盛大にやらかして記事がいくつか吹き飛びました。復旧作業中なので表示がおかしい部分が多いかもしれません。

【遊戯王MD】N/R レアリティ フェスティバルを遊ぶ

1日2勝くらいを目標に遊んでいましたが割と順調。
やっと10000終わったなと思ったらひっそりとミッションが追加されているじゃないですか。(´・ω・`)

PSY妖仙獣@N/Rに関するメモ

純粋な妖仙獣を組んでいたのですがうまく扱いきれなくて挫折。
Twitterを眺めていたらPSYとの混成というお話を見かけたので真似をしてみることに。
雑に凌げて手札も補強しやすいと痒い所に手が届く感じでとても扱いやすい。
素人の私でも分かりやすいというのも大きいですね。

各種ミッションも比較的達成しやすいかな。
攻め手がシンクロか妖仙獣なので戦闘破壊だけは如何ともしがたいですね。
他はあっという間に終わりましたがこれだけはからっきしでした。

※追記(22/03/30)
追加された与ダメミッションが辛い。
ある程度結果が見えるとサレンダーされてしまう。
チマチマした攻め方だからどうにも増えないなぁ。

メインデッキ

 カード名枚数
 PSYフレーム・ドライバー3
 PSYフレームギア・α3
 PSYフレームギア・β3
 PSYフレームギア・δ3
 妖仙獣 鎌壱太刀3
 妖仙獣 鎌参太刀3
 妖仙獣 飯綱鞭1
 カードカー・D3
 PSYフレーム・サーキット3
 サイコパス2
 PSYフレーム・オーバーロード3
 妖仙獣の居太刀風1
 激流葬2
 砂塵の大竜巻2
 ドラグマ・パニッシュメント 3
 闇の増産工場2

PSYε以外を詰め込めるだけ詰め込みました。
妖仙獣に関してはバウンスとサーチを持つ鎌壱太刀鎌参太刀を3枚、ドローや安全に召喚を通す効果を持つ飯綱鞭を添える形で採用。
カードカー・Dに関しては罠も多めですしPSYによる奇襲もあるので使いやすいかなと。

罠の類は割と適当。
このフェスだとかなり泣かされた激流葬
フレとの会話で存在を思い出したパニッシュメント
吐き出したPSYをコストにしやすいと思ったので増産工場を。
大竜巻に関してはサイクロンと悩みましたが、相手ターンにサーチしたりドローすることも多いのでとりあえずな感じ。

スポンサーリンク

エクストラデッキ

 カード名枚数
 中世代化石マシン スカルワゴン1
 究極竜騎士2
 PSYフレームロード・Ζ3
 熾天龍 ジャッジメント2
 No.50 ブラック・コーン号1
 No.52 ダイヤモンド・クラブ・キング1
 No.70 デッドリー・シン1
 No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク1
 No.82 ハートランドラコ1
 ガガガザムライ1
 小法師ヒダルマー1

パニッシュメント用に融合の3枚を。
スカルワゴンは墓地効果も持っているので美味しい。

PSYのシンクロ先に2種類。
長期戦を見越して積んだがこんなに枚数がいるかは・・・

後はソートして適当にかいつまんだ。
割と簡単に出る3000打点ってあるんですね。
ドラッグラビオンの処理に使えないかなと思い採用しています。

使用感

早い段階でサーキットオーバーロードを引き込めるとかなり楽ですね。
ある程度はいなすこともできますが限度はある。

αからはどちらを優先してサーチすべきなのだろうか。
前者はシンクロ要素以外にもダメステの効果でドラッグラビオンを討ち取ったシーンが何度か。
後者は回り始めると裏除外が捗り楽しくなるのでつい優先してしまうのだが、結果決め手に欠けて長期戦になってしまうことも。

増産工場もかなり使い勝手がよかったですね。
手札のドライバーをというのもだが吐き出したPSYにも。
何かしら相手の妨害を受けた時にそれを対象に使うとか出番は多かったです。

完走した感想

対戦履歴で追える範囲だと14勝6敗で勝率は7割といったところ。
それほど複雑な動きもなくほどほどに楽しめるいいデッキでした。

ただ些か1戦が長いかな・・・
早期に決着がつく環境に慣れてしまっているのもありますね。
最長で37ターンとそれはそれで熱い戦いでしたが。(;´^ω^)

気になったのはドラッグラビオンとか・・・
3000で対象に取れない+Heart-eartHを添えてくるのは本当に辛い。
地砕きを使われるシーンをちょくちょく見るのはこの辺への対策なのかな。

思った以上に簡単に出るのもなぁ。
無限軌道ガジェットの混成デッキに先手を取られるとまぁほぼ出される印象。
最初見た時は『あれ・・・ランクマだったか?』とか思っちゃった。

前回の自爆祭りといい終わってみれば「でも楽しかっただろ?」っていう。
今後フェスがどういう路線になっていくかは分かりませんが、回数重ねていけばレギュレーションも調整されてより良いものになっていくと信じたいですね。


フェスの終わりと共に新規カードが来るようでそちらも楽しみですね。
逆にレギュレーションに関する告知が一切なされなのが不安ですが。

タイトルとURLをコピーしました