遂にこの手の強敵が出始めたか・・・
景品を見るに暫くはこういう路線が続くのかなぁ。
・・・正直嫌やなって。:(;゙゚’ω゚’)
強敵テラ
- 初回クリア報酬・通常
- ★5 護星のトロフィー・土 [装飾品]
- ・連携率アップ(土)・5
[土]を持つキャラの連携率が10%アップ! - ・無敵(土)・5
[土]を持つキャラのみ有効!
無敵を獲得!(1回) - ・不動(土)・5
[土]を持つキャラのみ有効!
不動を獲得!(1回)
- ・連携率アップ(土)・5
- ★5 護星のトロフィー・土 [装飾品]
- 初回クリア報酬・ex
- ★5確定プレゼントチケット(補助券)
- 初回クリア報酬・ex2
- 強敵ポイント×1, 000
- イベント対象キャラ
- ★5 ミルリク [幻][体術][インサガ]
- ★5 白銀の皇帝 [闇][大剣][剣][エンサガ]
- ★5 セルマ [火][棍棒][エンサガ]
防具意外での無敵不動とな。
属性に限定されるが中々優秀な装備。
活躍の場はも限られるが・・・
構成
キャラ | レベル | 武器 | 防具 | アクセサリー |
---|---|---|---|---|
シャール[光] | 110 | オブシダンソード | 黄龍の鎧 | アルカナ・タロー・金 |
ジニー[闇] | 110 | 流星刀 | ウィッチローブ | 死の指輪 |
シェラハ[闇] | 110 | レースグローヴ | 月光の外套 | メモリアル・ロマサガ2 |
アデル[闇] | 110 | ニンフリング | 竜鱗の鎧 | メモリアル・インサガ |
オルガ[闇] | 110 | ビルキース | アラ・メルビラーナ | 永久氷晶 |
[闇]編成でいきます。
今回の白銀の帝王がいればあっという間に終わるのですが、用意されたものを使うのも癪だったので既存の面子で。
ジニーの火力がわずかに不足して4000くらい残ってしまうので鳳天舞の陣を使用。
誘導が怪しいが取りきれるようになったのでヨシ!
- シャール[光]
完全にコマンダースキルが腐ります。
都合のいい属性の壁がいなかったので仕方ねぇんだ・・・
防具はスタン耐性に寄せた。
合わせて95%の割には時々なるなって思ったら特性を解除してた。(´・ω・`) - ジニー[闇]
メインアタッカー。
貫通で初手にテラを吹き飛ばすので奥義ゲージを50%ほど装備でチャージ。
後は補助で補う形で。 - シェラハ[闇]
攻守の要。
補助で連携率を90%まで盛り敵に先制して奥義を差し込む。
たった1枚の無敵・不動だがあるとないとでは安定感が違う。
渦巻く混沌による再臨の粘り強さも素晴らしい。 - アデル[闇]
クリティカルを確定させてもらう。
地味に不動も乗っているのがありがたい。 - オルガ[闇]
[闇]に[有翼]特効付与の奥義を持つ都合のいいキャラ。
使ってくださいと言わんばかりのピンポイントさや・・・
ex1以下はアタッカーの枠をサポートで借りた白銀でやっていた。
1ターン目に単体攻撃をして相性増幅を乗せる。
2ターン目に全体貫通でぶち抜いて終わり!閉廷!
