【インサガEC】『強敵ドレッドクィーンex2』に挑む!

前も来なかったかと思ったらリアルクィーンでしたね。
こちらはアプリ版で追加されたボスのドレッドクィーン
リマスター版にもしっかり収録されて露出の機会が増えましたねぇ。

強敵ドレッドクィーン

  • 初回クリア報酬・通常
    • ★5 よじれた時計 [装飾品]
      • ・睡眠耐性・4
         睡眠耐性が20%アップ!
      • ・睡眠耐性・5
         睡眠耐性が30%アップ!
      • ・スタン耐性・4
         スタン耐性が20%アップ!
      • ・スタン耐性・5
         スタン耐性が30%アップ!
  • 初回クリア報酬・ex
    • ★5確定プレゼントチケット(補助券)
  • 初回クリア報酬・ex2
    • 強敵ポイント×1, 000
  • イベント対象キャラ
    • ★5 アイシャ [土][弓][ロマサガ1]
    • ★5 ワグナス [闇][小剣][ロマサガ2]
    • ★5 ノエル [闇][剣][大剣][ロマサガ2]

今回も耐性アクセサリーが続投。
変わり映えしないなと思っていたが複数人に盛れることの恩恵を今回は少し受けたか。

構成

キャラレベル武器防具アクセサリー
シフ[水]100ダークフレイムミラーシールドよじれた時計
ギュスターヴ[火]110オブシダンソード黄龍の鎧アルカナ・タロー・金
緋色の女帝[火]110スプラッシャー朱雀の鎧火のルビー
黄金の帝王[火]110マスカレイドサイバースーツHi刃のお守り(防+
オルロワージュ[水]110霊木の腕輪サマーエレガンス魅惑のアソート

結構綺麗にまとまったPTだと思っているんだがどうじゃろ。
ここ最近[火]属性のキャラが急に補充されてかなり充実したのよね。
早速実戦に投入出来て嬉しい。

  • シフ[水]
    『ダークフレイム』が手に入ったので武器に悩みにくくなったかな?
    時々ドレッドクィーンに怒りが入るので腐ってはいないはず。
    特性と防具である程度は混乱とスタンへの耐性を盛っている。
    抜かれれば属性の都合で即死は必至だが、オルロワージュ野生の寵愛にも肖れるので1度は復活が利く。
  • ギュスターヴ[火]
    今回は純然たる属性特化サポとして頑張ってもらう。
    特効を利用しないので奥義はお休みです。
    防具と装飾品でスタン耐性を高めております。
  • 緋色の女帝[火]
    [火]属性のクリティカル特化サポーター。
    3ターンで落とす予定なのでいきなり奥義を発動できるように盛る。
    『朱雀の鎧』にはリジェネ以外にスタン耐性も乗っているのがありがたや。
  • 黄金の帝王
    黄金[火]の加入で遂に最後の属性が揃った我が家の黄金さん。
    早速活躍してもらうぜ!(`・ω・´)
    行動や奥義はかまえる黄金の聖光、連携は攻撃20%↑、補助は継承された意思継承の終決、特性は記憶の結集に設定してあります。
  • オルロワージュ
    割とお世話になる縦を眠らせてくる奴。
    魅惑の一撃の防御30↓も地味にやべーと思うんだが・・・
    庇うので耐性の類は考慮せず付与率を上げる装備を選択しています。
    連携率を上げれる鎧が欲しいところ。

オルロワージュ様・・・
初期のボスチケで貰ったがずっと活躍してくれている頼もしい御仁や。
当初は正直これ交換したのどうだったかなと悩んだが今では何の後悔もない。

WAVE1/1

流れとしてはクィーンを庇うタームバトラーを2ターンかけて睡眠で無力化。
3ターン目にクィーンを奥義で飛ばす。
後はバトラーを掃除しておしまいです。

1ターン目は緋色は奥義、ギュスターヴ黄金を強化、黄金も自己強化。
オルロワージュ悪夢の一撃バトラーを狙う。
シフは怒りが取れればラッキーくらいの感じで果断なる勇、その後はオルロワージュを庇いつつディフレクト

2ターン目も同じく黄金を強化。
オルロワージュは残ったバトラーを眠らせる。

3ターン目は補助も含めて黄金を強化。
このターンでスウォームが飛んでくるのでスタン耐性が仕事をすることを祈る。
抜けれれば魅惑の一撃黄金の聖光クィーンの撃破。


やることはいたってシンプルでリアルクィーンと大差はありませんね。
敵の仕掛けてくる行動もほとんど似たようなギミックです。

ドレッドクイーン[土][昆虫]

HP攻撃力防御力すばやさ
418500157203194
チャージスキル威力効果
スウォーム[技]◆◆150敵全体にダメージ!3回に分けて攻撃!
スタンを付与!
基本行動  
ペイン[術]232敵1体にダメージ!
スタンを付与!
超音波[技]232敵1体にダメージ!
混乱を付与!(3ターン)
地獄爪殺法[技]107縦範囲の敵にダメージ!
受けるダメージを20%アップ!(3ターン)
コールアント[技]戦闘不能になった味方を復活させる!
最後に行動!

とんでもなく硬く速い・・・(´’_’`;)
その代わり攻撃に割かれているポイントが低いのはまだ救いか。
この戦い方だと攻撃はほとんどコイツになるしね。

対策が緩い混乱がちょっと怖かったくらいかな。
勝負も3ターンなのでダメなら潔くリセットさ。

タームバトラー[気][昆虫]

HP攻撃力防御力すばやさ
16831~17200133~136143~146133~136
チャージスキル威力効果
ためる[技]◆◆◆自分の攻撃ダメージを200%アップ!(2ターン中1回)
基本行動  
キック[技]224~227敵1体にダメージ!
地獄爪殺法[技]103~105縦範囲の敵にダメージ!
受けるダメージを20%アップ!(3ターン)
かばう[技]味方1人が受ける攻撃を代わりに引き受ける!(1ターン)
自分に無敵を付与!(1ターン中1回)
最初に行動!

