まだまだ続くよサガフロイベント。
さて、予告の画像から嫌な予感がしていた部分があるのだが・・・
強敵グレートモンド驚天
- 初回クリア報酬・通常
- ★5 天使のブローチ [装飾品]
- ・混乱耐性・4
混乱耐性が20%アップ! - ・混乱耐性・5
混乱耐性が30%アップ! - ・魅了耐性・4
魅了耐性が20%アップ! - ・魅了耐性・5
魅了耐性が30%アップ!
- ・混乱耐性・4
- ★5 天使のブローチ [装飾品]
- 初回クリア報酬・ex
- ★5確定プレゼントチケット(補助券)
- 初回クリア報酬・ex2
- 強敵ポイント×1, 000
- イベント対象キャラ
- アイシャ [光][斧][弓][ロマサガ1]
- クローディア [光][体術][弓][ロマサガ1]
何だこの耐性。
50%ってのを用意してはダメなのか・・・?
構成
キャラ | レベル | 武器 | 防具 | アクセサリー |
---|---|---|---|---|
アルベルト[気] | 110 | クリス・アカラベス | マルダーの盾 | メモリアル・ロマサガ1 |
リベル[気] | 110 | オブシダンソード | パワードスーツ | メモリアル・インサガ |
黄金の帝王[気] | 110 | ヴァレリアハート | 精霊銀の鎧 | 気のムーンストーン |
エミリア[魔] | 110 | 霊木の腕輪 | 竜鱗の鎧 | 魅惑のアソート |
ウルピナ[気] | 110 | 疾風の靴 | アラ・メルビラーナ | 天使のブローチ |
[気]編成だが思う所があってエミリアを連れてきた。
属性相性が苦しいので普通にやるならモニカが良いと思う。
全体的に防御寄りで特性もそっち方面に振りなおしてある。
これがなかなか面倒くさいんよな・・・
陣形はイラクリオスガードを選択。
先制はちょっと私の面子では現実味がないので守りを固めようかなと。
前衛が後衛を守ると書いてあるが言うほど前が吸っている気がしない・・・
- アルベルト
久々に引っ張り出してきた。
覚醒段階が4に達しているので丈夫くて想像以上に頼りになった。
補助に無敵持ちなのもグットポイント。 - リベル
4回攻撃で無敵を剥がしてもらおうと思い連れてきた。
彼女をアタッカーにすることも考えたのだが4+1の2ターンで丁度いいかなと。
3ターン目があるだろって話ではあるが・・・ - 黄金の帝王
アタッカーの強化と無敵撒きで少しでも安定を図るために。
伝説・・・ほちぃ。:(;゙゚’ω゚’) - エミリア
当初モニカでやっていたらスタンが入るシーンがあったんですよね。
じゃあ睡眠も入るのかなと思い連れてきた。
1ターン目で決まってしまえばもう勝ったようなものだし、リタマラするのも楽なんじゃないかと思った・・・が。 - ウルピナ
今回もフィニッシュを決めてもらう。
リベ子じゃなかった理由は単に私が気に入っているだけです・・・
運ゲーでもいいじゃない。(諦め)
持っている駒で戦うしかないんや。
・・・いや、運ゲーこそがインサガECか。
WAVE1/1
いきなり援護射撃が飛んでくる。
エミリアは2発耐えられる想定だがクリティカルが当然の様に出るので当てにはならない。
1ターン目は騎士の務めをエミリアに使い連携を誘発して睡眠付与を狙う。
雅の風も一緒に飛ばしてしまっても良いと思う。
黄金は奥義を、リベ子は無敵削りを、ウルピナはかまえる。
後は全体攻撃が来ないor睡眠が入ることを祈ります。
完全に運任せの祈祷力が試される戦い方になります・・・(´・ω・`)
ふみつけや超音波が2回飛んで来たら次のターンもワンチャン。
だがそういう時に限ってエミリアに刺さったりするんよ・・・
睡眠が入ったらラッキー!
