【MHRise】集会所★7『爆鱗竜、再び飛来す』をクリアしました

予告になかったが突如としてやってきたバゼルギウス君。
サプライズ実装がキャラクターのイメージにあってていいゾ~これ。

爆鱗竜、再び飛来す

バゼルギウス1頭の討伐

  • 報奨金:15120z
  • 目的地:大社跡・寒冷群島・水没林・溶岩洞
  • 制限時間:50分
  • 生体情報
    野良出現

1つ前に『降り注ぐ爆鱗の矢』という砂原のクエストをクリアしたのだが、その後リストから消えてしまいこれに置き換わった。
自動的にクリア扱いになっていたので達成状況は共有されている?
マップも都度変わるので奴のどこでも乱入してくるというキャラクター性を反映したクエストということか。

挑んだ装備

部位装備スロットスロットスロット
武器ガルハウル  
ディアブロSヘルム翔蟲珠  
リノブロSメイル翔蟲珠耐衝珠 
リノブロSアーム翔蟲珠耐絶珠 
ナルガSコイル鉄壁珠  
ジュラグリーヴ鉄壁珠耐火珠耐火珠
花結絶香の花結   
護石神嵐の護石(距離1・ガ性2)耐火珠  
  • 発動スキル
    ガード性能Lv5・砲術Lv3・回避距離UPLv3・火耐性Lv3・気絶耐性Lv3・翔蟲使いLv3・ガード強化Lv2・見切りLv1・スタミナ急速回復Lv1・ひるみ軽減Lv1

ワールドで大概面倒臭かったイメージがあるのでガードを固めてみる。
火耐性・・・でいいのか分からんがそちらも高めで。

最近は黙々とナルハタタヒメを引っぱたいていたので、殴り主体じゃないガンランスの操作がもう不安で仕方がない・・・

バゼルギウス

ワールド時代の害悪モンスター筆頭。
所かまわず乱入してきては爆鱗をまき散らす。
やれウンコだなんだと結構なヘイトを集めていたっけ・・・

そんな彼もアイスボーンで紅蓮滾るになってからはすっかり鳴りを潜めた。
あまり配置されなくなり見かけることもめっきり減った。
更に戦闘面でのストレスも多少緩和されていた気がします。

さて今作ではどうなっているかな・・・


だが今作は全体的に乱入してきてもエリアに留まらないイメージなのよね。
そういうこともあってのクエスト部分でのお遊びなのかな・・・

スポンサーリンク

爆鱗

相変わらず健在の爆鱗。
想像以上に爆発範囲が広い。

バゼルの攻撃に反応して爆発する性質があるので、ガッジを時間差で抜かれることが多くて難儀しました。
本体の攻撃は避けて鱗の爆発で取るなんてことも試してみたが・・・うーむ。

広範囲に撒かれていると翔蟲の受け身を取った結果もう1度というシーンも。
あまり横着せずに慎重に立ち回った方が良いわね・・・


回復カスタムが恋しいよ・・・(´’_’`;)

閃光玉

水平爆撃を行う行動は健在なのだが『閃光玉』を投げてみても墜ちてこなかった・・・
耐性が付くとかではなくそもそも墜ちない?

ピヨりはするがそのまま大技を放ってくる始末。
狙いが定まらないとかはあるのだろうか?

完走した感想

オトモがもぎ取ってきやがった・・・:(;゙゚’ω゚’)
やるやんけ・・・!!

想像以上に被弾しまくったわよ。
動き自体はあまり違和感のないものだったのに。

やはり杭を意識しすぎているのだろうか。
前作の溜め砲撃やチクボンとはちょっとかけ離れた立ち回りをしているからなぁ。
欲張りすぎずにもっとチクボンやガ性を頼ろうと改めて自分を戒める戦いとなった。


だが・・・電転が発射されると「スタン取らなきゃ!(使命感)」となり途端に回復薬が吸い上げられていく体たらく!

バゼル防具

何だこの効果は・・・たまげるわ。

害悪モンスターとかいってごめんなさい。
今後はバゼル様とゴッチの二柱の神を信仰して生きていきます。

3本指はガンサーの証?
ああ・・・ありましたねそんなのも!(´^ω^`)


呪いが解かれたか、或いは新たな呪いとなるか・・・

タイトルとURLをコピーしました