ヤグルスを倒してひと段落したので未実装地域を下見しに行こうと思う。
現状では霧の地(Mistlands)・灰の地(Ashlands)・Deep Northという3種類のバイオームがあるようだ。
最後のは未到達なので日本語名が分からない・・・(´’_’`;)
長い船旅
ヤグルスもモデルも大概遠かったのだがここも遠い。
ランダム要素ではないので探すのに苦労しないのだけは・・・
ここまで遊んでいる方なら当然かもしれないが、船のインベントリに『ポータル』の材料を一式積んでおくのが私の恒例になっている。
船旅は何があるか分からないので備えるに越したことは無い。
本拠点側にも一時的に繋ぐためのポータルを2つほど設けている。
別に1つで良いのだがどこかと繋ぎっぱなしという悲劇を防止する為に念を入れて・・・
蛇(Serpent)
ローカライズが進んで味のない名前になってしまったサーペントくん。
“蛇“って・・・もっとこう・・・あるだろう!
当初は海の恐怖の象徴だったが今となっては何の事もない。
何発か撃ってやると撃退or撃破できてしまう・・・
浅瀬でやっつけないとドロップ品が一部沈んでしまうのが辛い所ね。
Leviathan
海を進んでいると変わった小島を見かけることがある。
これはLeviathanの一部が海面に出ているものなのだとか。
表面にある”Abyssal barnacle”を採掘することで『キチン』を入手できる。
本当はもう少し早くに入手する物なので装備のグレードとしては『黒い金属』に劣ってしまうわね。(´’_’`;)
いくつか採取していると島が揺れ始める。
暫くすると海へ沈んでいってしまう。
恐怖心で船に戻っているが残っているとどうなるんだろう。
海に投げ出されるだけかな?
一緒に海中に引きずり込まれるなんてことは無い・・・よな?
奈落の銛
この素材は『奈落の銛』を作れるというのが本命かもしれない。
槍の要領で投げて対象を拘束することが出来る。
投げても紛失することが無いのもありがたい。
蛇に刺して浅瀬まで引っ張る。
鳥をコスト無く倒せる等割と便利なのじゃ。
灰の地(Ashlands)
マップの南端付近を占めている不毛の大地。
霧の地は割と遠出をすると見るのだがここは意識して南寄りに進まないと見かけないかな?
他の地域と違って現状でも手に入るアイテムがある。
せっかくなので今のうちに回収しておこうと思う。
霧の地も何やらあるのだが叩いても手に入ることは無いのよね・・・
スルトリング(Surtling)
現状ではこの地にはコイツしか配置されていないようだ。
今更強敵というわけでもないのだがちょっと面倒な部分も。
『スルトリングの核』と『炭』がどんどんインベントリを圧迫していく。
前者はスタックが10しかない上に重たいというのが・・・
後者も最初は拾ってはチェストに溜めていたが途中からもう捨てていくことに。
対処は遠距離が楽かな?
気づかれてると機敏に動かれて狙いにくいことこの上ないのは注意だ。
当て辛い原因として纏っている炎に比べて本体が意外と小さいというのもあるか。
近接だと攻撃にノックバックがありその度に距離を取ってくる。
受け流してもよろけ時間が短いのも厄介だ。
“スルトリング“ってなんだよって思っていたが北欧神話におけるスルトからなのかね。
『火炎の原石』を集めよう
この地には現状でも採掘できる素材が存在する。(用途不明)
“Glowing metal”という赤い石の山をツルハシで崩すと入手できる。
遠巻きからでも目立つので見つけるのは簡単。
だが鉱脈と比べて採掘できる回数が少なく入手できる数にもばらつきがある。
運が悪いと片手で数えれる程度しか出ないことも。
周囲にはスルトリングが沢山いる。
入手性出来る個数が少ない。
鉱石なので重量が12と重たい。
“Glowing metal”事態ががまばら。
・・・と数を集めるには想像以上に骨が折れる。
『鉄溶鉱炉』で精錬することも可能なようです。
完走した感想
とにかく疲れました・・・もう炭塗れや。
鉱石を一頻りチェスト1杯分集めているのですがコレがダントツでキツかったです。
如何せん1度に数が手に入らないのと”Glowing metal”がまばらなのが辛い。
灰の地は想像していたよりも広大です。
これより南は全てそうなのかもしれない・・・
移動距離と重量物の関係で『荷車』を活用できないかと思ったが甘かった。
引いて駆け回るには思ったより起伏がある。
スルトリングの攻撃が『荷車』に特効になってしまうのも・・・(´’_’`;)
だが鉱石集めこそ辛かったが『ポータル』を繋いでおくと役立つ場所でもある。
数が数なので凄い勢いで『炭』が溜まっていく。
植林場作って窯も沢山用意した方がと言われればまぁ・・・
コレだけでも行ってみて良かったかなと思える。
何分集めた鉱石類を焼く作業が残っている故。
一頻り焼いたらどうしようかな。
素材も集めるかアプデ待ちかのぉ・・・