配置的にいつものかばうを使ってくるパターンよね。
2つ前の時と同じような戦法を試そうと思う。
幸い[水]属性でも同じようなことが出来るキャラが揃っている・・・はず。
強敵炎の将魔
- 初回クリア報酬・通常
- ★5 イグニスチャーム [装飾品]
- ・状態変化アップ(火)・5
[火]を持つキャラの能力と状態異常の成功率を24%アップ! - ・防御倍率アップ(火)・5
[火]を持つキャラの受けるダメージを5%ダウン!
- ・状態変化アップ(火)・5
- ★5 イグニスチャーム [装飾品]
- 初回クリア報酬・ex
- ★5確定プレゼントチケット(補助券)
- 初回クリア報酬・ex2
- 強敵ポイント×1, 000
- イベント対象キャラ
- ★5 ミルリク [幻][体術][インサガ]
- ★5 ジニー [光][体術][小剣][サガフロ2]
- ★5 プルミエール [光][棍棒][サガフロ2]
また[火]属性のアクセサリーなのかぁ・・・
エミリアの属性を変えた時とかに使えるのかな。
特化した構成で付けるよりも序にダウンもって時に付けるほうがいいのだろうか?
構成
キャラ | レベル | 武器 | 防具 | アクセサリー |
---|---|---|---|---|
ジニー[水] | 110 | マスカレイド | 月光の外套 | 氷獄の歌笛 |
ウルピナ[水] | 110 | 精霊銀の腕輪 | ウィッチローブ | 試練の証・水 |
カタリナ[水] | 110 | 風伯 | 氷河の盾 | 試練の証・風 |
カタリナ[水] | 110 | レースグローヴ | イージスの盾 | 水のアクアマリン |
シャール[光] | 110 | クリス・アカラベス | パワードスーツ | レリック・ロマサガ3 |
前々回と同じく連携重視。
かばわれる前に炎の将魔を仕留めてしまおうという作戦。
- ジニー[水]
貫通奥義と火力系の特性を積んできた。
1ターン目で撃破を狙うのでデバフも兼ねてもらうために空と海の色も。
今回は後列の3匹がそこそこ強いので奥義があるに越したことはない。
・・・というか硬すぎるッピ! - ウルピナ[水]
クリティカル率の確保と合わせて連携率を上げてくれる。
基本行動も属性特化系でありがたい。
4ターン以降も戦いは続くので一応の証装備。
防具はすばやさ調整の都合でやむなくコレになっている。 - カタリナ[水]
水着カタリナの2枠目的な運用。
構成もほぼ同じような感じ。
水天の邂逅はそのままでもう片方を使命の宣誓に変えました。
特性は遺物の奪回と夏のモーメント。 - カタリナ[水]
奥義による無敵付与と連携率の操作が主なお仕事。
伝説と合わせて無敵2枚に連携率66.6、特性で10%とまずまず。 - シャール[光]
今回の要になるキャラ。
前はジェラールでやったがこの御仁も覚醒3になっていることを思い出して引っ張り出す。
すばやさ144以上でファストトリックを撃ち込めれば何でもいい。
その上かばえるなら後半戦も多少安定するかなと。
『風伯』の強化しとくんだった・・・
まぁ・・・誤差だよ誤差ってことで。
WAVE1/1
カタリナ(40%)⇒ウルピナ(43.3%)⇒カタリナ(106.6%)の順番に行動する。
水天の邂逅を前2人に掛ければ+60で安定するはずだ。
空と海の色の入りが悪い。
今回のフェスガチャ枠ジニーがいれば特効付与でもっと安定するのだろうか?
