【インサガEC】『第9回インナマEC』のメモ

アニバーサリーを記念するインナマ第9回。
全軍突撃バトルはまぁ・・・うん。
・・・しゃーない。


『インペリアル ナマ エクリプス』#09
人気RPG「サガ」シリーズのブラウザゲーム、『インペリアル サガ エクリプス』の公式生放送!※本番組は、感染症対策を行いソーシャルディスタンスを確保して放送いたします。◆出演者▼MC結(女優、タレント)ペンギンズ ノブオ(芸人)▼出演ベニー松山(ゲームライター、小説家)奥州 一馬(プロデューサー)藤本 洋介(株式...

ディミルヘイム編 第2幕”潜月編”

おお・・・よかったちゃんと続きがあるんだ。
放送でも言っていたが拾いきれていない部分結構ありますもんね。

正直ちょっと心配してた。(´’_’`;)
ベニーさん曰くこっからが本番とのことだし大いに期待。
少し充電期間を貰うという話もあったが幕間だからできる話もというのも楽しみね。

クロニクルモード “月光ルート”

こちらでも読めるようになるようですね。
名前的に無関係とも思えないのでおさらいも兼ねてな部分なのかな。

話の内容は同じとしてゲーム部分がどうなるかよな。
前作は高難度ボスラッシュというモードだったよね。
ノーマルが簡単なら話は読めるし問題はないのかな・・・

全軍突撃バトル『亡星獣編』

  • 2021/12/23(木) メンテナンス後~

うせやろ・・・しかも明日?
そろそろ某社の魔界ウォーズみたいなネタポジかと思ってたわ。

全軍突撃バトル 概要

すべてのキャラや装備から兵力が決定

  • 5つのロールごとに司令官1人+副官3人を設定して、舞台を編成!
  • 司令官、副官以外のすべてのキャラは自動的に編成される!
  • 所持しているすべての装備品は武具庫ボーナスに!兵力がアップ!

1日3回の挑戦で限界に挑め!

  • 『全軍突撃バトル』は1日3回まで挑戦可能!
  • 『亡星獣編』は全200WAVEで構成。
    無数のボスを蹴散らし、全WAVE踏破を目指せ!

バトルは完全オートで進行!

  • バトルは完全オート進行!難しい操作は一切なし!
  • 育成したキャラや装備の総力を終決して全軍突撃せよ!

実際のプレイ画面も見せてくれた。
チャレンジ枠に追加されているのね。
動画だとt=1804辺りだ。

WAVEは200まであるが100までがバランス上のクリアで以降はやり込み要素。
登場するボスのラッシュは亡星獣編やシナリオイベントの時系列に沿ったもの。
初回報酬は全部クラウン・・・200ステージ×50クラウンで10000・・・:(;゙゚’ω゚’)
・・・と、触りだけ聞いてもかなり遊びごたえがありそうな内容よね。

ロール別に総出で兵力を計算している感じなのか・・・?
その中から司令官+副官3人を選ぶのがユーザーの編成要素のようね。
司令官はコマンダースキルが2倍になる等の要素があるのでその辺りもうまく選んで数値を稼げと。

ゲーム画面に登場するのは司令官+副官3人だけっぽい?
後は自動で進む戦闘を眺めるのみ。
陣形や隊列が目まぐるしく変わるのでなかなか見ごたえはありそう。
行動はロール別に候補があるらしくヘルプ等で教えてくれるらしい。

育成UI改修

★補助スキル一括強化

補助スキル強化のUIを改修。
選んだRankまで一気に強化可能に!

