【インサガEC】クレマールの戦い『大火口の戦い-ex-』に挑む!

[水]のキャラが急に増えたので楽しみにしていたのよね。
とはいえいざ組んだら馴染みの面子だったのだけれど・・・

クレマールの戦い

  • 開催期間
    • 2021/07/29 11:00 ~ 2021/08/12 11:00
  • イベント対象キャラ
    • ★5 トーマス [水][槍][ロマサガ3]
    • ★5 フォルネウス [水][体術][ロマサガ3]
    • ★5 ファイアブリンガー [火][剣][大剣][サガスカ]
    • ★5 かみ [光][体術][サ・ガ1]
    • ★5 最終防衛システム [闇][兵装][銃][サ・ガ2]

大火口の戦い・1 -ex-

キャラレベル武器防具アクセサリー
教授[水]110ロケットパンチ吉祥の新風刃のお守り(防+
ウルピナ[水]110ニンフリングサマーレイジー水のアクアマリン
ポルナレフ[水]110ブラッククロー試練の証・水
ジニー[水]110
クローディア[水]100

一番最初に引いた全体攻撃キャラで思い入れがあり教授を選んでしまった。
3・3・5の配置なのでこの前の海賊ギュスターヴでも良かったな。
4回攻撃+全体奥義ではコンバットくらいしか出番がって当時自分でも言ってたのになぁ。

ウルピナの加入で威力は確かに上がった。
相性云々ではないので等倍の相手も取りやすくなっていいね!


・・・些かオーバーキル気味なのでどうかとも思うが、天井間際まで言った手前絶賛しないと辛いのよ。(´’_’`;)

大火口の戦い・2 -ex-

キャラレベル武器防具アクセサリー
ヨハン[気]110シルバースネーク超合金の鎧試練の証・気
アセルス[気]110アビスロッド気のムーンストーン
アルベルト[気]110
テオドール[気]110風のオパール
ルビィ[気]110

〇の精霊が揃っているので特効持ちの[気]属性編成に。
ヨハン自身が付与できるのでルビィを入れるかは悩んだのですが、WAVE2にもいることを考えてとりあえずの採用。

この頃は火力も伸びているので特効があれば属性が等倍でも割と何とかなる。
コンバットは種族を偏らせているステージが多いので、駒が揃ってくると編成を考えるのが楽しくなってきますね。

少ない駒でやっていた時も考える要素は多かったが楽しかったと言われると・・・
いざやって見ても運に左右されることが多すぎて・・・

大火口の戦い・3 -ex-

キャラレベル武器防具アクセサリー
アセルス[闇]110メイジスタッフサイバースーツHi刃のお守り(す+
アデル[闇]110疾風の靴月光の外套闇のブラックダイア
オルガ[闇]110宵闇のヴェール
モンド[闇]100ビーストランス
セルマ[闇]110パワードスーツ試練の証・闇

最大4体までの構成で属性が散らばっているので[闇]でいくことに。
微妙に3文字パにならず・・・

ここに左側3属性を当てた方が良かったかなとやってみて後悔。
等倍になる光の精霊ララバイ睡夢術聖歌と持っている行動が怖い。

セルマの奥義をどんどん回転させて何とか凌ぎきった。
力推しをせずに壁でも立てるべきだったか・・・

スポンサーリンク

大火口の戦い・4 -ex-

キャラレベル武器防具アクセサリー
アセルス[土]110マスカレイドサマープロローグ刃のお守り
アイシャ[土]100ビルキース土のトパーズ
アイシャ[土]110
エリザベート[土]110マジカルミトンアラ・メルビラーナ月のお守り(す+
リベル[土]110ヴァレリアハート試練の証・土

漸く出番が来た[土]編纂されたアセルス

でもなぁ・・・やっぱり[土]の全体攻撃が欲しくなります。
エリザベートが一応の全体攻撃を持ってはいるが、彼女は奥義の[竜]特効付与が目当てなので使うわけにもいかない。
恒常の麒麟さんが出てさえくれれば・・・

とはいえ火力は十分。
リベルの無敵撒きもあるので安定した内容になった。
特効も奥義による付与なので3ターン持ちますね。


何も全体で1発KOしなくてもと自分を納得させる。(´’_’`;)

大火口の戦い・5 -ex-

キャラレベル武器防具アクセサリー
ジェラール[火]110オブシダンソード朱鳥の鎧アルカナ・タロー・金
緋色の女帝[火]110スプラッシャージュストコール火のルビー
黄金の帝王[火]110雷伯リビングアーマー試練の証・ロマサガ2
ギュスターヴ[火]110水竜剣サマーエレガンス試練の証・火
ギュスターヴ14世[火]100精霊銀の鎧スカーレットローブ嵐のお守り(HP+

[火]編成がトリを務めることに。
改めてみると錚々たる面子ですね・・・一国の主ばかりだぁ。

危険なのは初動くらいでしょうか。
ギュス様は奮起特性と装備に補助で1ターンおきに奥義で無敵を撒けます。
緋色14世の奥義も相成ってかなり硬めです。

です・・・が、全て緋色に抜けてきて1度KOされてしまった。(´・ω・`)
デザートランスって思ったより中列には抜けてくるんですよね。
黄金もバフを解かれるので後列へ下げたいのだがすばやさ調整の都合でこの位置に。


いつも通りシャール軸でリベル[虹]でも記念にと思ったのですが、スライムなので溶解液強酸がある。
本当にサガシリーズのスライムは厄介ですねぇ。

完走した感想

この頃は本当に安定しているな。
多少の事故はあれど編成を組み替える程のことはない。

属性揃えは自己満足な部分ではあるが綺麗でなので気に入っているよ。
当初は武器揃えをよくやっていたが獲物の奪い合いになるのがね・・・
[大剣][体術]辺りに強いのが偏っておりそうせざる得なかったという部分が大きいのだが。

今だに武器格差は結構あると思う。
相変わらず上の2つは強いと思うんだよな。

属性に関しては意外と緩くなってきたかな?
一昔前は[気]の安定感が凄まじかったが最近は[火]辺りも堅いのではないかと。

まぁ、コンバットからそれた感想になったが・・・それはいつもの事か。(´’_’`;)
でもこのイベントをやると毎回そういうことを考えてしまうのよね。
当初結構苦労しただけに成長や変化を実感できるというか。
記録を付けているからということもあるのかもしれないが・・・


そして毎回思うのだがもうちょい豪華な景品が欲しいなって。
これもどうしても旧コンバットのイメージが強くてな。

ガチャ関連

サガフロ1プレゼントチケット(10回)

零姫様まで向上に落ちたので遂に使う時が来たぜ。
リマスターの影響で一時期沢山追加されたサガフロキャラは一頻り落ちたかな?

このチケットは期間の区切りがない。
その時の恒常キャラでサガフロ勢だけが吐き出されるとかいういつだったか貰った代物だ。

なお結果はスクショの通りお察しである。
まぁ・・・分かってたよ。泣くほどのことじゃない。


(´;ω;`)

タイトルとURLをコピーしました