幸い開始時なので入るまでリセットしてもしれている。
後は流れに任せてシャールのかざぐるまに乗って奥義をぶっ放す。
炎の将魔くんは庇われる間もなく退場だ。
ここからが本番。
ヴォルカノイドは防御228ととにかく硬い。
ジニーを守りつつ奥義ゲージを管理して潰していく。
将魔を飛ばせるラインを見極めれば補助・特性をもう少しこちら用に回してもいいかもしれませんね。
(`・ω・´)『かざダズリンペタルダズリンの力!!』
ダズリン・ペタルダズリンの冨野アニメ感。
ジーン・ムーア[光][人間]
HP | 攻撃力 | 防御力 | すばやさ |
---|---|---|---|
342409 | 185 | 166 | 203 |
チャージスキル | 威力 | 効果 | |
---|---|---|---|
単 | メテオスォーム[技]◆◆ | 156 | 敵全体にダメージ! 80ダメージの火傷を付与!(3ターン) |
基本行動 | |||
単 | スクラッチ[技] | 218 | 敵1体にダメージ! 受けるダメージを33.3%アップ!(3ターン) |
横 | ソニックバーナー[術] | 116 | 横範囲の敵にダメージ! 80ダメージの火傷を付与!(3ターン) |
縦 | 地獄爪殺法[技] | 107 | 縦範囲の敵にダメージ! 受けるダメージを20%アップ!(3ターン) |
ヴォルカノイド[火][水棲]
HP | 攻撃力 | 防御力 | すばやさ |
---|---|---|---|
93777-96347 | 157-162 | 228-234 | 140-144 |
チャージスキル | 威力 | 効果 | |
---|---|---|---|
単 | 大噴火[技]◆◆ | 305-309 | 敵1体にダメージ! 受けるダメージを33.3%アップ!(3ターン) |
基本行動 | |||
単 | 噴火[技] | 224-228 | 敵1体にダメージ! 受けるダメージを33.3%アップ!(3ターン) |
単 | かばう[技] | – | 味方1人が受ける攻撃を代わりに引き受ける!(1ターン) 自分に無敵を付与!(1ターン中1回) 最初に行動! |
コール〇〇系の蘇生技がないので今までのお供よりスペックが高い。
とにかく硬く最初は何事かと思った。
技の威力も高いので将魔を倒しても油断できない。
・・・本来は将魔より先にこちらを倒すという流れなのかもしれないが。
完走した感想
やったぜ!
カタリナさんが活躍したよ。
ジーン・ムーアに引き続きこちらでもなんとか通用した。
私の中ではちょっと鉄板な戦い方になりつつあるこの流れ。
今後怖いのは最近よく見る被ダメを1にするとかいうアレかな・・・(´・ω・`)
強敵の傾向としてはやはりパワー系が一番しんどいかな。
ドラゴンルーラーみたいな奴は特になぁ・・・
それこそ鉄板のシャール戦法があるがどうにも気が長くて好かんぜ。
若干ネタ切れ感がある気もするこの頃の強敵。
ボスがというのではなく内容がという意味でだが。
やはり全軍突撃バトルが待ち遠しいのぉ。
新規関連
キャラ
- プルミエール[光][棍棒][サガフロ2][アタッカー]
全体貫通の奥義。
この手の効果も範囲が広がり始めたな・・・
基本行動も全体と4回、補助も攻撃倍率と相性倍率とかなり攻撃的だ。 - ジニー[光][体術][小剣][サガフロ2][ジャマー]
またなのか・・・そしてまた[光]なのか・・・
複合デバフの基本行動も便利そうだ。
補助は付与率+奮起と優秀だがもう片方はチャージダウン+奥義ゲージとな。
パーツとしてみると[小剣]とジャマー系特有の付与率30%などが手に入る感じですかね。
ヅニー・・・じゃない!誰だお前は!
正直欲しい・・・欲しいけどこのガチャはどうしたものか・・・
いないならいないで別にアタッカー運用で困っちゃいないんだよね。
・・・でも欲しい。
ガチャ関連
フェスステップアップガチャ1周+1
最近ずーっと楽勝ムードだったのだがここにきてやられたよ。
やはりこのガチャは怖い。
収穫はプルミエールが2体。
ジニーは出走の候補にすら上がらない。
ムキになって回したがそこまで必要だったかと思うと・・・それはそうという話なきがして。
この先まだ年末年始が控えているのでガッツリ回収させてしまったのはやっちまったなぁ。