【インサガEC】『強敵ガラテアex』に挑む!

4回攻撃のキャラだと・・・(´’_’`;)
このまま段々と増えていき何れは全体攻撃が不要に・・・とかは流石にないか。

強敵ガラテアex

  • 初回クリア報酬
    ★5確定プレゼントチケット(補助券)

使用率トップはキャット[魔]か・・・
まぁ・・・そりゃそうだよな。

[光]と[闇]で編成されている以上はイベント有利のアタッカーを使うのが一番手っ取り早い。
しかもかばう持ちとこれば複数回攻撃は刺さりますし。

同時実装のアザミ[土]が攻撃相性バフ持ちでよくガチャも回ってそうだ。
サポートで探すのも困らないだろう。

構成

キャラレベル武器防具アクセサリー
キャット[魔]SUPPORT
せんせい[魔]100マジカルミトンマルダーの盾俊足のピアス
エミリア[魔]110霊木の腕輪月光の外套魔のエメラルド
カタリナ[水]100疾風の靴イージスの盾試練の証・水
クローディア[土]110藤娘氷河の盾水のアクアマリン

2ターンかまえるを使い3ターン目で一気に勝負を付ける構成。
幸い相手の攻撃がそこまで苛烈ではないのでそこまで運ゲー感は無いですね。

アスラの無敵を剝がすためにエミリアキャットに先制できる素早さにしておく。
ほどほどの速さのキャットを登録してくれていたフレンドさんに感謝しかない。
皆速すぎぃ!

カタリナさんは火力補助兼ララバイを不動で抜けるために採用。
『水のアクアマリン』はこちらに装備でも良かったと思う。

クローディアリベルと悩んだがカタリナさんの奥義の範囲に収まるため。


誰1人普通の衣装を着ていないことに気が付く。
そもそも着ていないのもいるが。
季節感が混沌としすぎている・・・

WAVE1/1

1ターン目は全員が強化行動を取る。
開始地点でアスラの行動順が最後ならダガージョーが来るので再戦してしまうのもあり。

2ターン目も引き続き強化。
エミリア恍惚の終焉アスラにここで吐き出してしまうことに。
カタリナさんのダズリングオーシャンララバイに備えて使用。

3ターン目は一頻り補助スキルを使用したら攻める。
うまく回れば不動でララバイをやり過ごせる・・・はず。
エミリアアスラの無敵を剥がしつつスターリースカイで一掃を狙う。


無敵関連は剥がれ具合で選んでしまっても良いと思う。

スポンサーリンク

アスラ[光]

HP攻撃防御すばやさ
113636166166166
チャージスキル威力効果
エクトプラズムネット[技]297敵1体にダメージ!
即死を付与!
基本行動  
ダガージョー[技]296敵1体にダメージ!
最後に行動!
毒霧[技]敵全体に80ダメージの毒を付与!(3ターン)
かばう[技]味方1人が受ける攻撃を代わりに引き受ける!(1ターン)
自分に無敵に付与!(1ターン中1回)
最初に行動!

おとなしく毒霧で行動を消費してくれることを祈る。

ダガージョーはくっそ激烈に痛い。
編成の都合で直撃=死になるので無敵で受けれなきゃ諦め。

ガラテア[闇]

HP攻撃防御すばやさ
405766157196170
チャージスキル威力効果
ララバイ[術]敵全体に催眠を付与!(3ターン)
基本行動  
エナジースティール[術]224敵1体にダメージ!
自分のHPを1000回復!
ふみつけ[技]210敵1体にダメージ!
すばやさを20ダウン!(3ターン)
自分のチャージを1アップ!
死の星の祈り[術]戦闘不能になった見方を復活させる!
毒霧[技]敵全体に80ダメージの毒を付与!(3ターン)

危険というか面倒なのはやはりララバイ
3ターンかけるとほぼ飛んでくると見ていい。

ふみつけで無敵はがしの行動順をずらされる可能性もあるが、こちらはまぁ・・・という感じ。

完走した感想

アタッカーがアタッカーだけにかなりシンプルな戦い方で勝てるわね。
強敵感はそこまで無いかの。

若干面白みに欠けるのでいろいろ考えたのだが結局は力こそパワーに落ち着いてしまった。
「持久戦も安定するようになってきた」と思うが流石にこの程度の攻めなら速攻か。

ララバイを回避するのも綺麗に決まったし・・・
そこそこ綺麗な解法なのかなって。

マァコンナモノダロウ・・・


前回のアラケスの後直ぐにデスも撃破しているのだが、あまりにもやることが変わらなくてお蔵入りになっている。
[大剣]軸の無敵撒きは確かに安定感があるが、その実はただのゴリ押しなんじゃないかという・・・(´’_’`;)

まぁ、WAVE1の3回攻撃にはめっちゃ苦戦したっちゃしたが。

タイトルとURLをコピーしました