【インサガEC】『双子術士、決着の時!開口せし地獄を踏破せよ!ex4』に挑む!

遂に発売されたサガフロリマスター!
伝説アセルス欲しくなっちゃうヤバイヤバイ・・・

双子術士、決着の時!開口せし地獄を踏破せよ!

  • 開催期間
    • 2021/04/15 11:00 ~ 2021/04/29 11:00
  • 初回クリア/イベントポイント報酬
    • ★4 アニー [土][剣][サガフロ1]
    • ★4 デュアルブレード [剣]
      • ・連携率アップ・4 
         連携率が20%アップ!
  • イベント対象キャラ
    • ★5 アセルス [幻][剣][サガフロ1]
    • ★5 デューン [火][大剣][サ・ガ3]
    • ★5 ポルナレフ [水][体術][サ・ガ3]
    • ★5 ブルー [魔][体術][サガフロ1]
    • ★5 ブルー [闇][体術][サガフロ1]
    • ★5 ルージュ [魔][体術][サガフロ1]
    • ★4 アニー [土][剣][サガフロ1]

主役以外での★5選出の基準っていったいなんなんだ。
〇〇姫が皆★5だし零姫もやはりそうなるのだろうか。
活躍の度合いを考えるとどうなんだと思うが金獅子姫でも★5だもんなぁ。

構成

キャラレベル武器防具アクセサリー
ブルー[闇]110疾風の靴サイバースーツHi試練の証・闇
アデル[闇]110ニンフリングパワードスーツ闇のブラックダイア
オルガ[闇]110ブラックホークアラ・メルビラーナ風のオパール
偽ギュスターヴ[幻]110スプラッシャー薄暮の玲瓏幻のアメジスト
エミリア[光]110霊木の腕輪月光の外套魅惑のアソート

かなりの痛手を負ったがブルーが転がってきたので使うことに・・・
対象アタッカーいると何も考えなくていいから楽でいいわね。(´’_’`;)

  • ブルー
    全体+高火力単体奥義は使い勝手が良いですね。
    奥義の自家発電を持たないので特性で奮起を付けてあります。
    なおデメリットが即死なのは要注意だ。
    イベント対象でいきなり溜まっているのでAUTOの設定次第で即自爆する。
  • アデル
    攻撃・クリダメのサポート。
    今回は相性が良いので精神法を外せる。
  • オルガ
    [闇]特化の攻撃サポート。
    このタイプは属性縛りを受けるが範囲を選ばず99.9%の恩恵を受けれるのが良いよね。
    1つ問題があるとすれば補助に奥義ゲージ系を持たない。
  • 偽ギュスターヴ
    攻撃・相性のサポート。
    ポルナレフが手に入らなかったので今回もお世話になることに。
  • エミリア
    説明不要の汎用ジャマー。
    少しでも睡眠の成功率を上げれないかと状態異常装備。

エリザベートが欲しい・・・
[体術]の範囲で[竜]特効を付与できるのよね。

WAVE1/3

ブルー:宿命への反逆
アデル:壮厳なる夜明けブルー
偽ギュスターヴ:ハン・ノヴァの権勢ブルー

サクリフィシャルバーストで撃破を狙う。

アデル偽ギュスも奥義を使いクリティカルの確定と連携率の底上げ。
ブルーのすばやさが足りないので連携お祈り。


5・6回続けて連携が起きないとか頭に来ますよ・・・(#´・ω・`)

WAVE2/3

ヴァーミリオンストームで撃破を狙う。

ここは流石に先制できる。
だが連携スキルを持ち越したいので結局は運に左右される部分。

エミリアもここで連携してくれると多少付与率が上がるけど・・・
流石に『魅惑のアソート』の補正だけではなかなか。

スポンサーリンク

WAVE3/3

ブルー:資質の融和
アデル:新たな結束ブルー
オルガ:孤独な誓い闇の道程ブルー
偽ギュスターヴ:高貴なる騎士の叙任ブルー
エミリア:闇の支配活力の収奪地獄の君主

ヴァーミリオンストームで撃破を狙う。
ここまでくればブルーは特に気にすることも無いかな。

毎度のことだがエミリアの睡眠が入るか否かでダメージが大きくぶれる。
1000位以内ならOKくらいの心持で遊んでいるので維持なって狙いはしない・・・(´_`;)