WAVE1/1
シェラハの補助の連携率だけを自分に使用して30+60+10で100%に持っていく。
シャールのかざぐるまに引っ掛ける感じで敵に先制して無敵・不動を撒きつつ火力を補助。
近衛の矜持はジニーに使っておいた。
シェラハはどうせ敵より先に動くので守る必要は無いかなって。
後はテラを倒すまでお祈り。
酷いと大地の激情が2連続で飛んでくる。
だが撃破まではそこまで難題ではなかった。
問題は残った煉獄鳥の処理ですかね。
この鳥の行動回数が多い上にクッソ激烈に痛い。
200弱のすばやさで170の攻撃力から繰り出される威力230弱の攻撃。
[闇]属性でも防御面がガバガバだと”即死はしなかった”くらいのダメージ。
相性悪いと余裕で2000とか3000とか・・・(´’_’`;)
そしてこれが3匹で2回行動の計6発飛んでくる・・・
1匹倒したら楽になるかというと3回行動になるので結局弾数は変わらず。
陣形の誘導を祈りながらパリイ対応は結構な運ゲーでした。
チャージ行動は石化を伴う威力287って・・・
祈祷力に絆ポイントを振らなきゃ・・・
テラ[土][有翼]
HP | 攻撃力 | 防御力 | すばやさ |
---|---|---|---|
323386 | 185 | 157 | 213 |
チャージスキル | 威力 | 効果 | |
---|---|---|---|
単 | 忙星の黄昏[術]◆◆ | – | 自分に無敵を付与!(3回) 不動を付与!(3回) 相性増幅を付与!(2回) |
基本行動 | |||
全 | 大地の激情[技] | 116 | 敵全体にダメージ! スタンを付与! |
単 | 岩石[術] | 218 | 敵1体にダメージ! スタンを付与! |
単 | グライダースパイク[技] | 218 | 敵1体にダメージ! 攻撃のダメージを33.3%ダウン!(3ターン) |
鳥の陰に隠れてスタンを撒いてくるお邪魔キャラ。
特性に望星の黄昏(無敵3・不動3・増幅2)が付いている。
早速デバフ回りは望めなさそうだ・・・
DQみたいに制限行動とか設定されてないんですかね。
大地の激情2連続はいやーきついっす(素)
煉獄鳥[土][有翼]
HP | 攻撃力 | 防御力 | すばやさ |
---|---|---|---|
70032-68529 | 170-166 | 170-166 | 197-193 |
チャージスキル | 威力 | 効果 | |
---|---|---|---|
単 | 石化クチバシ[技]◆◆ | 289-286 | 敵1体にダメージ! 石化を付与! |
基本行動 | |||
単 | 毒撃[技] | 227-224 | 敵1体にダメージ! 80ダメージの毒を付与!(3ターン) |
単 | エナジースティール[術] | 227-224 | 敵1体にダメージ! 自分のHPを1000回復! |
今回の強敵はこっちやろ・・・
コイツにまでしっかりと亡星の黄昏が付いている。
性能も劣化しているわけではない。
完走した感想
いや~もう、もう勘弁してくれ。
いやーもう十分堪能したよ・・・(満身創痍)
久々にインサガECの強敵って感じでしたよ。
この所は軽く処理していただけに運ゲーを久しく忘れていた。
ソウ・・・コレガインサガ・・・
それにしてもヤケクソな感じの無敵・不動の付け方だよな。
終盤のストーリーでこいつら強敵出来たらめんどくせぇだろうなって思っていたが、こんな害鳥引き連れた上でくるとか。
被ダメ1化が付いていないだけまだ有情と言えばそうなのだが、絶対今後付いてくるだろう・・・
当初は[ロマサガ3]のタグを持つメンバーだけで編成してクリアしてやろうとか思っていまして、伝リナ・水リナ・伝モニ・伝ミカ・シャールとかで挑んでいたんですよね。
あっさりテラを落としたまでよかったが鳥がどうにも。
これ以上やると頭がおかしくなると思ったのでさっさと[闇]路線に変更したっていう。(´’_’`;)
それでもトーマス辺りを引けていればと思うのだが・・・
新規関連
キャラ
- 白銀の皇帝 [闇][大剣][剣][エンサガ]
えらい攻撃的なんだが既視感がある。
前回のプルミエールってそっくりな構成じゃありませんでしたか?
補助や特性までほとんど同じような・・・ - セルマ [火][棍棒][エンサガ]
ちょくちょく見かける特効ダメージの倍率を弄る奴。
ランキング狙いの人は要回収だったりするのかね。
意外と[火]を含む伝説を多く持っているので欲しいけどなぁ俺もなぁ・・・ - 編纂ミカエル
伝説を引けたので事前に編纂の中身が見れるぜ。
基本は全体攻撃(威力or無敵)と自己強化(攻撃倍率or相性増幅)、奥義は4回攻撃(威力or無敵)。
連携は補助CT-1、特性は攻撃倍率30%。
補助は味方1人の奥義ゲージと自分の攻撃倍率。
セルマはこれ何で今この衣装なんですかね。
使い回すにしてももう少しタイミングってものがあるだろう・・・
そりゃ着物で和装ではあるけど・・・けどなぁ。
・・・そしてミカエルのつまらなさよ。
ガチャ関連
フェスステップアップガチャ@1回
とりあえず900クラウンの所だけ。
演出が掛かったので期待したが例によってアタッカーのほうよね。
あんまりサポーター引けないので・・・マァコンナモノダロウ。
前回のプルミと合わせて[光][闇]の全体要員が新しくなったと思えばまぁ・・・