【インサガEC】『ディミルヘイム編 第12章・愛別』2話・3話 Hardに挑む!

今週でコンバットが丁度一周する。
コンバットが一周するとどうなる?
知らんのか・・・またコンバットが始まる。

何故こんな手抜きをと思うがきっと全軍突撃バトルを開始できなかった反動なのかなって。
じゃあ今週は特にやる事はないなと思ったがストーリーのHardが割かし難儀したぜ・・・(´’_’`;)

『ディミルヘイム編 第12章・愛別』

ストーリー自体はちょいと前に1話が来ていたのだが、ボスラッシュな感じに無敵不動を盛り込まれていてまぁ鬱陶しいこと。
1話はそれでもという感じだったのだが今回追加された2・3話は少し手古摺った。

亡星獣は全て亡星の黄昏という特性を所持している。
いずれも無敵・不動が3回、相性増幅が2回付与されている。
チャージスキルでこれらを再度貼りなおしてもくる。

幸いチャレンジのターン制限は9なので剥がしながらやっても間に合う。
今回はせっかく貫通持ちのジニーを引けているので3ターンでの撃破に拘ろうと思う。


アクセサリーのドロップ率は高めなのかな・・・
周回させられた記憶がないのは運が良かっただけなのかな?

構成@絶望の狭間で・2 Hard

キャラレベル武器防具アクセサリー
エミリア[光]110ニンフリングサマーエレガンス試練の証・緋
ジニー[光]110レッドスネークウィッチローブ試練の証・光
イリス[光]110SUPPORT
リベル[光]110アンバージャックリビングアーマー光のダイアモンド
バーバラ[光]110アビスロッド月光の外套レリック・ロマサガ1

WAVE1のイルージオが問題ですばやさを盛っていないと混沌の狭霧で混乱を浴びます。
目安として148もあればバフ行動を行うキャラは先制が可能です。
レンタルキャラもこの辺りの数値を目安に借りるor預けるのがいいかと。
今回は確保が難しかったのでエミリア[光]のコマンダースキルで盛って解決を図っています。

  • エミリア[光]
    約束の刻ではなく硝煙の覚悟がセットしっぱなしだったがまぁ・・・
    コマンダースキルはHP50%以上の時[光][サガフロ1]の攻防す+10を選択。
    足りないステータスを補うために彼女を先頭に。
    補助は効果ターンの長いものを適当に。
  • ジニー[光]
    大楠の力で無敵を抜いてもらう。
    基本的に毎ターン奥義を使うので通常はなんでも。
    補助は奥義ゲージを補充できる夢のひとときと奮起付与の無邪気な眼差しに。
    特性にも冒険の高揚で奮起を乗せています。
  • イリス[光]@SUPPORT
    速いのを預けてくれているフレがいたので選択。
    奥義ゲージの補充と効果ターンの長い補助もあるので丁度いいかなと。
  • リベル[光]
    [光]特化のサポーター。
    奥義で連携率の確保も出来るし補助も長いのが揃っているので。
  • バーバラ[光]
    同じく[光]特化のサポーター。
    奥義でクリティカル率と連携率を確保できるのでありがたい。
    奮起付与の補助を持つのもいい感じ。

このクエストの最大の難点はサポートを借りなければいけないことかもしれない。
単に私があまりフレンド作りに勤しんでいないツケが回ってきた部分もあるが・・・(´’_’`;)

WAVE1/3

エミリア監獄からの脱出ジニー
ジニー無邪気な眼差し
イリス煌めく主導ジニー
リベル幽き理想&上天の夢ジニー
バーバラ星の輝き&連なる星々ジニー

リベルバーバラは奥義を。
他のサポーター組もジニーの強化に努める。
配置が先頭ではないのでうっかりエミリアに飛ばしてしまいそうになる。
特にリベルの奥義は単体なので要注意ですね・・・

連携に乗ったジニー大楠の力で押し切る。
33.3+33.3+20+20で間違いなく掛かる・・・はず。


ここで掛からないとリベルの奥義を指定し忘れたことに気付くのよ・・・(´・ω・`)

イルージオ[幻][ハ虫類]

HP攻撃力防御力すばやさ
86850111111148
チャージスキル威力効果
亡星の黄昏[術]自分に無敵を付与!(3回)
不動を付与!(3回)
相性増幅を付与!(2回)
基本行動  
スクラッチ[技]183敵1体にダメージ!
受けるダメージが33.3%アップ!(3ターン)
混沌の狭霧[術]敵全体に混乱を付与!(3ターン)
80ダメージの毒を付与!(3ターン)