2021/12/23(木) メンテナンス後より公開

★キャラ強化/装備強化も順次対応予定

キャラ強化/装備強化のUIも改修予定。
選んだLv.まで一気に強化可能に!
より便利に使いやすく、アップデートしていきます。


補助回りは明日から適応されるようだ。
いい加減ポチポチやらなくても済むのは本当に助かる。
遅すぎるまであるぜ・・・(´・ω・`)

キャラや武器の強化に関しては今後にというお話だった。
それに伴い大成功・超成功が廃止される?
一気に上げた時の超過分が気になるのでという話らしい。
その分の確率を考慮した調整を施してくれるようだ。

公開された映像を見るにかなり便利になりましたね。
レベルを上げるにしてもなんで素材の数なんだって常思っていましたよ。
細かい調整も難儀するしさぁ・・・
この辺は大成功的な要素があるからにしてもワンプッシュで半分みたいなボタンあっても良かったんじゃ。

育成素材プレゼント

キャラや武器・防具強化に使える育成素材を\大量/プレゼント!

  • 栄光のコローナ×10
  • カンデラール・大・交換券×1,000
  • 虹晶花・開花×1,000
  • 金のハンマー×1,000
  • 10,000,000ケロ

上げやすくなると素材やケロの消費がエグいことになりそうだよな。
ちゃんとその辺も考慮して素材を撒いてくれるのはありがたい。

消費量が変わらないとはいえ手間が減るとついどいつもこいつも上げたくなるもんね。
全軍突撃バトルの仕様を考えれば育てて損はないのだが、いざまとめて支払額を見せられると「おおぅ・・・」ってなりそうだし・・・

今後の構想的なお話?

全軍突撃バトルの実装が終わったことにより次の要素が協議されているらしい。
まだ考えている程度とのことだが全軍突撃もこういう候補の中から生まれたものなんだとか。

  • 探索クエスト
    RPGならではのドロップ報酬メインのゲーム性
  • 大工房
    装備品をキャラ用や自分の戦略用にカスタマイズする要素
  • 星の種
    花畑?植物を育てる?
    ストーリーに関した部分も絡めそういう部分から強化アイテム等を得る

ドロップ装備という点で言えばストーリーでもそうだったがもう少し違う形になるのかね?
ぶれ幅があって厳選してみたいなのはしんどそうだがどうだろうな。

装備品のカスタマイズはいまいちピンとこないな。
専用化とかそういう感じなのか伝説キャラの装備版みたいな感じなのか。
或いは単に絆ポイント的なことか。

最後はもっと想像が付かない。
今でも遠征みたいな機能はあるよね。
サガで植物育てるとか言われると私はアバロンの園をとりあえず思い出すが。


どれもなかなか面白くはあると思う。
全軍突撃バトルに掛かった時間を考えるにあまり期待しすぎず待つくらいがいいのかな・・・(´’_’`;)

ボスガチャ

  • 2021/12/23(日) メンテナンス後 ~ 2021/12/30(木) 11:00まで

来週も最強打だしボスガチャ週なので紹介はやはりボスキャラかぁ。
次のランイベのお話を期待したんだけどなぁ・・・


余談ですが1,000クラウンの10連は割とよく引くんですよ。
普段のガチャを10連で引き当てるってまぁまぁあったのですが、ことこのボスガチャに関しては1度たりとも勝てた例がありません。

率が違うとかではないにしろ流石は有償限定だなって・・・

スポンサーリンク

★5 アディリス [土][体術][アタッカー]

チャージスキル威力効果
大地のさざめき[技]160敵全体にダメージ!対象となった敵をすべて倒したら、自分の攻撃の威力を20%アップ!(2ターン)
そうでなければ敵全体に750ダメージの毒を付与!(3ターン)
土壌の循環[技][土]を持つキャラに相性増幅を付与!(2ターン)
不動を付与!(2ターン中1回)
奥義  
地底の煌めき[技]320敵全体にダメージ!対象となった敵をすべて倒したら、自分の攻撃の威力を20%アップ!(2ターン)
そうでなければ敵全体に1500ダメージの毒を付与!(3ターン)
連携スキル  
[土]を持つキャラに『ターン終了時に奥義ゲージが10%アップ!(1ターン)』を付与!
コマンダースキル  
[土][ロマサガ1]の攻撃力が12アップ!
補助スキル  
大地の掌握自分の相性発生時のダメージを12%アップ!(3ターン)
『ターン終了時に奥義ゲージが20%アップ!(3ターン)』をうよ!
気まぐれな蒐集自分の攻撃のダメージを72%アップ!(1ターン)

