MENU
  • MEMO
  • GAME
    • SaGa
      • Imperial SaGa eclipse
      • Romancing SaGa 2
      • Romancing SaGa 2 R
    • Gundam
      • BATTLE ALLIANCE
      • BATTLE OPERATION 2
    • MONSTER HUNTER
      • RISE
      • RISE: SUNBREAK
      • WORLD
      • WORLD: ICEBORNE
    • LIVE A LIVE
  • ETC
  • CONTACT
オンラインゲーム、備忘録、時々日常を綴る...
おおなんという・・・
  • MEMO
  • GAME
    • SaGa
      • Imperial SaGa eclipse
      • Romancing SaGa 2
      • Romancing SaGa 2 R
    • Gundam
      • BATTLE ALLIANCE
      • BATTLE OPERATION 2
    • MONSTER HUNTER
      • RISE
      • RISE: SUNBREAK
      • WORLD
      • WORLD: ICEBORNE
    • LIVE A LIVE
  • ETC
  • CONTACT
おおなんという・・・
  • MEMO
  • GAME
    • SaGa
      • Imperial SaGa eclipse
      • Romancing SaGa 2
      • Romancing SaGa 2 R
    • Gundam
      • BATTLE ALLIANCE
      • BATTLE OPERATION 2
    • MONSTER HUNTER
      • RISE
      • RISE: SUNBREAK
      • WORLD
      • WORLD: ICEBORNE
    • LIVE A LIVE
  • ETC
  • CONTACT
  1. ホーム
  2. ゲーム
  3. ポケットモンスター
  4. スカーレット・バイオレット
  5. 【ポケモンSV】★7『最強のジュカイン』レイドに挑む

【ポケモンSV】★7『最強のジュカイン』レイドに挑む

2025 1/22
スカーレット・バイオレット
テラレイドバトル
2024/06/282025/01/22

どんどんきますね・・・
改めて過去の御三家レイドを見るとシリーズの歴史の長さを感じざる得ない。

目次

概要

  • 2024年6月28日(金)9:00~7月1日(月)8:59
  • 2024年7月5日(金)9:00~7月8日(月)8:59

最強のジュカイン出現中!
7月1日(月)8:59までの期間、★7の黒い結晶のテラレイドバトルにジュカインが出現中!
今回出現するジュカインはドラゴンテラスタイプで、非常に強力なポケモンです。
本イベントで出現する最強のジュカインには、「さいきょうのあかし」がついています。
この機会にトレーナー同士の力を合わせて、勝利を目指してみてください!

黒い結晶のテラレイドバトルに最強のジュカインが出現中! (pokemon.co.jp)

ジュカイン

タイプくさ–テラスタイプドラゴンせいかくせっかち
HPこうげきぼうぎょとくこうとくぼうすばやさ
種族値70856510585120
実数値281*?206149246206303
とくせいかるわざ持っていた 道具が なくなると 素早さが 上がる。
わざ分類タイプ威力命中備考
基本リーフブレード 90100急所+1
基本ワイドブレイカー 60100こうげき-1
基本りゅうのまい ––こうげき+1
すばやさ+1
基本かみなりパンチ 75100まひ
(10%)
条件リーフストーム 13090とくこう-2
条件じしん 100100あなをほる状態
(2倍)
グラスフィールド
(半減)

開幕のリーフストームがあるだけでほぼ完全な物理構成とみてよさそうです。
第3世代への先入観で漠然と両刀でくるもんだと思っていましたよ。
改めて見ると特殊はびっくりするくらい範囲が狭いなって。

貧弱さを補う為か基本技にりゅうのまいを持っていてガンガン積んできます。
この点を対策できる子でないと辛そうですね。

特性のかるわざは死に要素?
最強ピカチュウのように道具を持っていた前例もあるので警戒はしていたのだが・・・


ここまでほぼ完全な物理構成なのでてっぺき+ボディプレスでも問題なさそう。

ピクシー

タイプフェアリー–テラスタイプフェアリーせいかくれいせい
HPこうげきぼうぎょとくこうとくぼうすばやさ
種族値957073959060
努力値4–252252––
実数値332130245317216156
とくせいてんねん相手の 能力の 変化を 無視して 攻撃が できる。
もちものメトロノーム持たせると 同じ技を 連続で 使ったとき 威力が あがる。
やめると 威力は もどる。
わざ分類タイプ威力命中備考
ドレインキッス 50100吸収
(75%)
みわくのボイス 80100こんらん
(能力が上がったポケモン)
めいそう ––とくこう+1
とくぼう+1
まもる –––