こいつが一番厄介だ。
148というすばやさから繰り出されるダメージを伴わない行動を抜くのは難儀します。
同様の行動で抜く目安はこちらも148を目指さないといけない。

これがただの毒くらいなら別によかったのだが混乱があるというのがなぁ。
無視できる要素ではないので辛いですね。

逆にここを突破してしまえば後は消化試合ですね。
無敵抜きで気持ちよくなれる。

WAVE2/3

イリス絢爛たる風姿ジニー

奮起でジニーの奥義ゲージが75%まで戻るので補助で再度100%へ。

サポーター組は引き続くジニーの強化を。
前回奥義を撃った2人は対象を選ばないといけないのでこれまた注意だ。

同じようにジニーが奥義で仕留めるのみ。

ヴィタリタス[気][獣人]

HP攻撃力防御力すばやさ
97818125125125
チャージスキル威力効果
亡星の黄昏[術]自分に無敵を付与!(3回)
不動を付与!(3回)
相性増幅を付与!(2回)
基本行動  
粉砕の一撃[術]98敵全体にダメージ!
受けるダメージが20%アップ!(3ターン)
かちあげ[技]197敵1体にダメージ!
受けるダメージを33.3%アップ!(3ターン)
なぎ払う[技]98縦範囲の敵にダメージ!
受けるダメージを20%アップ!(3ターン)

妙に防御倍率を下げてくるけどイルージオを突破できる速さの前には・・・
ゆっくり無敵を剥がして戦うならこの低下はやっかいかもしれんなぁ。

WAVE3/3

ジニー夢のひととき

補助を使うキャラが変わるだけでやることは全く同じです。
奥義ゲージを補充して奥義を放つのみ。

マジア[魔][竜]

HP攻撃力防御力すばやさ
94179126119132
チャージスキル威力効果
亡星の黄昏[術]自分に無敵を付与!(3回)
不動を付与!(3回)
相性増幅を付与!(2回)
基本行動  
光彩煥発[術]91敵全体にダメージ!
魅了を付与!(2ターン)
ふみつけ[技]186敵1体にダメージ!
すばやさを20ダウン!(3ターン)
自分のチャージを1アップ!
尾撃[技]99縦範囲の敵にダメージ!
スタンを付与!
光彩陸離[術]自分の受けるダメージを40%ダウン!(2ターン)

こいつもあまり長期戦は出来ない相手かな。
全体魅了もだが単体のすばやさ低下は行動順を乱されるし面倒だ。
防御倍率のバフまで持っているしね・・・(´・ω・`)

スポンサーリンク

構成@ジュディス哄笑・2 Hard

キャラレベル武器防具アクセサリー
エミリア[光]110ニンフリングサマーエレガンス試練の証・緋
ジニー[光]110レッドスネークウィッチローブ試練の証・光
イリス[光]110SUPPORT
リベル[光]110アンバージャックリビングアーマー光のダイアモンド
バーバラ[光]110アビスロッド月光の外套レリック・ロマサガ1

そのまま行きます。
属性が等倍になってしまいますがHPはいずれも10万弱なので問題はないかと。
注意点があるとすればジュディス死者の記憶でしょうか。
“受けるダメージが1になる!(3回)”は無敵で受けられると回数がカウントされません。

  • エミリア[光]
    今回は相性要素がないので硝煙の覚悟でいいかな。
    死者の記憶を剥がすためにアキュレートショットもセットしてあります。
    ジュディスには不動がないので補助に活力の収奪も。
  • ジニー[光]
    やることは2話と変わりありません。
    WAVE3のみクアドラヒットを使います。
    エミリアで無敵3枚と被ダメ1枚を剥がしこちらで更に2枚剥がしつつ2発叩き込もうという算段。
    奥義ではありませんが活力の収奪が入っていれば火力は足りますね。
  • リベル[光]
    今回は補助は使い道がないですね。
    それでも基本行動は攻撃倍率だし奥義の連携率もありがたいので選択。

WAVE1/3

エミリア監獄からの脱出ジニー
ジニー無邪気な眼差し
イリス煌めく主導ジニー
バーバラ星の輝き&連なる星々ジニー

リベルの補助は軒並み属性相性関係なので不使用。
それ以外は2話と変わりない感じ。

リュクス[光][獣]

HP攻撃力防御力すばやさ
87443130112130
チャージスキル威力効果
亡星の黄昏[術]自分に無敵を付与!(3回)
不動を付与!(3回)
相性増幅を付与!(2回)
基本行動  
廻光反照[術]98敵全体にダメージ!
自分のHPを2000回復!
スクラッチ[技]184敵1体にダメージ!
受けるダメージを33.3%アップ!(3ターン)
ふみつけ[技]184敵1体にダメージ!
すばやさを20ダウン!(3ターン)
自分のチャージを1アップ!

