アンサガの試練だと・・・
対応キャラそんなに持っていたかなと思いきや何でも出していいのね。
アンサガの試練
- アンサガの試練・10
- ★5 レリック・アンサガ [装飾品]
- ・すばやさアップ(アンサガ)・5
[アンサガ]を持つキャラのすばやさが12アップ! - ・能力ダウン耐性(アンサガ)・5
[アンサガ]を持つキャラの能力ダウン耐性が33.3%アップ!
- ・すばやさアップ(アンサガ)・5
- ★5 レリック・アンサガ [装飾品]
- アンサガ3の試練・re5
- ★5 試練の証・アンサガ [装飾品]
- ・オールアップ(アンサガ)・5
[アンサガ]を持つキャラのHPが66アップ!
攻撃力・防御力・すばやさが6アップ!
- ・オールアップ(アンサガ)・5
- ★5 試練の証・アンサガ [装飾品]
- アンサガの試練・re10
- ★5確定プレゼントチケット
- アンサガの試練・10
実装数の関係かいつものように限定の表記がない。
だが[アンサガ]タグのキャラを使えばイベント有利が発生する。
構成@re9
キャラ | レベル | 武器 | 防具 | アクセサリー |
---|---|---|---|---|
黄金の帝王[火] | 110 | マスカレイド | 火神防御輪 | レリック・ロマサガ2 |
エミリア[火] | 110 | ニンフリング | パワードスーツ | 試練の証・サガフロ1 |
エミリア[火] | 110 | マジカルクラッカー | マルダーの盾 | テトラフォース |
ルビィ[火] | 110 | アビスロッド | イージスの盾 | 試練の証・アンサガ |
ギュスターヴ[火] | 110 | 水竜剣 | 月光の外套 | 試練の証・火 |
アンサガと関係ないキャラばかりでアレだが縦配置を攻撃するのに都合のいいキャラがいなかったもので・・・
結局[火]属性で固めてアッパースマッシュをすることにした。
エミリア2人の奥義を繋いでクリティカルを維持して叩いていくのみ。
奥義ではないので少々火力不足になるシーンはあるが無敵・不動を信じて耐える。
- 黄金の帝王[火]
アッパースマッシュがあれば後は何でも。
伝説で来る必要もなかったかな?
とはいえアタッカーとして設定してあるので・・・ - エミリア[火]
通常には硝煙の覚悟、奥義にはメイクオーバーを編纂。
2人目の編纂エミリアとして機能してもらう。
4ターン以降のクリティカルの確保に。 - エミリア[火]
我が家ではクリティカル要員で最近は緋色の女帝の席を奪いがちになっている。
奥義ゲージを補充できる特性も使いやすいからなぁ・・・
あちらも伝説が手に入れば黄金の相棒として良さそうなのじゃが。 - ルビィ[火]
貴重なアンサガ枠。
とはいえサポーターなので恩恵はいきなり奥義が使えるくらいか。
相性増幅目当てで連れてきたが奥義の連携率↑もなかなか。 - ギュスターヴ[火]
奥義による無敵不動で事故防止に一役買ってもらう。
特効倍率はちと腐るが攻撃倍率は仕事をするしね。
この上の3人のサポーターには今後もお世話になることがありそうだ。
今回の強敵での活躍なかなか目を見張るものがあった。
構成@re10
キャラ | レベル | 武器 | 防具 | アクセサリー |
---|---|---|---|---|
ギュスターヴ[火] | 110 | 水竜剣 | 月光の外套 | 試練の証・火 |
ゴージュ[火] | 100 | 疾風の靴 | サイバースーツHi | レリック・アンサガ |
エミリア[火] | 110 | ニンフリング | パワードスーツ | 試練の証・サガフロ1 |
エミリア[火] | 110 | マジカルクラッカー | マルダーの盾 | テトラフォース |
ルビィ[火] | 110 | アビスロッド | イージスの盾 | 試練の証・アンサガ |
横配置の時の頼れる★4ゴージュくんにお願いします。
イベント有利を持っていて常に相性有利になるのでなぎ倒せます。(`・ω・´)
いきなり奥義を放てるがWAVE4までは温存。
4を一掃して5で補助を使用し再度奥義を放つ。
バフ周りはRe9と似たような感じでクリティカルを繋いでいく。
あちらと違いターン数は掛からないので効果が途切れることはないだろう。
- ゴージュ[火]
横範囲の2回攻撃を持つアタッカー。
奥義も同じ範囲なので使い勝手がいいです。
★4はイベントをやっていればフルスペックで運用できるので、私のような稀にしか課金しない勢には頼もしいことも。 - ギュスターヴ[火]
コマンダースキルが強力なので戦闘に配置している。
・・・こういう所は★4の弱点よな。
コンバットといい度々活躍するな。
配布★4アタッカーは範囲があるタイプのほうが出番が多くて助かるのじゃがなぁ。
完走した感想
縛りがないと「普通だな!」っていう。
実装数が足りないシリーズは仕方がない部分ではあるのだろうけど・・・
当時限定イベに備える意図もあって水着ウルピナを意地でも引いたんですよね。
だがこの調子だと同じような感じになりそうかな?
どちらかというとメモリアル〇〇が貰えるイベントのほうが面倒な事になるかもしれんな。
主にポイント稼ぎの面で・・・(´’_’`;)
ガチャ関連
★5確定プレゼントチケット
うひょー!最近恒常ガチャ入りした新顔じゃないっすか。
種族特化の奥義で[巨人][メカ][妖魔]と如何にもあの組織という感じの範囲なんだよな。
だが肝心の効果が150%ではなく100%とちと低いのじゃ・・・
攻撃を伴うからか範囲が3つだからか。
前者に関してはすばやさの調整なんかも必要になってくるのがなぁ。