実際どのくらいの確立で入るのか。
記号化された耐性も内部値はまちまちなのかな。

地獄の君主[魔]

HP攻撃力防御力すばやさ
98557108126126
チャージスキル威力効果
七支刀[技]119敵全体にダメージ!
受けるダメージを20%アップ!(3ターン)
基本行動  
エナジースティール[術]192敵1体にダメージ!
自分のHPを1000回復!
イルストーム[術]敵全体に80ダメージの毒を付与!(3ターン)
スマイル[技]敵全体にマヒを付与!(3ターン)

速いけどここまでくると補助でほぼ連携入るしなぁ。
こいつより1WAVEのゼフォンのほうが鬱陶しい・・・

完走した感想

ピックアップがいるだけあって本当に楽ですね。
正直イベント有利ってどうなんだろうな・・・

楽だったという以外これといって言うことが無いな。
特攻付与できるキャラがいればなというくらいでしょうか。

今回に関してはバトルの内容よりストーリーよ。
ちょっといい感じの余韻で終わると思ったら何だあのオチは。:(;゙゚’ω゚’)

どうやって分離したんですかねぇ・・・
やっぱりそういうことなんでしょうか。


ポルナレフの「何を言っているか解らねぇと思うが」といいトイレといい妙にジョジョを連装させる。

新規関連

キャラ

  • ブルー[闇]
    全体と高火力奥義のアタッカー。
    デメリットが即死なだけあって1274と威力も高い
    行動2の再生+蘇生はイメージ重視なのか、それとも伝説編纂を視野に入れているのか。
  • ポルナレフ[水]
    攻撃+相性のサポーター。
    [水][体術]への攻撃+相性66.6%・無敵・不動という優秀な奥義を持っている。
  • アセルス(伝説)[幻]
    [不死]特効の単体攻撃と横範囲の受けるダメージアップ。
    属性が散らばっているし4回攻撃もいるからアタッカー運用では便利なのかなぁ。
    [幻][土]は人員不足なので欲しいけど肝心のアセルスが恒常の[幻]しかいないので・・・
  • アニー[土]
    単体スタン+縦2回攻撃のジャマー。
    奥義も攻撃ダメージダウン+受けるダメージアップの2回攻撃。
    ・・・なんだろう、ウルピナを使いにくくしたような感じに見える。

ポルナレフが欲しいよぅ。
クリスマスのアザミといいこの手のサポーターはなかなか引けないねんな・・・(´・ω・`)

装備

  • 水竜剣[剣]
    奮起(15%)効果を持つ武器。
    アデルギュス偽ギュスなど[剣]を扱えるサポは奥義が優秀な子が多いかな?
    特にギュス燃え立つ覇道と相成って凄いことになりそう。
  • ミラージュシールド[防具]
    無敵+混乱・魅了耐性45%の防具。
    なんだかんだでもう結構な数ありますよね無敵付与。安くなったもんだなって・・・
    耐性が高いので必要な時は『溶岩の盾』同様に活躍しそう。
    反面この前のグレートモンド驚天を思い出すと不安しかないが。

 


ギュス様が剣+証+補助+特性+ターン経過で合計70%:(;゙゚’ω゚’)
30%圏内まで持っていけるのか凄いなぁ・・・

プレミアムガシャ@80連

熱くなりすぎました。
クラウン溜まってくるとついやっちゃうんだ。(´・ω・`)

2回もアセルスが顔見せしてくれたのが余計に煽られた。
出走→どこかへ吹っ飛んでいく
出走→演出→装備

くそくそくそくそくそ。
手に入れてもどうしようもないがどうあれ悔しい。

装備が出た地点で打ち止めにして週末限定なり今後の予定を待てばいいのに、もうポルナレフブルー出るまで引き下がれん感じになっちゃって・・・
出来ればポルナレフがいいな・・・出来なくてもポルナレフがいい。

ブルー
ま・・・ま・・・ままええわ・・・泣くほどのことじゃねえよ。(´;ω;`)
溜めたクラウンが10000になり流石に我に返り打ち止め。


前回は率も率なんで「伝説なんてなかったんや」とか吹いてたが・・・
今週追加で10連回したらロマンシングな展開になりまして。

その時の記憶が強烈過ぎてアセルスが出走しただけで『何だ簡単じゃん』みたいな慢心が生まれ・・・orz

タイトルとURLをコピーしました