【インサガEC】『強敵アン・ルーex2』に挑む!

exをクリアしてひと段落と思ったらex2だと・・・
公式の更新内容を読んでいなかったので前からあったのかと焦りましたよ。

強敵アン・ルー

  • 開催期間
    • 2021/01/14 11:00 ~ 2021/01/28 11:00
  • 初回クリア/イベントポイント報酬
    • ★5 氷獄の歌笛 [装飾品]
      • ・攻撃倍率アップ(水)・5
         [水]を持つキャラの攻撃のダメージが10%アップ!
      • ・防御倍率アップ(水)・5
         [水]を持つキャラの受けるダメージが5%ダウン!
  • イベント対象キャラ
    • ★5 アセルス [闇][棍棒][サガフロ1]
    • ★5 アデル [闇][体術][インサガ]

見事に[闇]の使用率が高い。
我が家は例によって[闇]キャラが少ない悩みを抱えているのよなぁ・・・

いつもアタッカーのほうが出ると愚痴っていたが今回ばかりはアタッカーも欲しい。(フラグ)
・・・そして佐賀コラボのシルバーの再録は本当になんとかならんのですか。

構成

キャラレベル武器防具アクセサリー
シフ[水]100ブラックソードサマーバカンス睡眠のお守り(防+
サラ[土]110のばらの弓サイバースーツHi牙のお守り(攻+
リベル[土]110ヴァレリアハート月光の外套試練の証・土
黄金の帝王[気]110雷伯マルダーの盾試練の証・気
ジニー[闇]100マスカレイドイージスの盾試練の証・闇

本当はもっと[闇]に寄った編成にしたかったのだが、手数のあるアタッカーがT260Gぐらいしかいないので断念。
私の中で万能PTになりつつある[大剣]編成に結局収まる。
前回の反省を生かしてちゃんとシフも育てておいた。

シフは睡眠耐性に寄せました。
特性でも耐性を2つ付けているが抜ける時は抜けるのはもう仕方がないと諦め。
魅了は来るターンが分かるので不動で対処するとに。

アタッカーはサラに担当してもらう。
相手が2匹とも[水]なので無理に[闇]に拘る必要もないかなって。

後は毎度おなじみの戦法だが無敵を回していく。
念願の『試練の証・闇』を手に入れるも思いのほかジニーが奥義を撃つような余裕が無かったのは残念だ。


[土][気][大剣]のアタッカーは奥義に巻き込めるので相性良いのよね。
果断なる勇を外しても比較的安全なのは精神的な余裕ができる・・・(´^ω^`)

スポンサーリンク

WAVE1/1

ガラテアと違って蘇生こそするが庇ったりはしないようだ。
毎ターン風花を撃破し続けれればフロストミストを誘発させれそうね。

今回は攻撃に寄せた編成でもないので深く考えずにアン・ルーを1点狙い。
風花は抱えたまま戦おうと思います。

まず無敵を剥がさないとお話にならない。
1ターン目のみ黄金にも加勢してもらい3ターンかけて剥がしました。

後はかまえるを積んでブリリアントスパークル
順調にいけば4回目くらいで両方を撃破になると思います。

サポート組の初動はリベルが奥義、補助で黄金のゲージを60まで伸ばし+妖精光で次のターンの奥義の準備。
後は随時ゲージを調整して回していくのみ。

黄金揺るがぬ使命リベル守護の輝きのCTも気にかけておくといいかも。
魅了回避の要になります。

全滅するパターンはシフが眠ること・・・(´・ω・`)
そのターンにもう1発貰えばワンチャン助かるが寝たままターンを回されると・・・


長期戦をやるうえでは致命的過ぎる弱点だが仕方ない。
なまじ怒り付与が通るだけに仇になって止めを刺される部分もあるのかな。

アン・ルー

HP攻撃力防御力すばやさ
418500185203166
チャージスキル威力効果
氷獄の息吹[技]156敵全体にダメージ!
睡眠を付与!(3ターン)
基本行動  
触手[技]232敵1体にダメージ!4回に分けて攻撃!
時空凍結[技]218敵1体にダメージ!能力アップを解除!
超低温ガス[技]116横範囲の敵にダメージ!
睡眠を付与!(3ターン)
フロストミスト[技]戦闘不能になった味方を回復させる!
最後に行動!