危険なのはかばうからのクィーンの連携。
かば殺法“とかいうふざけた技でシフが瞬殺された。

これはかばう持ち全体に言える危険要素よな。
くらったらそういう日もあると諦め。

完走した感想

作戦通り順当にクリアという感じ。
twitterの予告を見た時は『何か意地悪な特性でも付いてんだろ』と勘繰ったが、別にそんなことはなかったぜ。(`・ω・´)

実のところサポートを借りて戦うほうが苦戦した。
半端に遅いサポーターや付与率の良いオルロワージュ様がなかなか見つからなくて。
多少思惑通りに動かなくてもゴリ押しできんだろと妥協して抜けた。

そして黄金をアタッカー型に切り替えていない痛恨のミスもやらかす。
『あれ・・・黄金の火力ってことんな程度だっけ??』と頭を抱える。
硬いぞこれどうしようコレ→火力を盛っていないだけという落ち。

・・・と、いろいろあったがいつになく簡単だったよ。
私の持ち駒も揃ってきたということか。
或いは運が良かっただけか。


マァコンナモノダロウ。

スポンサーリンク

新規関連

キャラ※追記(21/07/10)

  • ワグナス[闇][小剣]

    4回攻撃(倒:攻撃10%↑/未:無敵)と味方1人の全体攻撃↑のサポーター。
    奥義は[闇][小剣]の連携率↑・全体攻撃↑・無敵・不動。

    クーン[光]みたいな感じですかね。
    この手の強化は未体験なので未知数だ。
    コンバットとか試練以外で使い道がイマイチ無いきがするじゃが・・・

  • ノエル[闇][剣][大剣]

    全体2回攻撃と自己強化(攻撃↑奥義ゲージ↑)のアタッカー。
    奥義は全体3回攻撃+[闇]の相性増幅。

    全体2回攻撃は最終防衛システム以来でしょうか?
    確かあちらも[闇]ですよね・・・
    奥義は3回+増幅と如何にもな次世代アタッカー。
    今後は全体もこういう路線なのかな。

  • アイシャ[土][弓][斧]※追記(21/07/10)

    07/10に突如追加されたアイシャ
    リジェネヒロイズムのサポーター。
    奥義は[土][ロマサガ1]への相性増幅+クリ率100%+不動。

    基本行動は凄く今更な感じで如何にもな伝説パーツ?
    黄金ジニーみたいな配布枠だったんじゃと思ってしまう。
    だが奥義は[土]のクリ率となると唯一かな?


今回もステップアップなんですよね。
3000クラウンで20回はお得感あるけど、言うほど欲しいかと言われると・・・

でも何かで出番あるんじゃとクーン[光]復刻を回して痛い目にあった手前、全体強化に興味が全くないかと言われるとそうでもないんだよな。

※追記(21/07/10)
ステップアップは伝説コイン20枚になりました。

さて唐突にやってきたアイシャの追加とガチャ。
星5が抽選されてもピックアップの水着アイシャと新規アイシャしか吐き出されないというかつてないほど有情な仕様になっている。

ここであえて水着を当ててくるあたりがモヤモヤするところだ。
まぁ、伝説パーツガチャってことよね・・・
肝心な[光]は先週アセルスと抱き合わせでピックしたばかりだしな。

ガチャ関連

サマーガチャの結果

イマイチ成果が上がらない。
武器を含めて新規はここまで0という感じ。

キャラ確で引いたレオナルドが早速被ったのが・・・orz
出来れば麒麟さんが欲しいのだが・・・

そして少し前のスライムイベントで活躍してからどんどん重なるフィニスくん。
おせーってばよ。

※追記(21/07/10)
『聖騎士の剣』が出ました。
今回の100連での新規はコレ1つのようですね・・・


アルベルト、アルベルトカー!(徽章)

伝説編纂ガチャ@単発8回※追記(21/07/10)

ステップアップで心が荒んだのでクラウンのきりの良いところまで罠っぽい予感を抱えつつ回すことに・・・
これ出りゃ確定だし多少はね。(水着から目をそらしながら)

3回目で演出出走→「なんだ簡単じゃん!」→武器も出走に気付く→察し
むきになって10回まで位なら単体いくことに・・・
8回目で演出出走→単体→勝確!(`・ω・´)

・・・やりました。
[土]クリティカル確定が魅力的で回す気を起こした部分もあるのだが、やはりヒロイズムはガチャだと今更感がありますね。
属性を選ばないで強化できるっちゃ出来るのだが、最近は攻撃+クリダメや相性という複合バフが多いですからね。

衣装

限定衣装扱いなんですよね・・・
何かちょっと違うといえば違うけど。(´’_’`;)
チビキャラは旧インサガの奴に近い?

これで伝説+4人なので出揃った形だがミンサガの衣装はないんですかね・・・?
ドレスや水着で我慢しろということか?
或いは5人目がある・・・のか??

恒常勢の絵がミンサガだったりロマサガだったり統一されてないのが凄く気になってたのよなぁ。
どちらかに固定してもう片方を伝説で補うとかできなかったんですかね・・・


アセルスに作中イメージの赤い服がないのまぁまぁ不満点なんだよな。
前作インサガだと途中で実装されましたよね。

タイトルとURLをコピーしました