[ラグマス] 『フレイムハート』と『炎の矢』を使い比べる

この頃はオークの集落でオークアーチャーを狩っているわけだが、弱点の属性を付くために火属性を付与しようと思いふと気がつく。
『そういえば・・・火矢があったな。』と。

『炎の矢』と『フレイムハート』

どちらも属性を付与するアイテムだ。
矢と属性付与は重なった場合どちらが優先されるのだろうか?
エンチャントポイズンだと毒属性が優先されるようではあるが・・・

フレイムハート

15分間武器に火属性を付与するアイテム。

自力で拾いに行くならメタルラメイスコボルトマルドゥークホロンエルダーウィローデニーロ等々。
ドロップ率が低いのでちょっと厳しいかな?

メタルラの人気からか市場にはあふれている。
この記事を書いている地点で約18,000zといったところ。

他の属性と比べても安めですね。
水>土>風=火くらいでしょうか。

炎の矢

道具欄で使用すると矢を消費して攻撃に属性が付与される。
DSでは2本、トライアングルショットでは3本しっかり消費される。

街のアイテム商店で500本が3,000zで販売されている。
私はまだコンパルションディスカウントを取っていない。もし5まで習得していれば7%引きで2,790zかな?

『フレイムハート』の価格分を買うと3000本といったところか。

スポンサーリンク

炎の矢の消費量を調べる

『フレイムハート』の効果時間である15分間の『炎の矢』の消費本数を調べる。

私は現在Base70Job15で振っているステータスは以下の2つ。
AGI65+47、DEX66+17となっております。

オートは通常攻撃トライアングルショット10のみ。
SPは料理で補充。
ペットを引っ込め忘れたのでオークウォリアーが付いている状態だ。

結果

消費した本数は1884本であった。

1本あたり6zと考えれば11,304zといったところ。
私の場合だと『フレイムハート』の価格が下がってこないと『炎の矢』を使ったほうが4割弱ほど得か。


『炎の矢』以外が売っていないのがもどかしいところですね。
特に『銀の矢』がないのがなぁ・・・

データベース的なサイトで検索してみると、入手経路が無いだけで一応各属性や存在しているみたいよね。
今後何らかの入手手段が用意される・・・のかなぁ?

※追記(19/06/22)


どうやらフェイヨン右上にいる”ジョング”と”鉄羽”なるNPCに属性石を渡すことで矢を作って貰えるようだ。

ジョングは10個で10セット、鉄羽は1個で1セット作ってやるとのこと。
1セット何本なんですかね・・・?

試しに1つ渡してみたところ対応する属性矢を1000本貰えた。
1000本っておまえ・・・(´・ω・`)
現在の私ではちょっと辛いですね・・・

タイトルとURLをコピーしました