今見ると2回目の強敵からもう殆どの行動阻害を伴う状態異常が通らないガチバトルだったんですね。
初期の頃のほうが手持ちのコマが少ないので難儀したっけか・・・
強敵ヴァダガラex2
- 初回クリア報酬
- 強敵ポイント×1,000
- イベント対象キャラ
- ★5 聖王[光][槍][ロマサガ3]
- ★5 アデル[光][大剣][インサガ]
使用率は[大剣]5人衆という感じ。
やっぱこれなんだよなぁ・・・
当初このジニー[闇]は絶対必要になってくると天井まで回した記憶が蘇る。
いつもセンスが無い私だがコレだけは先見の眼があったと思う。
構成
キャラ | レベル | 武器 | 防具 | アクセサリー |
---|---|---|---|---|
シフ[水] | 100 | ブラックソード | 黄龍の鎧 | 衝撃のお守り(防+ |
黄金の帝王[光] | 110 | マスカレイド | サイバースーツHi | 試練の証・光 |
黄金の帝王[気] | 110 | ヴァレリアハート | サマーエレガンス | 試練の証・気 |
リベル[土] | 110 | 雷伯 | 月光の外套 | 試練の証・土 |
ジニー[闇] | 110 | 大魚の骨 | マルダーの盾 | 試練の証・闇 |
上から順番に攻略してきましたが普通の戦い方をする強敵もこれが最後。
せっかくなので最もスタンダードだと思われる[大剣]編成で行きます。
- シフ
パリィ系の壁役として必要な要素を全て備えている。
庇うに連携率引き上げのおまけまである高性能。 - 黄金の帝王[光]
自己強化と3回攻撃に高火力奥義を持つ隙の無いアタッカー。
実装時期が早く加減が分からなかった結果生まれたモンスターなんじゃないかと・・・ - 黄金の帝王[気]
限定衣装サポーター版の黄金。
通常に単体100%、奥義は[気][大剣]に連携33.3%・単体100%・無敵・不動と致せりつくせり。
補助に無敵・ゲージ30と不動を持つのもかなりインチキ臭い。 - リベル
精神法使いの中だと今では割と古参の部類になるのかな?
だが武器が[大剣]というだけでもう強い。
奥義による無敵撒きや火力補助もだがCT-1がとても大きい。
補助の守護の輝きによるHP回復・不動も使い勝手良好。 - ジニー
妖精光により味方のゲージ30%・CT-1を通常行動で行える。
自身の奥義も[大剣][闇]に無敵とCT-1を備えている。
PTの足並みを揃え回していく要。
3ターンで補助を回せるようになるのは本当に強敵適性が高い・・・(´’_’`;)
かばえるのでアタッカーは相性がいいキャラに置き換えれるのも強みなのよね。
WAVE1/3
まずは怒りを取ります。
そんなに耐性が強くないので数回で入るかと。
後は3ターン目を目指して黄金[光]を強化。
妖精光は1回黄金[光]に使い後は自分に。
3ターン目に全員で奥義をぶっ放す。
補助は自己強化だけでも十分でした。
注意点は3ターン目に来る活殺化石衝。
くし刺し→活殺化石衝と来るのが悩み。
補助で不動2枚刺しをしてもくし刺しは性質上2枚剥がされちゃうのよね。
2ターン目に黄金[気]の奥義を使えば安心だが・・・
まぁ、石化は付与率が低いとみているので多少はねということにしています。
ヴァダガラ[魔]
HP | 攻撃力 | 防御力 | すばやさ |
---|---|---|---|
228431 | 193 | 166 | 166 |
チャージスキル | 威力 | 効果 | |
---|---|---|---|
単 | 活殺化石衝[技] | 305 | 敵1体にダメージ! 石化を付与! |
通常行動 | |||
縦 | 足払い[技] | 112 | 縦範囲の敵にダメージ! |
単 | 脳削り[技] | 224 | 敵1体にダメージ! 攻撃のダメージを33.3%ダウン!(3ターン) |
単 | くし刺し[技] | 210 | 敵1体にダメージ! 能力ダウン耐性を30%ダウン!(3ターン) 状態異常耐性を30%ダウン!(3ターン) |
高い火力と縦攻撃を持っているのが当時苦労させられた覚えがあります。
くし刺し→活殺化石衝も実に嫌らしい。
「いうほど石化はしない」とたかをくくっていると・・・
だが、いうて1WAVEだしね・・・
WAVE2/3
ここもやることは変わらないですね。
3ターン目を目指して強化とCTの調整を行ってきます。
怒りが不発したので黄金[光]を庇っておきました。
聖歌を貰いたくない故。
補助は自身のに加えリベルの優美な主導も使用しておいた。
十分でしたとは言ったものの余裕がある程でも無かったので・・・
少し防御が上がるだけで凄く硬くなるよね。
ヴァダガラ[幻]
HP | 攻撃力 | 防御力 | すばやさ |
---|---|---|---|
234693 | 171 | 171 | 198 |
チャージスキル | 威力 | 効果 | |
---|---|---|---|
単 | 超音波[技] | 309 | 敵1体にダメージ! 混乱を付与!(3ターン) |
通常行動 | |||
縦 | 聖歌[技] | 114 | 縦範囲の敵にダメージ! 攻撃のダメージを33.3%ダウン!(3ターン) |
縦 | 毒音波[技] | 105 | 縦範囲の敵にダメージ! 80ダメージの毒を付与!(3ターン) |
縦2つという事故要素。
今回は無敵3枚の状態で対面するのでよほど酷い偏りを起こさない限りは大丈夫のはず。
デザートランスの誘導率を信じます。
WAVE3/3
やることは変わらないのですが敵の行動が3回になります。
チャージの超振動剣も1ターンおきに来るので怖いです。
可能な限り不動付与で対処をしていました。
流石に防御203ともなると硬いですね。
一頻り強化して叩き込んだが10万も残ってしまった。
仕方がないのでもう1セット同じことを繰り返して撃破。(´・ω・`)
超振動剣がシフに飛んでこなかった時が一番怖いです。
ヴァダガラ[魔]
HP | 攻撃力 | 防御力 | すばやさ |
---|---|---|---|
279000 | 175 | 203 | 175 |
チャージスキル | 威力 | 効果 | |
---|---|---|---|
単 | 超振動剣[技] | 313 | 敵1体にダメージ! マヒを付与!(3ターン) |
通常行動 | |||
縦 | 撃剣波[技] | 116 | 縦範囲の敵にダメージ! |
単 | 切り落とし[技] | 232 | 敵1体にダメージ! スタンを付与! |
単 | 打ち下ろし[技] | 232 | 敵1体にダメージ! 受けるダメージを33.3%アップ!(3ターン) |
通常にスタンを持っているのが気になる所。
後列に抜けるとサイクルを乱される・・・
完走した感想
勝ったッ!ex2部完!
フレイムタイラント「・・・!?」
やはり[大剣]編成こそが強敵攻略における汎用的な構成の最適解だと思う。
かなり特殊なギミックを使うものを除けばほぼ勝てるんじゃないかな?
多少立ち上がりの不安定差は出ても突破率は結構高い気がします。
しかし・・・よく当時クリアしたなと思う。
完全な運ゲーだったんじゃ・・・
改めてログを見るとアデル[光]・ベア・アルベルト・聖王・テオドールとかなり苦しいな。
縦対策も兼ねてか陣形は稲妻でベアの怒り付与任せに戦ったようだ。
それでも力で押し切る形でターンは今回より短いのか・・・
フレイムタイラントに関してオートでも勝てる気がするのよね。(´・ω・`)