【インサガEC】エキドニアの戦い『大荒原の戦い-ex-』に挑む!

所持キャラとの相性が良かった部分もあるが、2回目にして早速5枠にも慣れてきた感がある。
当分は5枠だろうしこのまま楽をさせてもらえると良いのだが・・・

エキドニアの戦い

  • 開催期間
    • 2021/03/25 11:00 ~ 2021/04/08 11:00
  • イベント対象キャラ
    • ★5 シェラハ [闇][体術][ロマサガ1]
    • ★5 アウナス [魔][剣][斧][サガフロ3]

シェラハさん・・・
ドットに比べると随分美化されたなっていうか、今風になったなというか・・・(;´^ω^`)

しかしボス枠だとミンサガの浮いてる奴のほうがインパクトあるよね。

大荒原の戦い・1 -ex-

キャラレベル武器防具アクセサリー
ヨハン[気]110超銅金アームレットサイバースーツHi刃のお守り(防+
ギュスターヴ[火]110ヴァレリアハート朱雀の鎧試練の証・火
ローラ[火]110ロブオーメン
リベル[土]110土のトパーズ
サファイア[火]100ベオウルフ

メインはヨハンだがサポートは[火]に寄せた編成にしてみた。
またデューン欲しい病の発作が出ちゃう・・・ヤバイ・・・ヤバイ・・・

ローラ希望の再燃ギュスターヴのゲージを補充して初手で奥義。
後は自家発電で2ターン事に撃っていく。

攻撃はヨハンを強化して叩くのみ。
特効付与の都合で他で使うか悩みましたが特に問題は無かったかな。


ギュスターヴ実際どうだろうなと思ったが無敵撒き性能で言えばいい感じやなぁ。

大荒原の戦い・2 -ex-

キャラレベル武器防具アクセサリー
ルヴィ[気]110地獄の爪超合金の鎧牙のお守り(防+
ウルピナ[気]110鬼力の小手武帝の鎧牙のお守り(攻+
アデル[気]110スプラッシャー試練の証・気
テオドール[気]100
アルベルト[気]100

公式曰「[気]属性のキャラが攻略の鍵となります。」とのことなので[気]編成。

配置が3or6なので3回攻撃のウルピナさんを宛がうことに。
リベ子の使い勝手も確かに良いのだがまだまだいけるなと使うたびに思うよ。

ルヴィは特性スキルに興味があったので連れてきた。
開始時から[気]に[有翼][精霊]特攻付与と今回のコンバットでは割とぶっ刺さる。
本人が戦力になるかは何ともだが落とされても仕事は終えているのでまぁ・・・

アデル陛下の覚醒印は等倍になる同属性もいるのでちょっと寂しい。
だが奥義で無敵を撒いたりルヴィの火力を少し盛ったりも出来るのでとりあえずという感じ。

懐かしい2人の説明は・・・フヨウラ!!


面白い特性だよなぁ・・・
実装時期が古く微妙な性能のキャラはこの枠で面白いのを付けて欲しかったなぁ。

スポンサーリンク

大荒原の戦い・3 -ex-

キャラレベル武器防具アクセサリー
せんせい[魔]110イージスの盾永久氷晶
キャット[魔]110疾風の靴黄龍の鎧刃のお守り
ミルリク[光]110マジカルクラッカー光のダイアモンド
アデル[闇]110俊足のピアス(HP+
セルマ[闇]110ニンフリング試練の証・闇

[体術]に寄せた編成。
ミルリクは・・・まぁ・・・しゃーない。

アタッカーはアバロンのダニことキャットさん。
「[気]属性の・・・」とはいうが[魔]のほうが刺さるような気がするんだよなぁ。

セルマが割とキーで奥義による安全確保兼火力上げ。
残り2人もやることはキャットの強化に努めるのみ。


水着セルマさんは選択権を使ったキャラだが一切の後悔が無いくらい使い勝手が良いわね・・・(´’_’`;)

大荒原の戦い・4 -ex-

キャラレベル武器防具アクセサリー
シャール[光]110ブリッツランサー月光の外套試練の証・光
T260G[光]110魔銃獅子の鎧ナカジマ遊撃ボード
聖王[光]110メイジスタッフ牙のお守り(HP+
リュート[光]110俊足のピアス
バイメイニャン[光]110

前回に引き続きシャール編成。
バイメイニャンの加入で完全な[光]統一となった。

T260Gは『猛虎プログラム』、聖王は黄金と悩んだのだが討伐の足並みが揃いそうな全体寄せで良いかなと。
実際はクリティカルの都合等でタイミングは大いにずれて言うほどうまくはいかなかった。

結果1体になるとシャールの奥義ゲージが90%止まりになってしまうんですよね。
この編成だと自家発電以外での補充が利かない悩みが出るのよなぁ・・・
それでも敵も瀕死なので何とかなるにはなるが。

後はバイメイニャンダンシングリーフウェポンブレスを交互撃ちさせようとかも考えたが面倒すぎて投げた。(´_`;)


統一する意味はないと思う。
コマンダースキルの恩恵が受けれるくらいか。

大荒原の戦い・5 -ex-

キャラレベル武器防具アクセサリー
シフ[水]100オブシダンソードガーラルアーマー衝撃のお守り(防+
クローディア[水]110藤娘水のアクマアリン
黄金の帝王[気]110雷伯気のムーンストーン
リベル[気]110マスカレイド弥栄の大輪牙のお守り(す+
ジニー[闇]110大魚の骨パワードスーツ闇のブラックダイア

最後は無難に[大剣]編成。
無敵撒きが1人+αになってしまったが流石に安定はしますね。

最後のPTにいろいろしわ寄せが来るのは毎度のこと・・・
今回はリベ子[土]の使い所と『黄龍の鎧』。

前者は向こうでもシナジーあるからまぁと思うのだが、後者に関しては完全に敵の構成を事前に見ていなかっただけだなって。
案の定1度スタンを取られて冷っとしたが最後の行動だったので事なきを得た。


ジニーを黄金の帝王より遅くしておくと捗ります。(1敗)

完走した感想

前回に比べるとだいぶ楽でした。
[気]は3回・4回・全体とアタッカーが揃っているのが大きいなぁ。

これがなければ[光]でゴリ押す羽目になったかもしれない。
[魔]という選択肢もあるか・・・
3属性になってくると対応できる属性の幅が逆に広がるのは有難い所かね。

正直クーンのバフのおかげでどうなるかちょっとだけ不安だったのだが・・・
・・・マァ、コンナモノダロウ。


今月末はインナマ!
短い間隔でやってくれることは有難いが前回から今回の間に何か目立ったアプデあったっけ。
ガチャの画面こそ変わったが・・・

タイトルとURLをコピーしました