【インサガEC】『レイディラック号、北へ!極海に眠る太古の秘宝!ex4』に挑む!

引き続きエンサガ味のあるイベント。
とはいえ前回は話がある内容でもなかったしね・・・

レイディラック号、北へ!極海に眠る太古の秘宝!

  • 開催期間
    • 2022/01/20 11:00 ~ 2022/02/03 11:00
  • イベントポイント報酬
    • ★4 タイラー [闇][斧][サガフロ2]
    • ★4 ライトホーク [斧]
      • ・奥義ゲージアップ・4
         バトル開始時の奥義ゲージが30%アップ!
  • イベント対象キャラ
    • ★5 ブルー [光][体術][小剣][サガフロ1]
    • ★5 ホーク [土][斧][小剣][ロマサガ1]
    • ★5 セルマ [光][小剣][銃][エンサガ]
    • ★4 タイラー [闇][斧][サガフロ2]
    • ★4 ゲラ=ハ [土][槍][ロマサガ1]
    • ★3 エメラルド [火][小剣][ロマサガ2]

このゲームを長くやっているからかホークを見るとロマサガってよりエンサガって感じがしてしまう。

構成

キャラレベル武器防具アクセサリー
カタリナ[土]110シルバースネークサイバースーツHi刃のお守り(攻+
ミカエル[土]100コル・スコルピオパワードスーツレリック・ロマサガ3
エミリア[火]110霊木の腕輪月光の外套魅惑のアソート
アイシャ[土]110藤娘ジュストコール
エリザベート[土]110精霊銀の腕輪ウィッチローブ試練の証・土

手持ちの[土]属性をかき集めてみた。
意外とサポーターに恵まれていないのが辛いところ。
特効に関してはミカエルが特性で持っていたのは助かったぜ・・・

  • カタリナ[土]
    とりあえず属性が合うのでという感じ。
    いきなり奥義を撃ちたいので特性で遺物の奪回を。
    WAVE3に向けての自家発電で連携に10%、補助に決意の証(70%)を編纂した。
    全て連携してやっとというのが少々問題ではあるが・・・
  • ミカエル[土]
    式典の特性に[土]への[水棲]特効付与を持つので選択。
    ライトネススピアによる無敵剥がし兼デバフもあるので丁度いいかなと。
    エミリアの睡眠があるので先に行動できるようにすばやさを高めておいた。
    本当はこちらで攻めるべきなんじゃないかと思うのだが、如何せん未覚醒だし編纂も未入手なので・・・
  • エミリア[火]
    睡眠耐性も”△”でそこそこ見込めるし連れて行かない手はないよな。
    無敵剥がしはミカエルが担当するので2つともバフにしておいた。
    特性は片方を監獄からの脱出に。
    流石に何の補正もなしで2回の連携を引くとか付き合いきれない。
  • アイシャ[土]
    [土]編成だとお世話になる編纂アイシャ
    ヒロイズムなのが気に入らないがこの属性のクリティカル撒きができる子がいなくて。
    何かしら武器枠で巻き込む形を探すべきだったかと思わないでもないが・・・
  • エリザベート[土]
    我が家の数少ないサポーターなのでとりあえずの抜擢。
    自分に補助の奮起を使うことで2回奥義を撃てるので意外と気に入ってはいるのだが。

バレンタインカタリナさんがちと使いにくいんだよなぁ。
なんで基本行動のバフの追加効果にまで相性増幅を乗せてしまったのか。
伝説で片手間に掛けるにはと思わんでもないが・・・

WAVE1/3

エミリア監獄からの脱出カタリナ
エリザベート至高のスペシャリテ

カタリナの連携率を引き上げる為に補助を。
エリザベートは2回目の発動を狙い自身に奮起補助を。

奥義が使える組は一頻り使用。
エミリアは3ターン継続の約束の刻を。

ミカエルライトネススピアで無敵剥がし+デバフ狙い。
2発とも掛からないと撃ち漏らしてしまう。

カタリナフェイタルヴァリションで撃破を狙う。
連携を引けないと奥義ゲージの補充が出来ないのが・・・(´・ω・`)


相手を選ばないと属性の都合でトレジャースライムが最初に選択されているのが地味に面倒だ。

WAVE2/3

やることはそれほど変わらない感じ。

一頻りカタリナの強化に努める。
エミリア硝煙の覚悟を。
ミカエルスライムの無敵剥がし。

ここでもカタリナの連携を狙わなくてはならない。
20%補正だけで狙うのはしんどい・・・。


装備の枠を1つ連携率に割いてエミリアはデバフ補助のほうがよかったか。

WAVE3/3

カタリナ逡巡の払拭&決意の証
ミカエル胸中の宣言ゴーストシップ 熱誠なる督励カタリナ
エミリア活力の収奪ゴーストシップ
アイシャ巨石の信奉&無邪気な冒険カタリナ
エリザベート究極のサービスカタリナ

