少し前にtwitterで作り方を載せている方がいまして、いいなと思い取り掛かったものの相当な手間となってしまった。
丁度『金色のクリスマスの鈴』を作るために同じクエストを消化予定のフレンドがいたので助かったぜ・・・
アイスリンゴを作る
偉大な先駆者様のツイートによると、冒険手帳のコレクションにある『クランプスの贈り物』『腹話術師の死』『チェペットの呪い』をクリアする。
個人履歴のストーリークエスト『ギフトマスター』の報酬といて『アイスリンゴ[1]』が貰えるという形。
twitterを見ているとさらっと書いてありますが、いざやってみるとコレはなかなかに手間です・・・
※追記(2019/09/29)
先駆者様のtwitterが非公開になってしまった・・・(´・ω・`)
とりあえず似たような画像を作成して場所をのメモを置いておくことに。
今まで個人のツイートを埋め込んだことは無かったのだが、一言くらい連絡を入れてから埋め込むべきなんだろうか。
一応規約等の下調べはしたつもりだったが・・・
クランプスの贈り物
おもちゃ工場1Fの外周に8匹配置されているクランプスの贈り物・〇〇を倒しアイテムを集める。
詳しくは上のtwitterの方が貼ってくれいるマップを参照するとわかりやすい。
この8匹が落とすアイテムを各10個集める必要がある。
モンスターのリポップは凡そ5分であり、必ず落とすわけでもないとなると面倒くささも伝わるでしょうか。
1Fは狭い小部屋に配置されているものが多く、部屋で無差別に狩りを行っているプレイヤーがいると倒されてしまい難儀する。
リポップにも時間が掛かりますので、外周を探しながら回るのも良いのですが、オートに指定して1ヵ所で放置しておくのも精神衛生上良いかと思います。もう気が狂うッ!
回避型では事故が怖い敵がうろついているという悩みもありますが・・・
腹話術師の死
おもちゃ工場2Fに6匹配置されているオーラを纏ったベアドールを倒しアイテムを集める。
こちらも各10個必要です。
1Fと違って狩りをしている人が少ないのでそこまで苦労はしませんでした。
私はこちらを先にやって『思ったより簡単だな・・・』と思い1Fに行って・・・(´・ω・`)
チェペットの呪い
チェペット・〇〇というボスのドロップ品3種類を2F北の広場にいるNPCに届ける。
これが最も難関なクエストと言えるかもしれない。
おもちゃ工場2FのLOVEと書かれた場所の上の広場、ポリンの口にベルトコンベアが刺さってる辺りに人型の敵(ドール・クリエーター)が立っている場合、それらを全滅させるとチェペット・〇〇というボスが出現します。
フレンド曰くリポップは2時間らしい。
ボス扱いなのかチャンネル移動のペナルティで攻撃が当たらなくなるので注意です。
このボスを3種類倒さないといけないのだが、かなり強いというかタフなので人数を揃えていったほうが良い。
あるいは週明けの月曜を狙ってみると討伐隊に混じれるかもしれない・・・
そして面倒なのが3種類は週替わりで出るという点。
作ってみようと思い立ってもかなりの時間が掛かってしまうのだ・・・
私はTSマンなのでわかりませんが、フレンド曰く「コイツ全くクリティカルが出ない」とのこと。
LUKが高いんですかね・・・?
チェペット・エンビ
主にメテオストームを撃ってくる。
火鎧を着ていれば即死こそしないのだがスタンが鬱陶しい。
取り巻きはクッキー、使用する攻撃はライトニングボルトだったかな。
英語版だとこの子の名前はChepet-Iris、何故エンビに変えられたのか・・・
チェペット・バイオレット
確かストームガストだったと思います。
移動での回避が簡単なのでそこまで苦労はせず
コイツは一番楽だったかなぁ・・・
チェペット・ローズマリー
MSとSGの両方を使用してきた覚え。
丁度討伐隊が来ていたのでひっそりと混じって撃破を貰ってきた。(´・ω・`)
この3匹はいずれも本家チェペットよりタフらしいが流石に人数がいると早い早い。
念願のアイスリンゴ
DEX+3、遠距離物理ダメージ+3%・・・
これだけやっても『猫耳ベレー』から誤差程度のダメージしか伸びなかった。
まぁそんなもんだとは思ってはいたんだよ・・・でも細かい積み重ねなんだと自分を納得させる。