[土]ならとかじゃなくて[土]に相性増幅+不動とな。
奥義でもなくに特定属性に不動をばら撒けるのか・・・
連携まで[土]奮起だしボスキャラもどんどん進歩しとるんやなぁ。

しかしこれ・・・
攻撃の追加効果も毒だしアタッカーというか何のロールかわかんねぇな。

★5 ロックブーケ [闇][体術][ジャマー]

チャージスキル威力効果
雷雪[術]160敵全体にダメージ!対象となった敵をすべて倒したら、自分の攻撃の威力を20%アップ!(2ターン)
そうでなければ無敵を付与!(2ターン中1回)
黒き感情[術]自分の能力ダウンと状態異常の成功率を20%アップ!(5ターン)
『ターン終了時に奥義ゲージが10%アップ!(5ターン)』を付与!
奥義  
ブラックローズ[術]敵全体の攻撃のダメージを100%ダウン!(2ターン中1回)
受けるダメージを100%アップ!(1ターン)
睡眠を付与!(3ターン)
連携スキル  
[闇]を持つキャラに『ターン終了時に奥義ゲージが10%アップ!(1ターン)』を付与!
コマンダースキル  
[闇][ロマサガ2]のすばやさが12アップ!
補助スキル  
魔性の微笑み敵全体の受けるダメージを50%アップ!(1ターン)
黒衣の抱擁自分の能力ダウンと状態異常の成功率を18%アップ!(3ターン)
『ターン終了時に奥義ゲージが20%アップ!(3ターン)』を付与!

基本行動の自己強化に付与率+奮起とな。
しかも効果ターンが5と長い。

奥義も全体かつ効果も豪勢だ。
攻撃のダメージを100%ダウンって・・・(´’_’`;)
黒き感情で盛ったとしてどの程度入るのかねぇ。

絵柄になにか既視感があると思ったがペガサス流星拳かな。
ルージュの天地魔闘の構えといいなかなか・・・

全軍突撃バトル公開記念

★5伝説キャラパック(2021年7月末まで)

  • 2021/12/23(日) メンテナンス後 ~ 2021/12/30(木) 11:00まで

エクリプスチケット×30
★5伝説キャラ確定チケット(21年7月末まで)
伝説アルカナ・交換券×5

期間中1度限定 有償9000クラウン


あくまでも確定チケット。
ガチャ30回分で何かしら出るとなればお得なのかね?
被ったらしゃれにならんのだが・・・

7月末までということはフォルネウスのイベントまでよな?
正確には次の週のコンバットまでだが。
伝説キャラ的にはトーマスまでであっているか?

全軍突撃バトル公開記念パック

  • 2021/12/23(木) メンテナンス後 ~ 2021/12/30(木) 11:00まで

★5限定衣装キャラ確定チケット(2021年7月末まで)×1
虹晶花・開花×100
めざめのもと・交換券×60

期間中1度限定 有償300クラウン


300・・・だと。
この運営定番のやらかしで結果的にではなくマジで300円らしい。
奥州さん曰くクリスマスプレゼント。

・・・だが7月までだ。

インペリアル★5キャラガチャ / インペリアル★5武器・防具ガチャ

  • 2021/12/23(木) メンテナンス後 ~ 2021/12/30(木) 11:00まで

それぞれ期間中1度限定の超おトクな10回ガチャ!

インペリアル★5キャラガチャ
有償クラウン限定
全枠★5確定10回ガチャ!
※2021年7月末までにガチャに実装されたキャラ(ボスキャラ/コラボ衣装キャラをのぞく)

インペリアル★5武器・防具ガチャ
有償クラウン限定
全枠★5確定10回ガチャ!