積み技対策がいる且つ対ドラゴンタイプということでピクシーに。
技や持ち物はいざやってみるともっと楽な構成がありそう。

ドレインキッスの威力が寂しいのですが吸収率を考えると安定するかなと。
ムーンフォースと『かいがらのすず』でも勝てましたがHP管理が少々シビアに感じます。

みわくのボイスは序盤のテラスタルまでの繋ぎに。
相手もりゅうのまいを頻発してくるので刺さるのではないかと搭載。
ないならないで特にはという気もします。

まもるは例によってこの手の特性の隙を付かれる強化解除のタイミングでの事故防止に。

持ち物はとりあえず『メトロノーム』を持っていきましたがなんとも。
積み中でも回復の為に結構な回数を半端に打って削るんですよね。
純粋に威力を上げる道具のほうがいいかもしれませんね。

実践@ソロ

物理構成なので当然なのですがいかく持ちのNPCがいると難易度減です。
今回は基本に積み技があるので攻撃力が下がりきるようなことはおきませんが。
それでも誘発はできているんじゃないかな??

開幕はリーフストーム。
そこまで痛くはなく問題はないかと。

序盤はみわくのボイスでこんらんを狙いつつテラスタルのチャージ待ち。
3回使っても強化解除まではもう1ターンくらいの余裕が出ますね。
このタイミングで使っておかないと今度は吸収がくるので深く考えずにテラスタル。

強化解除がきたらまもるで凌ぐ。
後はめいそうを積みながらドレインキッスでHP管理をしていきます。
リーフブレードは急所率に補正がある技なので常に警戒。
交互くらい慎重にやっていれば事故ることはないかなと。

完走した感想

・・・簡単だった。

このレイドは最近では一番楽だったかも。
なんというか・・・その・・・ジュカインというポケモンの持つ辛さを垣間見る戦いだった・・・(´・ω・`)

蓋を開けてみれば完全な物理型でしたね。
めいそうの防御面の効果が腐ってしまった。
これなら前に使ったカブトアーマーのタイレーツでボディプレスのほうが楽だったかもしれない。
てっぺき+急所対策で綺麗にかみ合っているのよね・・・

だがいつもは見てからなにを使うかを決めていましたが今回は最初から用意していました。
ヒスイのヌメルゴンと悩みましたが用意する手間を考えてコチラに。
やっと例のプリンター乱数を実践しまして余裕があったので・・・


残りは5体くらいでしょうか。
ジャロータが怖いかなと思うのですが同じくどんかんでなんとかなる・・・か?

スカーレット・バイオレット
テラレイドバトル
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【ポケモンSV】★7『最強のエンブオー』レイドに挑む
  • 【TFD】『The First Descendant』シナリオクリアまでのメモ

関連記事

  • 【ポケモンSV】★7『最強のメタグロス』レイドに挑む
    2025/05/09
  • 【ポケモンSV】★7『最強のボーマンダ』レイドに挑む
    2025/04/19
  • 【ポケモンSV】★7『最強のバンギラス』レイドに挑む
    2025/04/04
  • 【ポケモンSV】★7『最強のウェーニバル』レイドに挑む
    2025/03/19
  • 【ポケモンSV】★7『最強のラウドボーン』レイドに挑む
    2025/03/07
  • 【ポケモンSV】★7『最強のドダイトス』レイドに挑む
    2024/11/15
  • 【ポケモンSV】★7『最強のオーダイル』レイドに挑む
    2024/11/02
  • 【ポケモンSV】★7『最強のゴウカザル』レイドに挑む
    2024/10/05
目次

© おおなんという・・・.

目次