インナマで予告されていたボスコンバット。
サガフロ1の戦いて・・・なんかもう少し名前なかったのかなぁ。
ボスコンバット-サガフロ1-
- 開催期間
- 2021/04/22 11:00 ~ 2021/05/06 11:00
- イベント対象キャラ
- ★5 アセルス [幻][剣][サガフロ1]
- ★5 ビューネイ [土][斧][体術][ロマサガ3]
- ★5 ギジェルミナ [闇][剣][インサガ]
アセルスも入るのか・・・
フェスガチャにも入れてくれませんかね。
しかし・・・イベント対象キャラをもう少しサガフロに寄せることはできなかったのか。
サガフロ1の戦い-超級- 1
キャラ | レベル | 武器 | 防具 | アクセサリー |
---|---|---|---|---|
ナタリー[水] | 100 | マジカルミトン | 吉祥の新風 | 才気のペンダント |
クローディア[水] | 110 | 藤娘 | – | 水のアクアマリン |
ファラ[水] | 100 | – | – | – |
ジニー[水] | 110 | – | – | – |
ヴァンアーブル[水] | 100 | – | – | – |
初期実装組の★4だが今でも十分火力が出るナタリーさん。
当初はヘクターを後半で使おうと思っていたから・・・という部分も。
下見した限りは有利属性で受ければ被ダメは大したことがなかったのでほぼ全裸。
何か適当に着させるに越したことはないが「死なないだろ…多分。」の精神で。
戦い方は只管ナタリーを強化して流していくのみ。
連携が確定してくるのですばやさ問題も抱えない。
注意点はスライムの強酸に能力アップを解かれる程度か。
サガフロ1の戦い-超級- 2
キャラ | レベル | 武器 | 防具 | アクセサリー |
---|---|---|---|---|
アデル[土] | 100 | オブジダンソード | 吉祥の新風 | 鱗のお守り |
アイシャ[土] | 100 | – | – | メモリアル・ロマサガ1 |
リベル[土] | 110 | – | – | 試練の証・土 |
サラ[土] | 110 | 聖騎士の弓 | 石下駄 | 牙のお守り(す+ |
ローズ[土] | 100 | – | – | – |
力推しでもいいかなって思うけどそれらしい面子がいなかったので気まぐれに壁を立てることに。
想像以上に硬いのでこれはこれで楽しかった。
アデルが3ケタ以上のダメージを受けることがなかった。(`・ω・´)
パワーヒールで攻撃が抜けた仲間を回復。
自身の回復は補助で十分間に合うとなかなかの使い勝手。
正直『オブジダンソード』をここで使ったのは失策だった。
この硬さならいらなかったなぁ・・・
・・・そもそもアイシャとリベルの奥義で壁がいなくても硬い気がする。
サガフロ1の戦い-超級- 3
キャラ | レベル | 武器 | 防具 | アクセサリー |
---|---|---|---|---|
グスタフ[火] | 110 | 剣の女王 | 火神防御輪 | アンスリウム |
ギュスターヴ14世[火] | 100 | ニンフリング | – | 火のルビー |
エメラルド[火] | 100 | ベオウルフ | – | – |
ギュスターヴ[火] | 110 | 大魚の骨 | – | 試練の証・火 |
ローラ[火] | 110 | – | – | – |
ギュスターヴ味の強い編成に・・・
特に意識しているわけではないのだが[火]で自然と集まるのはちょっと嬉しい。
[火][体術]のおかげでなんだかんだでよく使う気がする14世。
後者だけならアデル[闇]でもいいのだろうけど、無敵が欲しいって部分もありますしね
ギュスターヴも相変わらず使い勝手のいい奥義ですね。
ステージの長さを選ばないところがある。
ローラでのブーストも合わさってなかなか・・・
エメラルドは色合わせな部分があるが特攻付与が道中で多少活躍する。
サガフロ1の戦い-超級- 4
キャラ | レベル | 武器 | 防具 | アクセサリー |
---|---|---|---|---|
リッチ[幻] | 100 | マスカレイド | 薄暮の玲瓏 | 刃のお守り(す+ |
エスパーガール[幻] | 110 | アンバージャック | – | 幻のアメジスト |
ティフォン[幻] | 100 | アビスロッド | – | – |
偽ギュスターヴ[幻] | 110 | クリス・アカラベス | – | – |
ヒラガ[幻] | 100 | ゴールデンバット | – | – |
深刻な[幻]属性アタッカー不足。
未だにリッチや緋色が現役なんです・・・
エスパーガールを全体アタッカーで運用することすら・・・
とはいえ縦+単みたいなステージなのでそこまで。
WAVE2も奥義で一掃、最後もVインパクトで1発と。
幸いエスパーガールがいるので火力やクリティカルには困らない。
ティフォンもヒロイズム・奥義共に優秀だしなぁ・・・
本当にアタッカーさえいれば・・・
・・・が、ついに改善の兆しがみられる。
伝説アセルスが転がってきたのだ!
