MENU
  • MEMO
  • GAME
    • SaGa
      • Imperial SaGa eclipse
      • Romancing SaGa 2
      • Romancing SaGa 2 R
    • Gundam
      • BATTLE ALLIANCE
      • BATTLE OPERATION 2
    • MONSTER HUNTER
      • RISE
      • RISE: SUNBREAK
      • WORLD
      • WORLD: ICEBORNE
    • LIVE A LIVE
  • ETC
  • CONTACT
オンラインゲーム、備忘録、時々日常を綴る...
おおなんという・・・
  • MEMO
  • GAME
    • SaGa
      • Imperial SaGa eclipse
      • Romancing SaGa 2
      • Romancing SaGa 2 R
    • Gundam
      • BATTLE ALLIANCE
      • BATTLE OPERATION 2
    • MONSTER HUNTER
      • RISE
      • RISE: SUNBREAK
      • WORLD
      • WORLD: ICEBORNE
    • LIVE A LIVE
  • ETC
  • CONTACT
おおなんという・・・
  • MEMO
  • GAME
    • SaGa
      • Imperial SaGa eclipse
      • Romancing SaGa 2
      • Romancing SaGa 2 R
    • Gundam
      • BATTLE ALLIANCE
      • BATTLE OPERATION 2
    • MONSTER HUNTER
      • RISE
      • RISE: SUNBREAK
      • WORLD
      • WORLD: ICEBORNE
    • LIVE A LIVE
  • ETC
  • CONTACT
  1. ホーム
  2. ゲーム
  3. ポケットモンスター
  4. スカーレット・バイオレット
  5. 【ポケモンSV】★7『最強のジャローダ』レイドに挑む

【ポケモンSV】★7『最強のジャローダ』レイドに挑む

2025 1/22
スカーレット・バイオレット
テラレイドバトル
2024/09/212025/01/22

一番不安視していたジャローダレイドが遂に。
どんかん等対策は多そうだしそんなにビビる必要はないのかな・・・

目次

概要

  • 2024年9月20日(金)9:00~9月23日(月)8:59
  • 2024年9月27日(金)9:00~9月30日(月)8:59

最強のジャローダ出現中!
9月23日(月)8:59までの期間、★7の黒い結晶のテラレイドバトルにジャローダが出現中!
今回出現するジャローダはくさテラスタイプで、非常に強力なポケモンです。
本イベントで出現する最強のジャローダには、「さいきょうのあかし」がついています。
この機会にトレーナー同士の力を合わせて、勝利を目指してみてください!

黒い結晶のテラレイドバトルに最強のジャローダが出現中! (pokemon.co.jp)

ジャローダ

タイプくさテラスタイプくさせいかくひかえめ
HPこうげきぼうぎょとくこうとくぼうすばやさ
種族値7575957595113
実数値291*30167226204226262
とくせいあまのじゃく能力の 変化が 逆転して 上がるときに 下がり 下がるときに 上がる。
わざ分類タイプ威力命中備考
基本リーフストーム 13090とくこう-2
基本いえき –100とくせいなし状態
基本りゅうのはどう 85100
基本アイアンテール 10075ぼうぎょ-1
(30%)
条件あまいかおり –100回避率-2
条件ワイドブレイカー 60100こうげき-1
条件へびにらみ –100まひ状態

特性のあまのじゃくで自身のランク補正変動が逆転します。
この対策が胆なのですがいえきで瓦解させてくるという・・・

開始時にあまいかおり。
少し経つとワイドブレイカー。
HPが半分を切った辺りでへびにらみ。

いきなりシールドを展開したりもしないので条件行動は結構慈悲深いでしょうか?
強化解除はワイドブレイカーとほぼ同時。
弱体解除は中盤に差し掛かる辺りだったかと思います。

ラランテス

タイプくさ–テラスタイプむしせいかくいじっぱり
HPこうげきぼうぎょとくこうとくぼうすばやさ
種族値7010590809045
努力値4252––252–
実数値282339216–279126
とくせいあまのじゃく能力の 変化が 逆転して 上がるときに 下がり 下がるときに 上がる。
もちものとくせいガードかわいらしく 個性的な 盾。
持たせると 相手に 特性を 変えられない。
わざ分類タイプ威力命中備考
きゅうけつ 80100吸収
(50%)
ばかぢから 120100こうげき-1
ぼうぎょ-1
なやみのタネ –100とくせい変更
(ふみん)

ラウドボーンでと思いましたがいえきの手前『かいがらのすず』を持っていけないんですよね。
なまけるによる回復もあるのでとは思いますが管理が面倒なので直に吸収技を使える子で行きます。

あまのじゃく対策はなやみのタネで消してしまう。
奇しくも同じ構えなのでこちらは『とくせいガード』で守ります。(`・ω・´)

C以外はH振りの方が良かっただろうか?
特殊技ばかりだろうと思ってD振りで行ったらアイアンテールがバンバン飛んでくる。
とはいえばかぢからで疑似的にビルドアップが掛かかり続ける状態だし・・・
都合ばかぢからのPPは増やしておいた方がいいですね。

ローキックでSを削ると調整次第では2回で
相手は2段階低下でS131なのでこちらが24振っていれば132で先手が取れる。
まぁ、そこまでしなくてもとは思うが・・・

実践@ソロ

開幕であまいかおりが飛んでくる。
こちらはあまのじゃくなので回避が2段階上昇。
割とバカにならなくてアイアンテールの命中率の悪さもあって避けまくる。

ばかぢから⇒ばかぢから⇒きゅうけつでチャージを稼ぐ。
頃合いで強化解除が入るのでテラスタルをして再度ばかぢからを垂れ流す。
ABが上がりきった頃に丁度PPが切れるので後はきゅうけつで吸い尽くすのみです。

回り始めれば落とされるような要素はほぼないんじゃないかな。
序盤に急所を貰う+αとか余程酷い事故がなければ・・・

完走した感想

・・・簡単だった。

様子見で行ったときのいえきやラウドボーンで急所を貰ったりでグダりました。
粘っても良かったのですが色証のカリキリを持っていたことを思い出してラランテス路線にシフト。
毎回レイド汎用みたいな子でばかり戦っていましたが特化気味の子の楽さは凄いですね・・・

当初はあまのじゃくを恐れてはいましたがその実はリーフストームしかないしなぁ。
結局その点を推していくしかない調整なので対策も容易でしたね。


残るはオーダイル、ドダイトス、ゴウカザル。
この調子だと早そうですね。

スカーレット・バイオレット
テラレイドバトル
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ガンダムブレイカー4を完走した感想
  • 【ポケモンSV】★7『最強のゴウカザル』レイドに挑む

関連記事

  • 【ポケモンSV】★7『最強のメタグロス』レイドに挑む
    2025/05/09
  • 【ポケモンSV】★7『最強のボーマンダ』レイドに挑む
    2025/04/19
  • 【ポケモンSV】★7『最強のバンギラス』レイドに挑む
    2025/04/04
  • 【ポケモンSV】★7『最強のウェーニバル』レイドに挑む
    2025/03/19
  • 【ポケモンSV】★7『最強のラウドボーン』レイドに挑む
    2025/03/07
  • 【ポケモンSV】★7『最強のドダイトス』レイドに挑む
    2024/11/15
  • 【ポケモンSV】★7『最強のオーダイル』レイドに挑む
    2024/11/02
  • 【ポケモンSV】★7『最強のゴウカザル』レイドに挑む
    2024/10/05
目次

© おおなんという・・・.

目次