もうほぼ勝ちみたいなものです。
だが援護射撃は睡眠が入っていても飛んでくるので注意だ・・・(1敗)
睡眠が入るか無事に最後のターンまでたどり着いたらウルピナが全力で叩くだけ。
いつも通りフィニッシュを決めてくれる・・・
通常難易度でアクセサリーの回収だけなら深く考えずに受けてしまえます。
『何だ簡単じゃん』って思ったらこの火力と硬さよ・・・
グレートモンド驚天[幻]
HP | 攻撃力 | 防御力 | すばやさ |
---|---|---|---|
456545 | 170 | 221 | 161 |
チャージスキル | 威力 | 効果 | |
---|---|---|---|
全 | 鉄柱攻撃[技] | 137 | 敵全体にダメージ! 混乱を付与!(3ターン) |
基本行動 | |||
全 | 地響き[技] | 107 | 敵全体にダメージ! すばやさを20ダウン!(3ターン) |
単 | 超音波[技] | 232 | 敵1体にダメージ! 混乱を付与!(3ターン) |
単 | ふみつけ[技] | 218 | 敵1体にダメージ! すばやさを20ダウン!(3ターン) 自分のチャージを1アップ! |
特性スキル | |||
特殊増加装甲X | 無敵を獲得!(10回) | ||
援護射撃 | ターン開始時に『敵全体にダメージ!(威力:40)[技] |
特性スキルが大変なことになっている。
どちらかが無いだけでもかなり難易度が下がるんだがなぁ・・・
状態変化の耐性も能力ダウンが地味に”△”になっている。
後はいつも通り行動阻害系は軒並み”ー”、継続ダメージ系は”◎”と。
全体攻撃が苛烈すぎて無敵への対策はバッチリ。
状態異常も完備して不動も剥がしてやろうという徹底ぶり。
更に援護射撃でシャールも許さんぞと・・・
運営のある種の感情が形を成したようなボスに仕上がっている。
それでもシャールはなんか出来そうな気もするが。
完走した感想
正直これ敵が[幻]だからまだ何とかなった部分がある。
今までとは違う普通に受ける戦いをしたがこんなに苦しいとは・・・
そして思ったより睡眠通らなかったわ・・・orz
というか眠らせてもターン外の攻撃が飛んでくるのは想定外や。
補助ではなく特性だからってことなのか。
しかし・・・より憎しみが加速しているじゃないか!
確か前回も無敵剥がしとかステ低下でシャール対策をしていましたよね。
だがまだ手緩いみたいなことを書いた覚えがあるのだが、流石にこれはやりすぎなんじゃ・・・
攻略もへったくれもあったものではないと思ったが、正攻法は実装キャラの感じから見ると打点を下げてやるとかなのかな?
当初はスタンか睡眠が利くのかなと思っていたが全然効かないし。
既存のキャラで試そうとも思ったが如何せん育ててなくて・・・
なんか、もういいかなって。(´_`;)
モンハンシヨウ・・・
新規キャラ・武器関連
キャラ
[光]の4回攻撃はいつも通りな感じですね。
条件付きの全体スタンor単体攻撃ダメージ低下はどうだろうな。
試練系でも強敵でも使えるみたいな感じなのかな?
もう1つの睡眠付与+受けるダメージアップの方は便利そうじゃが・・・
補助スキルはチャージ攻撃絶対許さないマンみたいな感じ。
最近のボスは速いよね・・・(´’_’`;)
あまり複雑な事をすると結果使いにくいってのが過去にもあるよね。
[気]のカタリナさんとか・・・orz
装備
[メカ]特効の[斧]と奮起付きの[弓]。
[斧]キャラあんまりパっとするの持っていないんだよな。
にんげんおとこに付ければいろいろ特効が取れそう・・・そう。
奮起装備は魅力的に感じていたのだがこういう強敵の路線になるとどうかな。
それでも調整なんかには便利なのかね?
今回も火曜日次第かなぁ・・・