レベルが上がっているだけあってステータスが大変なことになっている。
それだけならまだワンパンの可能性があるのだが、それをさせないようにと特性スキルに氷獄の障壁というのを備えている。

効果は至ってシンプルで「無敵を獲得!(10回)」というもの。
瞬殺はさせないという意志を感じる・・・(´’_’`;)

技も氷獄の息吹時空凍結など見た目通りやらしいやつのオンパレード。
その上で純粋な攻撃も苛烈極まる。

だが最近のボスにしては珍しく怒り付与がそこそこ通るという慈悲深さがある。
次回は効かないボスにするための前振りな気がしてならない・・・

風花

HP攻撃力防御力すばやさ
68128154123161
チャージスキル威力効果
誘惑[技]敵1体に魅了を付与!(2ターン)
基本行動  
エルフショット[技]210敵1体にダメージ!3回に分けて攻撃!
体力吸収[技]224敵1体にダメージ!
自分のHPを1000回復!

火力に寄せたPTなら撃破用意かな。
今回は持久戦上等で来たこともあり半端に硬いのが・・・(´’_’`;)

誘惑のチャージが早く2ターンに1回は飛んでくるので、抱えるなら何かしらの対策を打たないといけない。
タイミングが分かりやすくアン・ルーより先に来る点がはまだ有情ですね。

地味に3回攻撃も持ち合わせているのも厄介。
無敵削りが捗るようで・・・

完走した感想

同時実装キャラがいなくても案外なんとかなるものね。
まぁ、[土]の3回攻撃を持ってた部分は相当大きいが。

難易度としてはほどほどという感じ。
4回攻撃+3回攻撃とかデスの時みたいに無敵憎しかと思ったが、怒りが入るだけで相当楽になりますね。
ex2の1発目だから様子見というのもあるのでしょうか・・・

とはいえ耐性の機嫌が悪くて何度かやり直しはくらったよ。
いくら盛っても100にできなきゃ寝る時は寝ますね。

シフが落とされたが無敵の枚数もあるし次で倒せるでしょ。
無敵もってくれよ!!3倍ブリリアントスパークルだっ!!!!!

時空凍結サラ

そんなことが2回はあった。
配置的に仕方がないのだろうけど狙ったようなタイミングで飛んでくるのは本当にね・・・


サポート無しも選べるのではなく難易度として実装するのか。
しかも強くなっているときた。
アタッカーをサポート頼みにしていた部分があるから今後が不安だ。

新規キャラ・装備関連

[闇]の4回攻撃と属性特化のサポーターなぁ・・・
[闇]層の薄い我が家には是非欲しい人員なのだが悩ましい部分もある。

確かに4回攻撃は強いが3回攻撃でもやれないこともないしな。
ヴィランチケをまだ握っているというのもあるのよね。
これは流石にex2が来た以上はビューネイになるだろうしっていう・・・

サポーターについては属性特化とはいえ[光][闇]辺りは拾っておけって話なのかなぁ。
この枠って割と内容がバラバラなのは何故なのか。

今回は攻撃+クリだがクリ+クリ、攻撃+攻撃のパターンもあるよね。
せんせいを見るに加算ではない組み合わせが良いのかねぇ・・・

装備に関しては『精霊銀の腕輪』にちょっと興味がある。
最近[体術]キャラが増えてきてやりくりに困っていた。
エミリアとか奥義への依存度が高いのも割といるし。

・・・で、回しました。20連ほど。

有償1000円は無常だったが無償10連でアデル陛下を引いた。
珍しくサポーターを引いたぜ・・・:(;゙゚’ω゚’)

思いのほか簡単に出た事がうれしい反面、装備やアセルスを狙うのは躊躇われる。
これはキャットアザミのX’masの時と同じパターンになる気がする。

欲張った結果クラウンだけを毟り取られて『あっさり〇〇連で出たわー出ちゃったわー』という優越感も失うという。

さて・・・このガチャが去るまで耐える戦いが始まる。

タイトルとURLをコピーしました