【ラグマス】予定調和なエヴァコラボが始まる・・・

外人さんが動画でよくエヴァの衣装を着ているのを見かける。
どうせ来るんだろうなと思ったが案の定という感じよね。
次はウルトラマンかな・・・(´・ω・`)

エヴァンゲリオンxラグナロクマスターズ

『エヴァンゲリオン』とラグマスのコラボイベント開催!
イベントで手に入る「作戦支援バッジ」をためて「アスカ」や「初号機」のカード、ペット「ペンペン」の卵、コラボ限定のプレイヤーアバターをゲットしよう!
※イベントが開始されない場合には、アプリの再起動をお試しください。

割とアバターやペットが作られててしっかりしたコラボではあるのね。
流石にこの前のアンケートからもう準備してきた、とはいかないから向こうのを持ってきた感じか。

・・・なんかこのシンジ君見てると不安になってくる。

クエスト「使徒調査任務」

  • 受注期間
    2019年9月20日(金)5:00 ~ 2019年9月27日(金)4:59
  • 完了期間
    ~ 2019年10月4日(金)4:59
日数クエスト名報酬
1はじめての出会いL.C.Lポーション×1
NERV作戦用補給バッグ×1
作戦支援バッジ×20
EVA初号機操縦資格証×1
EVA2号機操縦資格証×1
2選ばれし少年
3沈黙の少女
4お嬢様の来訪
5ツインテールと決戦L.C.Lポーション×1
NERV作戦用補給バッグ×1
作戦支援バッジ×20
旧型プラグスーツヘルメットのレシピ×1
EVA初号機操縦資格証×1
EVA2号機操縦資格証×1

1日目

プロンテラの噴水付近で受注。
南門のカヲル君を訪ねる→プロンテラの聖堂前広場のカヲル君を訪ねる。

2日目

南門のシンジ君を訪ねるのみ。

3日目

南門で綾波に包帯を巻くのみ・・・

4日目

南門でアスカを訪ねる→シンジ君からおにぎりを受け取る→再度アスカを訪ねる

5日目

南門でマリを訪ねる→プロンテラで写真を撮る


犬猫よりも更に淡泊な内容になっていないかコレ・・・
どんな反応をすればいいかわからないの・・・

NERV作戦用補給バッグ

アイテム詳細
L.C.L.ポーション使用後1時間、フィールドモンスターを倒して得られるBase経験値とJob経験値が倍増。
同一効果のアイテムを使用した場合、持続時間が延長されます(効果は重複されません)
NERV作戦用補給バッグ開封後、次のアイテムのうち1つを入手する可能性があります。
攻撃チップ×3、防御チップ×3、エレメントチップ×3、モーラチップ×4、ゴールドバッジ×3、ヴァルキリーの贈り物×2、ミスリル×3
作戦支援バッジNERV商店を開いて様々なアイテムと交換できます。
EVA初号機操縦資格証/ECA2号機操縦資格証使用すると、一定時間対応するEVAに変身します。
旧型プラグスーツヘルメットのレシピアイテムタイプ:設計図
装備部位:頭
・全ステータスポイント+2
・物理攻撃+20

それにしても『L.C.Lポーション』って・・・:(;゙゚’ω゚’)
公式に明記されている効果としては『ポリン成長秘薬』と同じもののようだが。

じゃあ・・・つまり『ポリン成長秘薬』とは・・・

スポンサーリンク

作戦支援バッジ

アイテム名称必要個数交換回数アイテム名称必要個数交換回数
アスカカード3001モーラチップ810
初号機カード3001ゴールドバッジ810
ペンペンの不思議な卵3001祝福チップランダムパック1210
カツオの缶詰15105レベル才能の実510
シンジのアバター151フェンリルの鎖530
レイのアバター151傭兵疾風委託便・委託530
アスカのアバター151聖歌協会・浄化の聖杯530
カヲルのアバター151訓練所・モンスターレポート230
マリのアバター151EVA初号機操縦資格証1
初号機のアバター151EVA2号機操縦資格証1
2号機のアバター151
零号機のアバター151
L.C.Lポーション1010

イベント参加で貰えるバッジは100枚。ペンペン+カード2種類でもおよそ900枚は必要か・・・

後述の模擬戦の難易度次第だが、とりあえずペンペンは何としても確保したいなぁ。
性能は料理協会やSPR・HPR等の模様?

その他には『初号機カード』が物理攻撃+10、STR+2、DEX+2と微妙な靴カードの中では結構良いんじゃないですかね。

模擬戦「第3新東京市」

  • 受注期間
    2019年9月20日(金)5:00 ~ 2019年10月4日(金)4:59

プロンテラに出現するNPCレイに話しかけると、「第3新東京市」ダンジョンでEVAに乗って使徒と戦う模擬戦イベントに挑戦できるよ♪ プレイすると1日1回デイリー報酬として「作戦支援バッジケース」×5が手に入る!さらに、クリアタイムに応じて評価報酬がもらえるので、繰り返し挑戦してみよう!

  • ※イベントに参加するには、パーティーを組んでいる必要があります。
評価必要クリアタイム報酬内容
NERV司令官180秒以内NERV特別作戦用バッグ・優x5
NERV副司令官181-210秒NERV特別作戦用バッグ・優x2
NERV作戦司令官211-240秒NERV特別作戦用バッグ・良x2
NERV戦闘員241-300秒NERV特別作戦用バッグ・良x1

参加すれば『作戦支援バッジケース』を5つ、後はクリアタイムに応じて報酬が変化すると。
『NERV特別作戦用バッグ・優』が100枚、『NERV特別作戦用バッグ・良』が50枚、設定されたタイムがどの程度厳しいのか想像がつきませんが、優が貰えればカード2種類とタマゴの交換はそこまでキツイ目標ではなさそうですよね。

なんとか優x2くらいまで取れないものか・・・
2週間も毎日続けるのはちょっと遠慮願いたいじゃない。

司令官評価を狙う※追記(19/09/21)

6人掛かりなら簡単に司令官評価が取れますね。

初号機と二号機はお互いの攻撃を強化するバフがあるので、単純に3:3に分かれて攻撃とバフを行うのみでした。
攻撃役はスキルを連打する。バフ役も考えずにばら撒いていればいいんじゃないかな、重複して威力が増す(?)ような気がしますし。

出現する使途は片方の攻撃しか通らないのだけは注意か。
2号機→初号機→半分までは2号機、残りは初号機という感じでした。


あとは使途のペットだのガチャだの。
vipチケットしか課金する気がない私には関係なさそうなイベントやなって・・・(´・ω・`)

タイトルとURLをコピーしました