私のクラウンも大炎上しました。
そこまでムキになってこのアセルスを追う必要もなかったかなと思うのだが・・・
伝説があるとどうにも・・・
テルム炎上!カンタール軍北上中!
- 開催期間
- 2022/01/06 11:00 ~ 2022/01/20 11:00
- イベントポイント報酬
- ★4 ネーデルスタン [土][槍][サガフロ2]
- ★4 スチールスーツ [防具]
- ・HPアップ・4
HPが100アップ! - ・マヒ耐性・4
マヒ耐性が30%アップ!
- ・HPアップ・4
- イベント対象キャラ
- ★5 ミカエル [魔][小剣][槍][ロマサガ3]
- ★5 アセルス [火][大剣][サガフロ1]
- ★5 ケルヴィン [火][槍][サガフロ2]
- ★4 ネーベルスタン [土][槍][サガフロ2]
気のせいかもしれませんが★4のHP防具多くない?
構成
キャラ | レベル | 武器 | 防具 | アクセサリー |
---|---|---|---|---|
ジニー[水] | 110 | 流星刀 | ウィッチローブ | 水のアクアマリン |
カタリナ[水] | 110 | メイジスタッフ | 吉兆の新風 | 刃のお守り(攻+ |
ウルピナ[水] | 110 | ニンフリング | ブラックメイル | – |
エミリア[火] | 110 | 霊木の腕輪 | リビングアーマー | 火のルビー |
アセルス[火] | 110 | 十手 | 月光の外套 | 試練の証・火 |
カタリナさんは無敵貫通がないので今回はサポートに回ってもらうことに。
別に縛りプレイという訳ではないのですが丁度[水]属性になっていたもので。
当初の予定ではWAVE2をジニー以外で払うつもりでいたのも・・・
- ジニー[水]
ボスが無敵持ちなので今回はアタッカー路線。
霊気掌と大楠の力を編纂。
2度奥義を使うので特性は冒険の高揚、補助は夢のひとときに。 - カタリナ[水]
群生の輝きとコーディアリティを編纂。
補助はアセルスのゲージを補うために使命の宣誓を付けてみた。
新規が奮起補助を所持していることを失念しています。 - ウルピナ[水]
クリティカル関連の専門家として。
伝説だともう少し器用に立ち回れそうだが例によって縁がない。 - エミリア[火]
WAVE1のロアリングデーモンを落とせるか不安だったので悪夢の噴出。
だが・・・別にバフ行動でもよかったかなって。
なんか妙にデバフが入らないことがあったのも・・・(5連敗) - アセルス[火]
[妖魔]特効付与があるので連れてきた。
WAVE2でシンセリティが少し寂しいことになる。
本来はそこを払う役目を与えたかったのだが・・・
調整が面倒だったのでそのままバフ撒き!(´^ω^`)
当初はWAVE2でジニーに大地の英気を使わせてと考えていたのよね。
アセルスでWAVE2を払うの調整が面倒に感じてカタリナさんを入れる。
それなら相性増幅あるし威力倍率掛けたほうがいいんかな??
・・・と行き当たりばったりなせいでなんだか歪になってしまった。
WAVE1/3
ウルピナ:夏の鼓動⇒ジニー
サポート組は一頻り奥義。
エミリアは悪夢の噴出。
だが耐性が”△”の割に悪夢の噴出が通らないことが多発した。
バフで抜けるならバフのほうがよかったかなと思うも少し火力が不足気味・・・
いきなり無敵が付いているのでジニーも奥義を使用。
2枚あるので剥がしてって訳にもいかないのがな。
WAVE2/3
サポート組はジニーの強化に。
エミリアの硝煙の覚悟を。
ジニーは霊気掌で一掃。
ここで悩んだ結果行き当たりばったりな構成になってしまった。
もう少し真面目に編成すればよかったのだが如何せん時間が遅かったもので・・・(´’_’`;)
WAVE3/3
ジニー:夢のひととき&伝統の継承
カタリナ:使命の宣誓⇒アセルス 気高き魂⇒ジニー
ウルピナ:夏の鼓動&伝統の継承⇒ジニー
エミリア:闇の支配&活力の収奪⇒ディーバァ
アセルス:開花する智謀⇒カタリナ 冬の奇跡⇒ディーバァ
カタリナで強引にアセルスの2度目を発動させる。
その他のサポート組は引き続きジニーに。
エミリアはいつも通り恍惚の終焉。
睡眠耐性は”×”なのだ・・・が。
とどめはジニーの無敵貫通で。
まさか睡眠が入るとは・・・
おかげで冬の奇跡が1回という微妙な入り方でもダメージが伸びました。
ディーヴァ[火][妖魔]
HP | 攻撃力 | 防御力 | すばやさ |
---|---|---|---|
84477 | 126 | 108 | 126 |
チャージスキル | 威力 | 効果 | |