「でもアセルス恒常のしかおらんやん」という悩み。
「いや、そこはほら・・・握りっぱなしの選択権があるじゃろ?」という葛藤。
サガフロ1の戦い-超級- 5
キャラ | レベル | 武器 | 防具 | アクセサリー |
---|---|---|---|---|
キャット[魔] | 110 | 疾風の靴 | 黄龍の鎧 | 刃のお守り(防+ |
エミリア[魔] | 110 | 霊木の腕輪 | – | 魅惑のアソート |
コウメイ[魔] | 100 | – | – | – |
シルベン[魔] | 100 | – | – | 魔のエメラルド |
せんせい[魔] | 110 | – | – | – |
シルベンが[魔]対応のクリティカル100%奥義ということを毎回忘れる。
「誰だっけ・・・?」と片っ端から確認するのが私の恒例になっている。
マスターフェンサーとワスプキャリアーは睡眠の通りがいい。
ゼフォンから狙いつつ2匹を封じておけば被弾もそんなに。
本当に使い勝手が良いエミリア。
ジャマーとしての完成度が高すぎる。
だが両方装備させたのは後々ちょっと後悔することに・・・
[魔]編成は何故か4文字が多くなる・・・というか多くない?
アウナスとかジャミル、ジュディ、ミカエル、ミルリク、ルージュ・・・他と比べてないからあれだが。
というか似たような文字ばかりだな。
サガフロ1の戦い-超級- 6
キャラ | レベル | 武器 | 防具 | アクセサリー |
---|---|---|---|---|
ウルピナ[気] | 110 | 鬼力の小手 | アバロンの聖衣 | 刃のお守り(HP+ |
アデル[気] | 110 | スプラッシャー | – | 気のムーンストーン |
アルベルト[気] | 110 | – | – | – |
テオドール[気] | 100 | 雷伯 | – | – |
黄金の帝王[気] | 110 | ヴァレリハート | – | 試練の証・気 |
[気]統一というだけでもう負ける気がしない。
リベ子じゃないのは次での使用を悩んでいた故・・・
サポーターはどれも比較的古いキャラだが相変わらずの盤石っぷり。
いかに[気]の面子が濃かったを再確認できる。
覚醒段階も進んでいるので無敵がなくても十分硬いわね。
なんかこの感想・・・この前のグレートモンド驚天のトラウマが蘇っ・・・
・・・ってWAVE3コイツじゃねーか。
サガフロ1の戦い-超級- 7
キャラ | レベル | 武器 | 防具 | アクセサリー |
---|---|---|---|---|
白銀の皇帝[光] | 100 | ブラックソード | 漆黒の魔導衣 | 試練の証・邪 |
ミリルク[光] | 110 | マジカルクラッカー | 獅子の鎧 | 光のダイアモンド |
セルマ[闇] | 110 | 精霊銀の腕輪 | 月光の外套 | 闇のブラックダイア |
黄金の帝王[光] | 110 | クロスクレイモア | サイバースーツHi | 刃のお守り |
コットン[幻] | 100 | ブラックレース | ワンダーバングル | 試練の証・幻 |
・・・ここから、いやここだけが本番だ。
[光][闇]の混成になるのでダメージが安定しなくなる。
当初はどちらかの属性のキャラで相性バフと考えいたが、6属性ステージの都合もあるので等倍で押し切ることに。
黄金はせっかく引いたので伝説を採用したが[光]で問題はなさそう。
今回も中身はほぼ[光]だ。
事前に別で使っていたのをそのまま連れてきたので補助が相性というガバっぷり。(´_`;)
コットンも思いのほか活躍。
[体術]でセルマの無敵下に入れるのもだが等倍で伸び悩む火力を補助してくれる。
スライムの処理等で活躍した。
だが優先的に落としたのはグリフォン。
スライムの強酸は確かに危険だが烈風のほうが被害が大きいかなと。
チャージ2で余裕があるのが救い。
『オブジダンソード』はここの白銀に回すべきだった。
流石に硬く集気法があるので落ちはしなかったがどうあれ痛い。
サガフロ1の戦い-超級- 8
キャラ | レベル | 武器 | 防具 | アクセサリー |
---|---|---|---|---|
シャール[光] | 110 | 水竜剣 | 星辰の鎧 | 試練の証・光 |
リュート[光] | 110 | – | – | – |
バイメイニャン[光] | 100 | – | – | – |
タリア[水] | 100 | ジャウスト | – | – |
ルビィ[気] | 110 | ミトンガントレット | – | – |
終了です、お疲れ様でした。(´^ω^`)
最近運営からのヘイトが凄いシャールの奥義回し。
奮起武器のおかげでより盤石なものになった・・・かな?
昔は少し抵抗があったのだが、今はもう枠で困ったらとりあえずやっている気がする。
仮に毒・火傷が効かなかったら叩くだけだしなぁ。
流石にこんなところでまで特性攻撃や同時撃破を要求されたら・・・もう・・・
完走した感想
8ステージとかどうなるかと思ったが比較的まともな難易度で安心しました。
そして今後同じタイプのイベントが来た時が不安でしょうがなくなった・・・
他のイベントをやっていても思うが難儀するのはやはり等倍だなぁ。
相性関係が強いから不利は言うほど不利に感じなくなっているのよね。
まぁ、その為のジャマーか・・・
今回もコットン活躍したしな。
良いバランス・・・なのかなぁ?
天井
・・・そんなことより(唐突)
クラウンが0になりました:(;゙゚’ω゚’)
勢いに任せて「もう天井までいったるで」とポルナレフ回したらマジで天井。
ブルー2・剣3・盾2・アセルス1・ポルナレフ0。
この手のサポーターはなんだか相性が悪いわね。
せんせいといいアザミといいトラウマになりそうよ。
伝説アセルスは恒常とちびキャラ変わらないのがなぁ。
妖魔の姿とまでは言わないにしろ赤い衣装のほうが欲しいぜ。
ガチャ関連といえばいつぞやの『サガフロ1プレゼントチケット(10回)』。
未だに握っているのだが追加されたキャラも排出対象のようですね。