割と早かったエンディング後からの再開。
疑問は多いがまだ深堀する感じでもないのかな??
・・・と思ったらまた君絡みかぁ。
Chapter4
イャンクック
・おすすめの属性攻撃 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
・有効な状態異常 | |||||||||
・有効なアイテム | |||||||||
・肉質▼ | |||||||||
・肉質▲ | |||||||||
頭 | |||||||||
首 | |||||||||
胴 | |||||||||
左翼 | |||||||||
右翼 | |||||||||
左脚 | |||||||||
右脚 | |||||||||
尻尾 |
ガチのマジで令和最新版のクック先生出現。
しかも群れを成して緋の森を練り歩いている。
注意点は走り回るのと火球かな。
前者は突然やってくるので距離を詰め過ぎていると間に合わない。
後者は狙ってなのか不明なのだがハンター後方に着弾することが多くガードをめくられる。
先生というには少々理不尽な動きが多いきもする。
上位とはそういうものであるという厳しい教えなのだろうか。
なお本クエストは捕獲。
罠の類は支給されたような覚えがある。
自前だとネムリ草がなかなか生えていなくて難儀するかも。
50頭狩猟した時に貰える称号も「先生」という真の先生。
HR15
ここから先の任務にはHRによる条件が入るようですね。
今まで違い進めていれば満たせるという訳ではないようないだ。
サブクエスト等をこなせば割と直ぐ上がるかな。
狂竜化ネルスキュラ
・おすすめの属性攻撃 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
・有効な状態異常 | |||||||||
・有効なアイテム | |||||||||
・肉質▼ | |||||||||
・肉質▲ | |||||||||
頭 | |||||||||
胴 | |||||||||
左前脚 | |||||||||
右前脚 | |||||||||
左爪 | |||||||||
右爪 | |||||||||
腹部 | |||||||||
素トゲ | |||||||||
左後脚 | |||||||||
右後脚 | |||||||||
外套膜 |
狂竜症を患った個体が出現。
いろんな地方で迷惑かけてんなアイツ・・・(´・ω・`)
ゲーム的には攻撃的になるが体力が低いという調整がなされているのだとか。
実際フィールドで戦うときも妙にあっさり片付くのでその通りなのかな。
感染した時の対処法も狂竜症ゲージが溜まる前に沢山攻撃するでいいのかな。
ウチケシの実で遅らせることもできるそうだ。
また狂竜症ネタをやるのか・・・
4絡みのキャラが多いらしいので仕方がないのかな。
HR20
護竜アンジャナフ亜種&ラバラ・バリナ(歴戦の個体)
護竜アンジャナフ亜種
・おすすめの属性攻撃 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
・有効な状態異常 | |||||||||
・有効なアイテム | |||||||||
・肉質▼ | |||||||||
・肉質▲ | |||||||||
頭 | |||||||||
鼻 | |||||||||
首 | |||||||||
胴 | |||||||||
左翼 | |||||||||
右翼 | |||||||||
左脚 | |||||||||
右脚 | |||||||||
尻尾 |
オドガロンと同じく原種不在のパターン?
亜種だけ出れるという前例は今まであったのかな・・・
あくまでも造竜種だしということか。
2頭クエだからか1匹辺りにかかる時間が短くそこまで印象に残りませんでした。
例によって脚狙いでゴロゴロしている記憶しかありません・・・
強烈な見た目の割に毎回そんな感じだなって。
ラバラ・バリナ(歴戦の個体)
・おすすめの属性攻撃 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
・有効な状態異常 | |||||||||
・有効なアイテム | |||||||||
・肉質▼ | |||||||||
・肉質▲ | |||||||||
頭 | |||||||||
胴 | |||||||||
左前脚 | |||||||||
右前脚 | |||||||||
左爪 | |||||||||
右爪 | |||||||||
左後脚 | |||||||||
右後脚 | |||||||||
花弁状部 | |||||||||
尻尾 |
お次は歴戦個体が登場。
コチラは通常より明らかに強い調整がなされている。
とはいえモーションとかは同じなのでステータス的に強いというか。
歴戦傷という青くハイライトされる傷がついています。
破壊すると強めのスリンガー弾や錬金素材を落とすようだ。
速いという話もあるのですがそうかな・・・そうかも?
現時点での装備
装備 | スキル | 装飾品 | |||
---|---|---|---|---|---|
ケマスカニョンⅢ | ガード性能+2 | – | – | – | |
– | – | – | – | – | |
護兇爪竜ヘルム | 連撃+1 | – | – | – | |
護兇爪竜メイル | 裂傷耐性+1 | – | – | – | |
護兇爪竜アーム | 連撃+1 | – | – | – | |
護兇爪竜コイル | 連撃+1 裂傷耐性+1 | – | – | – | |
バーラグリーヴ | 回避距離UP+1 | – | – | – | |
跳躍の護石Ⅱ | 回避距離UP+2 | – | – | – |
ほぼ続投。
武器をⅢに護石をⅡに強化。
後は護兇爪竜シリーズを上位の者に交換していこうかなと。
流れでどんどん消化しているので再考するタイミングがないというか。
コレでも特に不自由はしていないというか・・・
感想

上位に入りましたそこまで難易度が上がった感はないですね。
クック先生やフィールドで見かけがゲリョス等懐かしい面々が出てきている。
上位追加組という面子かコレとも思いますが古参モンスターになりつつあるだろうし?
お話に関してはまた狂竜症関連なのね。
私は4を未プレイなので初出を知らないんですよね。
ライズでは3種類くらいいたっけ?
ヨクシラなのですが擦りまくるほどネタを作れる設定なのか・・・
単にコンパチを作りやすいからなのか。
4関連のキャラもチラホラいるらしいのでそういう都合もあるのかな。
ガンダムの〇〇粒子みたいな便利設定なのかなって・・・