【インサガEC】『強敵アウナスex2』に挑む!

このイベントは何となく記憶に残っている。
確かここからex難度が追加されたんだっけ・・・?

強敵アウナスex2

  • 初回クリア報酬
    • ★5確定プレゼントチケット(補助券)
  • イベント対象キャラ
    • ★5 カタリナ [闇][小剣][大剣][ロマサガ3]
    • ★5 シャール [光][槍][剣][ロマサガ3]

ウルピナよりリベルのほうが使用率が高いんですね。
自己強化を2回重ねれるのでウルピナもまだ捨てたものではないと思うのだが。

構成

キャラレベル武器防具アクセサリー
ウルピナ[気]110疾風の靴サイバースーツHi刃のお守り(防+
黄金の帝王[気]110雷伯月光の外套気のムーンストーン
カタリナ[水]110ニンフリング氷河の盾水のアクアマリン
リベル[土]110ヴァレリアハートイージスの盾土のトパーズ
ティフォン[幻]100ベオウルフワンダーバングル俊足のピアス

幻影の攻撃が凄く痛いので短期決戦を狙います。

前回のexと戦法は変わらず。
無敵任せに3ターン耐えきってウルピナの腕力が全てを解決する。
とにかくウルピナの攻撃力が物を言う戦いになります。

リベルの枠は他のクリティカル系サポーターでも問題はないと思う。
アデル[闇]で試したが同じようにクリア可能だった。

所持装備次第ですかね・・・
無敵撒きでは前者の方が良いが最初から付いている無敵は装備の都合で後者。

ティフォンは[悪魔]への特攻付与を持つので採用。
速いのでウルピナに先制して幻影の無敵を剥がす役もかってもらいます。


exと戦法が変わり映えしないのは仕方ないね。
如何せんマヒがあるので変に長期戦をするより良いんじゃないかと。

スポンサーリンク

WAVE1/1

運ゲー上等で行きます。

開始時の行動順が幻影幻影の場合は三弾斬りが来るので再戦。
幻影本体の場合だと火炎の危険があるが即死は免れる率が高い。

黄金揺るがぬ使命雅の風ウルピナに使用。
ティフォン看破の教えも一応という感じで。
何となく戦闘の被弾率が高い様な気がしちゃって・・・(´’_’`;)

戦法は奥義で無敵を撒いて2ターン目まで只管にウルピナを強化。
3ターン目はティフォンスクリュードライバーで無敵を剥がす。
その後トリプルフィニッシュで一掃を狙う。


力こそパワー!

アウナス[幻]

HP攻撃力防御力すばやさ
361432194175185
チャージスキル威力効果
バードソング[技]145敵全体にダメージ!
混乱を付与!(3ターン)
基本行動  
ヒートウェイブ[術]116横範囲の敵にダメージ!
マヒ凝視[技]232敵1体にダメージ!
マヒを付与!(3ターン)
幻影創造[技]戦闘不能になった味方を復活させる!
火炎[技]116敵全体にダメージ!

幻影を倒すと次のターンで幻影創造を使用してくる。

マヒ凝視が凄く痛い。
ヒートウェイヴ火炎なら軽傷で済むが後者は無敵的には重症になる。

バードソングは4ターン目には飛んでくる。
マヒ持ちなうえに全体混乱とか付き合いきれない・・・(´・ω・`)

アウナス[火]

HP攻撃力防御力すばやさ
114216184166175
チャージスキル威力効果
死神のカマ[技]286敵1体にダメージ!
即死を付与!
基本行動  
三段斬り[技]210敵1体にダメージ!3回に分けて攻撃!
超振動剣[技]224敵1体にダメージ!
マヒを付与!(3ターン)
ヒートウェイヴ[術]112横範囲の敵にダメージ!
かばう[技]味方1人が受ける攻撃を代わりに引き受ける!(1ターン)
自分に無敵を付与!(1ターン中1回)
最初に行動!

必ず最初にかばうを使用してくる。
ファストトリックはそのまま連携という理不尽が起きるのは要注意か。
・・・注意した所でどうしろという話ではあるが。

すばやさの関係で三段斬りが来るタイミングが分かる。
私の様に防御面に自信がない場合は1ターン目で即リセも・・・

完走した感想

相も変わらず痛い。
前回も似たようなことをボヤいた気がする・・・

多少構成は変わったがやること自体は全く変わっていないな。
同じような性能でもう少し都合のいいキャラに置き換わっただけですね。

何か新しい戦い方をと思うのだがそこまでキャラが揃っているわけでもないしなぁ。
如何せん痛いので結局は[大剣]編成とかになってしまいそうで・・・
まだワンパンのほうが普段と違うっていう。

残る復刻強敵はリアルクィーンガラテアだっけ。
[魔]のアタッカーもキャットが加わったし何とかなる・・・かなぁ?


問題はドレスのカタリナさんだ。
当時はシャール2枚引き、そして肝心の彼女は単発で2回どこかへ吹っ飛んでいくというトラウマが蘇る。

[闇]かつ[大剣]・・・。
レジェンドを想定して回したくなるが単体の性能事態はなんともなぁ・・・

タイトルとURLをコピーしました