恐れていたがロマサガ3の試練が遂に来てしまった。
だが今回をキャラを引けているのでなんとかなる・・・はず!
ロマサガ3の試練
- ロマサガ3の試練・10
- ★5 レリック・ロマサガ3 [装飾品]
- ・すばやさアップ(ロマサガ3)・5
[ロマサガ3]を持つキャラのすばやさが12アップ! - ・能力ダウン耐性(ロマサガ3)・5
[ロマサガ3]を持つキャラの能力ダウン耐性が33.3%アップ!
- ・すばやさアップ(ロマサガ3)・5
- ★5 レリック・ロマサガ3 [装飾品]
- ロマサガ3の試練・re5・[ロマサガ3]限定
- ★5 試練の証・ロマサガ3 [装飾品]
- ・オールアップ(ロマサガ3)・5
[ロマサガ3]を持つキャラのHPが66アップ!
攻撃力・防御力・すばやさが6アップ!
- ・オールアップ(ロマサガ3)・5
- ★5 試練の証・ロマサガ3 [装飾品]
- ロマサガ3の試練・re10・[ロマサガ3]限定
- ★5確定プレゼントチケット
- ロマサガ3の試練・10
私は割とこの類の装備を気に入っているようだ。
意識したことはなかったが見返すと結構使っている。
シリーズの穴が埋まっていくのは助かる助かる・・・
構成@re9・[ロマサガ3]限定
キャラ | レベル | 武器 | 防具 | アクセサリー |
---|---|---|---|---|
シャール[光] | 110 | 星辰の槍 | 漆黒の魔導衣 | アルカナ・タロー・金 |
バイメイニャン[光] | 100 | ハードロック | ジュストコール | レリック・ロマサガ1 |
カタリナ[土] | 110 | 聖騎士の剣 | パワードスーツ | レリック・ロマサガ3 |
ミカエル[土] | 110 | マスカレイド | リビングアーマー | 試練の証・ロマサガ3 |
ハリード[幻] | 110 | スチールエッジ | ワンダーバングル | 魅惑のアソート |
今回のガチャでロマサガ3の戦力が少しはマシになった。
2人とも引けたのでガンガン使っていくぜ。
戦い方は特に捻りもない強化したミカエルで叩くのみ。
シャールは只管かざぐるまを回すだけ。
抜けてきた攻撃は根性で耐えるのじゃ・・・
このステージは先手を取るすばやさの要求値が高いです。
一番速いLv170の敵で152+補正。
・・・敵の補正ってどうなっているんでしょうか。
味方は武器+範囲の組み合わせだけど敵にも同じものが設定されているでいいのかな?
すばやさの調整はかなり大事な部分なので見えるようにして欲しいのだが・・・
- シャール[光]
とりあえずかざぐるまをしていてもらう。
大きく削れる面子が出たら近衛の矜持で庇う。
強敵とは違っていたって普通の壁役に徹する。 - バイメイニャン[光]
我が家の数少ない[ロマサガ3]タグのバフ要員。
この頃は属性特化も多いのでヒロイズム系は些か型落ち感がありますが、それでも相手を選ばないのはこういう時には便利だ。
なんだかんだで顔を見ることの多いキャラだなぁ・・・ - カタリナ[土]
同時実装なだけあってミカエルとの属性補完はバッチリだ。
110特性の奮起25%で奥義を使う頻度も高い。
奥義による連携率アップで自身の連携スキルによる無敵付与の頻度もそこそこ。
補助のリジェネ付与も相成って意外と持久戦もいけて頼もしかった。 - ミカエル[土]
イベント適性を持っているので連れて行きます。
チャージダウンは腐るかと思いましたが即死系を抑え込めるだけ役に立った。
1発で刈り取れるほどパワーがあればこんな悩みもないのだけれど・・・(´_`;) - ハリード[幻]
横配置なのでスタン屋の彼を選択。
すばやさをミカエルより後ろにして討ち漏らしにスタンを引っ掛ける調整に。
マンティスゴッドやワスプキャリアーはそこそこ掛かるが、ゴールドドラゴンは耐性が”×”なので殆ど期待できない。
110特性に成功率を持たない分連携スキルの30%に期待して連携率装備。
すばやさは逆にその特性でなんとかなるしね。
引けなかったらどうしていたかなぁ・・・
シャールとバイメイニャンがいれば割と何でもクリアできる気がしないでもないが・・・
構成@re10・[ロマサガ3]限定
キャラ | レベル | 武器 | 防具 | アクセサリー |
---|---|---|---|---|
シャール[光] | 110 | スキアヴォーナ | 漆黒の魔導衣 | 麻痺のお守り(防+ |
バイメイニャン[光] | 100 | ハードロック | ジュストコール | レリック・ロマサガ1 |
カタリナ[土] | 110 | 聖騎士の剣 | パワードスーツ | レリック・ロマサガ3 |
ミカエル[土] | 110 | マスカレイド | リビングアーマー | 試練の証・ロマサガ3 |
聖王[光] | 110 | 星辰の槍 | 神威のブーツ | 風のオパール |
縦配置なうえにスタン耐性が高い敵が多いので聖王にチェンジ。
戦い方は変わらず殴り合いだ。
re10に比べるとすばやさが低いが硬め。
マヒが後列に抜けてくるとちと面倒かな・・・
- シャール[光]
WAVE5は揃いも揃ってマヒ使いなので装飾品もマヒにしました。
前のステージもそれでよかったかもしれない。
スタンで抜かれても結構硬いので死なないだろ・・・多分。 - ミカエル[土]
玄竜は硬いが[ハ虫類]なので特性による特効付与でそれほど。
攻撃力が意外と伸ばせなかったので心配してたのよね。 - 聖王[光]
もう彼女くらいしか攻撃倍率を上げれるキャラがいなくて・・・
すばやさも上がるので行動順を乱されることがあるのだけは注意かな。
硬いなら硬いで長引いて抜けて来る率も上がるのよなぁ。
完走した感想
流石にイベント特化のキャラが2人いるだけあって楽だった。
恐ろしい青天井ガチャに手を出しただけはある・・・
シリーズイベントは毎回思うがクリティカルを確定できなくても何とかなりますね。
だが回を追うごとに難易度が上がりそうもいかなくなるんじゃと不安だったのよ。
・・・特にこのロマ3は鬼門になると思っていただけに。
いやぁ・・・本当にひと段落して良かった。
今回は試練にロマ3、強敵にドラゴンルーラー3体とかさぁ・・・
メンテ開けは完全に「おお、もう・・・」みたいになっていたわ。(´’_’`;)
後はカタリナさんの復刻を待つだけや。
まぁ、編纂はちと怖いが。
だが今回の奮起25%という特性を見てると火力奥義は望めないんじゃないかという一抹の不安も。
意地でもウェイクアップを使わせようとしている・・・とか?
発動後は2回撃てるとはいえ1ターン無駄にするならもう少しまともな自己強化を付けてくれてもいいんじゃないかなぁ。
ガチャ関連
★5確定プレゼントチケット
『ホークウィンド』被りでした。
選択権で分かったが3月末までとはいえ未所持が結構減ってきたし甘くないね・・・
ナニモイウコトハナイ・・・