---|---|---|---|
全 | 天罰[技] | 119 | 敵全体にダメージ! マヒを付与!(3ターン) |
基本行動 | |||
単 | 魔神三段[技] | 180 | 敵1体にダメージ!3回に分けて攻撃! |
単 | マヒ凝視[技] | 192 | 敵1体にダメージ! マヒを付与!(3ターン) |
単 | ヒートスマッシュ[技] | 192 | 敵1体にダメージ! 混乱を付与!(3ターン) |
炎の壁という特性スキルで無敵が2枚付与されている。
デバフ攻撃で剥がしてというのがちと面倒。
大人しく貫通を使うのが楽か・・・
完走した感想
うーん・・・
適当な割には睡眠でダメージが伸びたのでもういいかな。(´・ω・`)
更に冬の奇跡の機嫌まで伺うとなるとどうにも・・・
等と思いつつもう1度走ったらまた眠った。
今度は冬の奇跡は2回来たのでダメージが少し伸びたぜ。
“×”の割には寝やすいのか運がよかっただけなのか。
しかし被ダメ1路線になったのかなと思ったら無敵2枚とな。
1枚ならデバフ掛けつつ剥がせばいいやって感じだったもんね。
こうなると2回攻撃のデバフを持つタイプがちょっと気になるぜ。
いつになく伝説詰めになりましたね・・・
新規関連
キャラ
ミカエル [魔][小剣][槍][ロマサガ3]
恒常[魔]・式典[土]・X’mas[火]でここまで3体。
装備は[剣][小剣][槍][体術]の4種類。
[体術]もありますし複合デバフもあるから優秀なバフ奥義でもこればと思うのじゃが・・・
本編だと増幅値が優秀で6枠目というイメージなので[ロマサガ3]タグを範囲に持つなにかくれないかなぁ。アセルス [火][大剣][サガフロ1]
全体+自己強化+貫通奥義とな。
普段使いも良さそうだしパーツとしてみても穴を埋める感じなんですかね。
補助も自己強化だが攻撃倍率を高く引き上げるとのと連携+奮起。
アタッカー寄りでもサポーター寄りでも組み込みやすそうかね?ケルヴィン [火][槍][サガフロ2]
精神法枠。
奥義は[火][サガフロ2]へのクリティカル率系のアレ。
攻撃+クリ倍率ではない辺りが恒常故なのかな。- ネーベルスタン [土][槍][サガフロ2]
配布アタッカー定番の攻撃+特定属性への増幅付与。
これ本当にどうなんだろう・・・
アセルスはこれ前作のアニバ衣装だっけ?
これを拾うとは思わなかったがヅニーの件があるしな。
赤い服のと妖魔はまだお預けかぁ。
更に編纂の旧チビキャラも控えているよね・・・
キャッシュといい恒常サポーターも便利そうな奥義を持った子が増えてきましたね。
しかしケルヴィンなぁ・・・凄い微妙位置だよなぁ。
装備
- ダークスチール [大剣]
最近出始めた防御が上がる武器。
コンバとか強敵向けかのぉ?
後者はそれでも耐えれる気はしないが多少の流れ弾なら・・・ - ホワイトウィング [槍]
奮起2本目。
例によって攻撃力+3防御力-3。 - スチールスーツ [防具]
HP+マヒ耐性とな。
場合によっては使うこともあるかもしれない。
ガチャの結果が結果だけに[大剣]が奮起とかクリ+特効の2枠目だったらなぁ・・・(´’_’`;)
ガチャ関連
プレミアムガチャ×120
・・・大惨事です。
伝説パーツだし埋めてやろうと思ったらこの様だ。
4回目のスクショを撮りそこないました・・・
カタリナさんが来たってことは遅かれ早かれアセルスか黄金の帝王の追加が来るだろうと読んでいた。
だがアセルスも黄金も和装がある以上正月の枠はない。
じゃあその後が怪しいと思い正月は見送った。
そして案の定やってきたアセルス。
効果はどうあれ数少ない伝説枠、サクッと引いていつか来るかもしれない黄金に備えようや!
・・・なんて軽く考えていたらクラウンが空になっていた。:(;゙゚’ω゚’)
12回目を回すまで出走すらしない始末。
ケルヴィンですら2回しか顔を見せていないうえにゴールもしない。
そしてしれっとゴール前にワープしてくる伝説ミカエル。
違う・・・そうじゃねえんだ。
確かにカタリナさんとミカエルのコンビニは好きだよ。
でも今はパーツを求めているのに伝説が増えるなんて事態は非常にまずい。
来週の編纂を引く弾が残ってねえんだもの・・・(´;ω;`)
正月のステップアップで伝説モニカを交換しました。
結果はどうあれ今回ので3人が揃ったのは喜ばしいです。
・・・です。
・・・ですかね。
全軍突撃バトル公開記念ガチャ
20回もある毎日無料10連の続き。
このガチャももう少しでお別れですね。
年始からは目立った追加もない感じ。
武器は割かし出るがキャラはイマイチかなぁ。
時々古いのが重なるくらいですかね・・・