昨日ゲーム内で告知が来たときはちょっと焦りましたが、おそらく自動的なものだったのでしょう。
流石に延期だろうと思っていましたよ。
コミュニティ・デイ@ナックラー
- 開催期間:2019年10月12日 11:00-14:00(台風により延期)
- 大量発生するポケモン:ナックラー
- 特別に覚えるわざ:だいちのちから
- ボーナス:ポケモンゲットで手に入るXPが通常の3倍
- ルアーモジュールの効果が3時間持続!
地面路線だよね。流石にドラゴン技を貰ってもしょうがないですし。
そしてボーナスの内容が微妙だがまぁ・・・
台風による延期
【重要】台風19号の影響を考慮し、10月12日(土)に開催予定だった日本での「Pokémon GO コミュニティ・デイ」を延期いたします。開催日については改めてお知らせします。
今後の台風情報に十分ご注意ください。#PokemonGOCommunityDay #ポケモンGO— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2019年10月10日
まぁ・・・当然よね。
流石にこれだけ騒がれている中での結構は無い。
いつになるのかなぁ・・・この開催時間は仕事がある日は完全に詰みなのよね。
事前にアメを用意してストックを進化させる程度のことしか・・・(´・ω・`)
10月26日 11:00~14:00
台風19号の影響により延期していた、日本での「ナックラー」の「Pokémon GOコミュニティ・デイ」は、日本時間10月26日(土)11時から14時に開催いたします。
詳細は、ゲーム内のニュースをご確認ください。 #ポケモンGO pic.twitter.com/1KwaiRBtiq— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2019年10月17日
再開催の日取りが決まったらしい。
残念ながら仕事なので不参加になりそう。
夕方と違ってその時間帯だと既存のを進化させる以外はどうにもならんな・・・辛い。
フライゴン
タイプ:じめん/ドラゴン
攻撃:205 防御:168 HP:190
ガブリアスのおかげで何かとネタにされる複合タイプ。
防御面だと電気が24.4%、炎・毒・岩が62.5%、ドラゴン・フェアリーが160%、氷が256%。
電気に強耐性を持つ都合、地面技路線は差別化できて良い感じ?
おそらくあちらのコミュニティデイはドラゴン技になるんじゃないですかね・・・
悲しいかなFEFのナックラーは既にフライゴンになってしまった。
ストックされているのはFCFの子のみである・・・
(´・ω・`)じしんの使い勝手をもう少しなんとか・・・
だいちのちから
PvE | PvP | |
Base Power | 100 | 90 |
Damage Per Second | 27.78 | |
Charge Energy | 2 | -55 |
Damage Window | 2.70sec | |
Move Cooldown | 3.60sec | |
Damage per Energy | 2.00 | 1.64 |
DPE*DPS | 55.56 |
PvEでも地面の2ゲージ技として優秀なのよね。
ただ意外とレア技というか強力な使い手がいないというか。
逆にじしんはグラードンやドサイドンなどそもそものスペックが高い子が多いからなぁ。
世代の若い地面タイプはそれ以外もじしん持ちが多いので何かしらの救済が欲しいんだけど・・・
最近だと優秀な耐性と2ゲージ地面技を引っ提げて登場したドリュウズなんかも注目株でしょうか。
クラブハンマーみたいに何か・・・何かないのですかね・・・