いつも通りなら有償3000クラウンでいいんよな?
・・・しかし7月までだ。

期間をもうちょい何とかならんのかな。
ちと前から7月までの選択権乱発してただろ。

課金するような層はもう割と揃ってるんじゃないか?
重なれば無駄にはならんとはいえ期間が同じならあえてこれで博打打つかね。

とはいえ10体出るわけだし長く遊んでる人ばかりでもないか・・・
とりあえず全軍突撃に向けてって場合もあるだろうしな。

全軍突撃バトル公開記念ガチャ

  • 2021/12/23(木) メンテナンス後 ~ 2022/01/11(木) 23:59まで

★毎日1度だけ10回ガチャ無料!
なんと最大200回無料!

2021年12月23日から20日間限定!
全軍突撃バトル公開記念ガチャ
毎日1度だけ10回ガチャ無料!


増えてる・・・
放送開始時にガチャを見に行ったがなくて意外と思ったらメンテ開けからっていう。
開始時間の都合で1回目を回しそこなう人が結構いるんじゃって思っていただけになぁ。
単に明日がメンテだしって部分もあるのかね。

我が家は最近のこの手は成果が上がらないんだよな。
恒常キャラはあんまり増えないが装備はどんどん増えていくからな。
そちらを少しでも埋めれればと思うのだが甘くないねんな。

セブン-イレブン ビットキャッシュ 年末年始キャンペーン

インペリアル サガ エクリプス 2周年記念キャンペーン | ビットキャッシュ

【その1】

期間中、セブン-イレブンでビットキャッシュ、またはビットキャッシュカードを1度に10,000円分以上購入し、マイビットキャッシュにチャージすると・・・・・・
限定アイテム「七士の兜」プレゼント

【その2】

期間中、ゼブン-イレブンでビットキャッシュ、またはビットキャッシュカードを1度に1,500円分以上購入すると、購入額に応じてアイテムプレゼント!

購入額報酬1報酬2
1度に1,500~2,999円分スタミナ回復薬MAX×3
1度に3,000~4,999円分エクリプスチケット×1
1度に5,000~9,999円分エクリプスチケット×1スタミナ回復薬MAX×5
1度に10,000~19,999円分エクリプスチケット×3スタミナ回復薬MAX×10
1度に20,000~29,999円分エクリプスチケット×6スタミナ回復薬MAX×20
30,000円分以上エクリプスチケット×10スタミナ回復薬MAX×30

【その3】

期間中、ビットキャッシュ、またはマイビットキャッシュを利用して対象プラットフォームの専用通貨を一度に3,000円分以上購入し、キャンペーン特設サイトからご利用いただいた”ひらがなID”をご入力いただくと、抽選で豪華消費をプレゼント!

A賞:インペリアル サガ エクリプス 特性ワイヤレス充電器 10名様
B賞:Orchestral SaGa Live Disc 5名様
C賞:ビットキャッシュ 3,000クレジット 50名様


『七士の兜』はWiki様によると防御27の暗闇耐性45%とのこと。

視聴した感想

ストーリーも完結したし1度放送をってことなのかな。
次回は少し開くという話もなさっていたしね。

だが内容はほぼ明日になればわかるような話、なんでこんな土壇場でねじ込んできたのかなとも思ったが、唐突に実装されるよりは散々放送でネタにしてきた部分だしまぁ・・・

イベント告知で正直正月周りのチラ見せを少し期待したのだが、よもやボスガチャ止まりとは思わなんだ。
twitterで姿も見せちまってるしな。
詳細こそ見せてはくれたが・・・が・・・

でも強化回りとか今後の構想とか面白い話も聴けたのでそれだけも十分だったかな。
そして一番はなんというかとりあえずの安心感っていうかさ。(´・ω・`)

この頃の選択権や伝説復刻が生き急いでいるような気がしちゃって。
しかも話もひと段落したわけだしね。
「これもうアレだな?」とかどうしても頭の片隅に・・・

結果的に全軍突撃バトルがマジで控えていたからという解釈でいいのかな。
ベニーさんのここからが本番みたいな発現もあるし本当に安心したよ。
それだけでも本当にね。


と思うじゃんみたいな振り逃げダイナミックだけは勘弁してください。

タイトルとURLをコピーしました