エリザベートは奥義を使用。
その他のサポーター組はカタリナの強化。

ミカエルも変わらず無敵剥がしとデバフ撒き。
2枚なので片方だけミスったりするのが悩み。

エミリア恍惚の終焉
睡眠耐性は”△”なので十分現実的な範囲で眠ってくれる。


デバフが多めなので耐性”△”に泣かされる。
複合デバフの攻撃は便利なだけになぁ・・・

ゴーストシップ[水][水棲]

HP攻撃力防御力すばやさ
107943114138108
チャージスキル威力効果
砲撃[技]119敵全体にダメージ!
暗闇を付与!(3ターン)
基本行動  
メイルシュトローム[技]96敵全体にダメージ!
触手[技]192敵1体にダメージ!4回に分けて攻撃!
なぎ払う[技]96縦範囲の敵にダメージ!
受けるダメージを20%アップ!(3ターン)

まともにやり合うなら砲撃の暗闇付与が面倒なだけですかね・・・

スポンサーリンク

完走した感想

ミカエルに助けられる日がこようとは。
だが・・・何かバフが欲しいな。
奥義を腐らせてしまっている。

それにしてもやはり[土]はちょっと心もとない。
クリ倍率回りを伝説アイシャ持っていかれているのが・・・
ビューネイシェラハ的な効果で強そうだがボス枠だしのぉ。

今回はボス選択券を購入したのでその辺りを取ろうか悩んでいます。
本当はクジンシーのつもりでいたのですがどっちを先にしたものか。
共に属性特化系だしどちらを先にしたところでという話だが・・・


おまけで引いていただけのミカエルには本当に助けられました。
今回の伝説が意図せず集まっているブルーというのも少し運命的なものを・・・

新規関連

キャラ

  • ルー [光][体術][小剣][サガフロ1]
    恒常[魔]・融合[闇]・ステージ[幻]でここまで3体。
    装備は[体術]と[小剣]の2種類。
    武器の幅が狭いが[体術]があればそう困りませんかね?
    全体のみだが威力↑もあるし1274という高火力奥義も魅力的。
    複合デバフも伝説に付属するので器用に立ち回れそうだがなぁ。

  • ホーク [土][斧][小剣][ロマサガ1]
    最近よくある種族特化系ジャマーの上位版な位置でしょうか。
    ダメージも入れて防御力-30の効果も付いてくるやつ。
    こちらも複合デバフ持ちで最近ばら撒かれていますね・・・

  • セルマ [光][小剣][銃][エンサガ]
    レオナルドに続き5回攻撃の奥義を持つ純然たるアタッカーという感じ。
    既存のセルマを考えればこのくらいの攻撃性能を用意しておかないと伝説が寂しい?
    遅かれ早かれ来るような気もするがそこと編纂に何を持たせるんだろうな・・・ジャマー系?

  • タイラー [闇][斧][サガフロ2]
    特効攻撃はなかなか使い所か限られますが範囲2回攻撃はいいと思う。
    揃っていないうちはかなり助けられた覚えがありますあります。
    奥義もなんだか今風じゃない・・・?
    増幅付与とかの路線じゃなくなっただけいいと思うんだがな。

パワー系セルマ
伝説を狙ってる人には是非欲しいよね。
正直ちょっと欲しいけどなぁオレもなぁ・・・

装備

  • バルディッシュ [斧]
    相性かつ単体のダメージが的な奴。
    相性発生時〇〇%+単体範囲〇〇%とかならって思うんだが。
  • サイレントキラー [銃]
    特効発生時に18%の追加を持つ武器。
    これもどうだろうな・・・
    特効15%+クリティカル15%とかもありますよね。
  • ダークスティング [小剣]
    ★4クリダメ枠。
  • ライトホーク [斧]
    ★4奥義ゲージ枠。

んー・・・なんかどれもイマイチ惹かれない。
私がよく使うキャラにあまり使うカテゴリーではないというのもあるか。

ガチャ関連

プレミアムガチャ×10

いつものとりあえず10連。
引きもお布施な感じの内容。
ナニモイウコトハナイ・・・

・・・セルマ欲しかった。
★4の鎧着ているグラ好きなんですよ。
ちゃらちゃらした衣装よりしっかり防具着こんでる感じで。
引けていれば伝説交換もやぶさかではなかった。


もう少し回してみるかは次のイベントの内容を見てからにしようかな。
サポーターになる気がする編纂ブルーも気になる所だしね。

タイトルとURLをコピーしました