Base91にて遂にJob40にたどり着いたぞ。
似たようなレベルのフレンドより3-4レベル早いようだ。
やはり狩る対象次第で大きく差が出るのだろうか・・・
苦痛の錬磨
謎の手紙が送られてくる。
なんだこれは・・・
どこか既視感があるなと思ったら、ブログのメールフォームからしょっちゅうこんな怪し日本語のメールが送られてくるんだ。(´・ω・`)ヤメチクリ・・・
冒険者同盟本部前にいるスジリというNPCより開始。
かなりアレな人の様だ・・・
ローグ超越スキル問題
出された質問に〇か×かで答える。
“ローグ”とあるので職ごとに違うのかな。
私の場合の問題は以下の通りだった。
▼ストリップ効果の成功率をあげるには、武器【錐】を装備すべきですか?
【〇】※精錬値の応じて成功率に補正が乗るようになっているようだ。
▼ローグのストリップ成功率は、相手とローグ自身のDex・Lukの値の差に影響を受けますか?
【×】※Dex・Lukに依存するが相手との差ではない?
▼モンスター【バフォメットJr.】からクローンすることができるスキルは【オーバートラスト】Lv.1ですか?
【〇】
▼ローグがスキル【クローンスキル】で獲得したスキル【オーバートラスト】は弓に対して有効ですか?
【〇】
▼スキル【アイスグレイブ】は【クローズコンファイン】の効果を解除することができますか?
【〇】※クローズコンファインの説明に明記されている。
▼ローグのスキル【バックスタブ】を対象の背後で使用した場合、25%のダメージ補正を得られますか?
【×】※弓型なので使ったことがない。説明には特にそういう表記はないようだが・・・
▼スキルをリセットしたいときは自分の職業教官のところへ行きますか?
【×】
▼ブラックスミス1人とパーティを組んでサイズ無視攻撃をしてもらうのは、自分の武器タイプがサイズによってペナルティーを受けることを防ぐ唯一の解決方法ですか?
【×】※BS事情は分からない。ウェポンパーフェクションの事を指しているのだろうか?
▼フィールドで自動戦闘をしていて他人に勝てないときは、モンスターをおびき寄せてから他人の近くで死んだふりをすれば、1人で遊んだほうがマシだと思わせて黙って離れていってもらう効果がある
【×】※ローグ的にはそうなのかもしれないが・・・(;´^ω^)
▼PVPモードで死亡してしまった場合、たとえ復活待機中であっても、反撃できるためプリーストに助けを求めるのは正しい選択しですか?
【×】
シーゲイツさんとお話
『シルバーバッジ』を30個持ってこいと言われる。
『限界突破のバッジ』の交換にも必要なので重たいなと思いましたが、いきなり43まで解放してくれるのでまぁ・・・
渡すと最後に500,000zを要求される。
結局最後は金なんやなって。
なんで金がいるんや・・・主人公の鍛錬の賜物ではないのか。
限界突破のバッジ
ギルドの不思議な自動販売機からの入手が主なのかな。
私のギルドではまだLv1なので『シルバーバッジ』からの交換しか受け付けていないようだ。
フレンド情報によるとLv2で『ゴールドバッジ』x2と交換。
Lv3で『ニーベルゲンの破片』x20との交換だそうだ。
んー・・・銀バッジがメインなのかな?
週の獲得上限の都合があるので重いですね・・・
※追記(19/07/24)
43になったので解放しようとしたのだが、常に3レベルずつ行われるのか。
そしてコストに必要なバッジの数は9枚と。
自販機に日の交換制限があるので小まめに買い集めておかないと詰まってしまうんだな。
数日はピラ2Fで狩り続けるBOTとかすか・・・(´・ω・`)
必要Job経験値
・・・随分下がりましたかね?
40になるときを見ていなかったのでわかりませんが、暫くはテンポよく上がっていく感じか。
最近はBaseよりJobが随分と伸びやすいと感じていたのだが、Base99とどちらが先にたどり着くのかなぁ。
どうあれ火力が伸ばせそうなので楽しみだ。
問題はSP消費が増えることだが、確定数が変わってくれれば・・・