久々にポケモンGO。
時世が時世だけに最近は触ってはいなかったのだが、解除もされたことですし・・・
『少しくらいうろついても・・・バレへんか!(´^ω^`)』
・・・などと思ったが、今回もお香の湧きが良いようで自宅で済ませることができました。
コミュニティ・デイ@タネボー
家でプレイしていても、皆さんは1人ではありません!24時間の「コミュニティ・デイ」ライブ配信をぜひご覧ください!野生の「タネボー」や他のポケモンが遊んでいる様子が見られます。家からでも、「コミュニティ・デイ」をお楽しみください!(英語での配信となります) #ポケモンGO pic.twitter.com/vbaTYH8yXw
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2020年5月23日
色違い
少し赤みがかった感じ。
そんなに違和感はないなんじゃないか?
コノハナがちょっとアレかもしれんが・・・
タネボーとダーテングに関しては最初からこの色でもそれはそれでという感じだ。
あまり面奇をてらったようなのも微妙だし、リザードンのように狙いすぎのカッコイイのばかりってのもな。
今回やドダイトスの様なのは無難な落としどころなかね。
せっかくの色違いなのに地味と言われればそんな気もするのがまた・・・
収獲
特に優良な個体を持っていたわけでもないので適当にステータスが高そうなのを進化。
家に籠って湧き出るタネボーを黙々と回収していたのだが、途中でふと側のストップに『マグネットルアー』が使われていることに気が付く。
レアコイルとノズバスがいたことを思い出し腰を上げる。もう少しだけ近ければ・・・
まぁ、コミュニティ・デイの収獲ではないがこんな日だからこそ使ってくれていたのだろうということで。(´・ω・`)
ダーテング
BasePower | DPS | EPS | DamageWindow | MoveCooldown | |
はっぱカッター | 13(15.6) | 13.00(15.60) | 7.00 | 0.60s | 1.00s |
タネマシンガン | 8(9.6) | 7.27(8.73) | 12.73 | 0.85s | 1.10s |
バークアウト | 12(14.4) | 10.91(13.09) | 12.73 | 0.85s | 1.10s |
だましうち | 10(12) | 11.11(13.33) | 10.00 | 0.75s | 0.90s |
ChargeEnergy | BasePower | DPS | DamageWindow | MoveCooldown | |
リーフブレード | 3 | 70(84) | 29.17(35.00) | 1.25s | 2.40s |
グラスミキサー | 3 | 45(54) | 14.52(17.42) | 2.00s | 3.10s |
イカサマ | 2 | 70(84) | 35.00(42.00) | 1.70s | 2.00s |
ぼうふう | 1 | 110 | 40.74 | 1.20s | 2.70s |
虫>妖・闘・炎・飛・氷・毒と意外と弱点の多い草悪の複合タイプ。
超>悪・電・霊・草・地・水と耐性も同じだけあるにはあるが・・・
今回のタネマシンガンはどうだろうな。
PvE的に見ればはっぱカッターやバークアウトのほうが使い易そうじゃが。
PvP事情には疎いがそちらでもバークアウトでいいよねってなりそうな気もするが・・・
ゲージ技に関しては相手次第or好みかな?
リーフブレードもイカサマも優秀そうだしなぁ。
バリエーションを重視したい私としては悪運用かな。
草は御三家もいるので割と供給過多なのよね。
今回のコミュニティデイもお香を焚いて家に座っている状態だったのだが、快適すぎて『もうずっとこのイベントはコレでいいんじゃない?』とさえ思えてくる。
“コミュニティ”とはいったい・・・うごごご!