すっかり放置していたイベントを片づけることに。
何か特殊な個体というわけでもなさそう・・・?
急いては熊を仕損じる
ヌシ・アオアシラ1体の討伐
- 報奨金:17280z
- 目的地:大社跡
- 制限時間:50分
- 生体情報
野良出現 - 主なモンスター
ケルビ、ブルファンゴ、ガライーバ、ガーグァ
イズチ、フロギィ、ジャグラス、ブンブジナ
知略の眼鏡を作れるようになるイベントクエスト。
「武具に強さのみでなく知的な印象を求めるハンター」
そうは言いますか眼鏡は防具ってカテゴリーでいいんですかね。
眼鏡を付けたら兜を被れないなんて目が悪い勢はどうすればいいんや。
まぁ、ハンターたるもの目の悪さは致命的ということか・・・(´’_’`;)
挑んだ装備
部位 | 装備 | スロット | スロット | スロット |
---|---|---|---|---|
武器 | トシュ・ド・ネフィラ | 斬鉄珠 | 防御珠 | 防御珠 |
頭 | クシャナアンク | 防御珠 | ||
胴 | リノプロSメイル | 斬鉄珠 | 耐絶珠 | |
腕 | バゼルアーム | 斬鉄珠 | 跳躍珠 | |
腰 | バゼルコイル | 跳躍珠 | 跳躍珠 | |
脚 | バゼルグリーヴ | 匠珠 | ||
花結 | 絶香の花結 | |||
護石 | 天雷の護石(鈍器使い1・翔蟲使い3) | 鉄壁珠 |
- 発動スキル
匠Lv3/業物Lv3/ガード性能Lv3/砲術Lv3/防御Lv3/回避距離UPLv3/気絶耐性Lv3/翔蟲使いLv3/砲弾装填Lv2/通常弾・連射矢強化Lv2/鈍器使いLv1/ガード強化Lv1
すっかり通常型にはまってしまったのでヌシ・ディアブロスの時と同じ装備で。
Lv1を3スロ自由に付け替えれるように組んだので、特別耐性を積みたい訳でもない相手の時はとりあえずの防御珠3つで腐り気味。
そういう相手向けにもう少し装備を練らないとな・・・
地裂斬
ブラダからフルバへの派生が大事だということはこの前学んだのだが、フルバというだけあって一気に砲弾を吐き出す都合これも大事なんだなと実感。
ダウンや納刀で解除されてしまうので維持がなかなか難しいです。
まだ不慣れでフルバを欲張ってしまいがちなのが被弾率を上げている要因なのだろう。
ガッジを狙いすぎている部分も相変わらずあるか。
もう少し余裕のある回避とブラダによる距離のコントロールを心掛けたいところ。
ヌシ・アオアシラ
一時期は瑠璃原珠を集める為によく狩っていました。
だが今回は慣れない通常型なのが結構影響が。
フルバは一連の動作がチクボン等に比べると長いのがもどかしいです。
ヌシだけあってか思いのほか攻撃が速く安全に打ち込む隙がなかなか掴めない。
攻撃がしつこかったり抱き着きで距離が離れたりするので、ブラダ派生の練習に丁度良さそうなのですがイマイチ馴染まなくて・・・
あまりにも私の知っているガンランスの動きから逸脱しすぎており・・・(´’_’`;)
岩
岩を投げる攻撃は適度な距離で受ければカウンターがしやすいのですが、地面を抉りながら飛ばしてくる攻撃がどうにも鬱陶しいです。
何とかガッジできないかといろいろ立ち位置を変えてやっているが安定しない。
その場で回る攻撃と前振りを見間違えることがあるのも。
あっちはカモなだけについやっちゃうんだ。
怒り中は2回で大きな隙になるし大人しく距離取ってブラダしろってことか・・・
完走した感想
10分掛かっちゃった・・・もっと精進せんとかんな。
素材=チケットみたいな刷り込みがワールドでありまして、『あれ・・・出なかったのかな?』と思い込み2回目やって気が付くっていう。
知力の結晶というアイテムが素材なんですね。
必要個数は特殊防具に4個と重ね着に4個の合計8個。
スクショを見るに1回目は3個出ていたようだ。
1度で4個揃っちゃうことはあるのかねぇ。
眼鏡チケットとかそんなんだと思ってましたわ・・・
知略の眼鏡
特殊防具
素材
部位 | 素材 | |||
頭 | 知識の結晶×4 | ヌシの熊掌×2 | 獄炎石×2 | 古龍の地×2 |
装備詳細
部位 | 防御力 | スロット | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | スキル |
頭 | 60 | ②②- | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 地質学+2 |
着彩はフレームの色とレンズ。
フレームが変えれないみたいな意地悪な設定じゃなくてよかった・・・
重ね着
素材
部位 | 素材 | |||
頭 | 装束チケット×3 | 知識の結晶×4 | – | – |
鉱石上位素材10pts |
前回はずっと重ね着着こんでいたのですが今回は特に設定してないんだよなぁ。
素材の味もいいねって気分になりまして。
眼鏡くらいならというか頭部だけならそこまで損なわれないだろうし付けようかな?
アイルーフェイクが来たら迷うことなく被るんだが・・・