等倍の都合でここを1発で抜けるか不安だったのだが、防御だけが谷になっているようなステータスに助けられたかな?
すばやさも130と高めではあるが補正が強い行動があるわけでもないいので・・・

WAVE2/3

イリス絢爛たる風姿ジニー

ここでもやることは変わらず。
奥義を補充してジニーで飛ばすのみ。
先制する分には敵の特性がそこまで変わるわけでもないので。

エネブラエ[闇][水棲]

HP攻撃力防御力すばやさ
108325100138138
チャージスキル威力効果
亡星の黄昏[術]自分に無敵を付与!(3回)
不動を付与!(3回)
相性増幅を付与!(2回)
基本行動  
暗黒の海[術]86敵全体にダメージ!能力アップを解除!
触手[技]196敵1体にダメージ!4回に分けて攻撃!
強酸[技]197敵1体にダメージ!能力アップを解除!
のみこむ[技]185敵1体にダメージ!
自分のHPを1000回復!

硬くて速い・・・
まともにやりあうとまぁまぁ面倒そうな相手ですね。

執拗に能力アップを解いてくるので事故る要因になりそう。
138と速めだがなんとか先制して倒してしまいたいわね。

こういう構成は強敵で出されるとかなりのクソゲーになる気がして怖い。(´’_’`;)

WAVE3/3

エミリア活力の収奪ジュディス
ジニー夢のひととき

ジュディスのみ不動を備えていないので補助による弱体化が通る。
耐性は”△”で無情にもMissが出るのはもう仕方がない・・・(´・ω・`)

サポート組はいつも通りジニーの強化に努める。

エミリアアキュレートショット死者の記憶を剥がしに掛かる。
ジニークアドラヒットで剥がしつつ撃破を狙う。


無敵3枚から被ダメ3枚を剥がさないといけない。
貫通攻撃は無敵を抜くだけなので被ダメを1に抑えられてしまうのよね。

ジュディス[闇][獣人]

HP攻撃力防御力すばやさ
99795127127127
チャージスキル威力効果
邪智暴虐[術]敵全体にダメージ!
能力アップを解除!
自分に無敵を付与!(3回)
基本行動  
怜悧狡猾[術]199敵1体にダメージ!対象となった敵をすべて倒したら、敵全体の能力アップを解除!
そうでなければ対象の能力アップを解除。
狡知の魔縁[術]199敵1体にダメージ!
対象が持つ無敵やパリイの状態を無視!
自分に無敵を付与!(1回)
ふみつけ[技]187敵1体にダメージ!
すばやさを20ダウン!(3ターン)
自分のチャージを1アップ!
尾撃[技]99縦範囲の敵にダメージ!
スタンを付与!

死者の記憶という特性で無敵と被ダメ1をそれぞれ3回持っている。
後者の効果が厄介で貫通持ちでもこれに捕まると1しか与えられない。

ただ亡星の黄昏と違い不動を持たないので能力ダウンを通せる。
ある程度剥がすことに枠を割いてバフが抜けても火力が維持できる点で有情。

完走した感想

ストーリーにしてはかなりハードだった。
一応そういう難易度ではあるが・・・

貫通は言うほど使うのかなと思ったがおなかいっぱいだよ。
当分はいいというくらい世話になった。

相手の行動もかなり嫌らしいものが多いので持久戦を挑みたいような内容ではない。
3ターンクリアに拘ると言ったがその方が楽まであるなこれは。

ある程度キャラが揃っている場合はそこまで難しくはなさそうだ。
ただそうでないと篩いに掛けられかねん気もする・・・
1話の時はなしで全条件を満たせたはしたのでどうにもならんという程でもないのかな?

さて、いよいよ最後が近そうだ。
これ話が終わったらリベルは前回のアデル陛下みたいにワンチャンないんかな?
それとも4凸になるだけという程度のことやろうか・・・


アモル・・・お前・・・本当に消えてしまったん・・・(´;ω;`)

タイトルとURLをコピーしました