルプロ】BLUE PROTOCOLのNTを遊んだ話
    2023/04/04
  • 【遊戯王MD】リミットワンフェスティバルを遊ぶ
    2022/06/22
  • 【遊戯王MD】フュージョンフェスティバルを遊ぶ
    2022/05/14
  • 【遊戯王MD】シンクロフェスティバルを遊ぶ
    2022/04/14
目次

© おおなんという・・・.

目次