十分楽しんだ
ぜんぜん楽しくない
👉もう帰る
強敵ワグナスex2
- 初回クリア報酬
- ★5確定プレゼントチケット(補助券)
- イベント対象キャラ
- ★5 黄金の帝王 [気][大剣][ロマサガ2]
- ★5 緋色の女帝 [気][剣][サガフロ2]
長期戦ならウルピナよりリベルかな。
やはり[大剣]は全てを解決する。
構成
キャラ | レベル | 武器 | 防具 | アクセサリー |
---|---|---|---|---|
シフ[水] | 110 | ブラックソード | 漆黒の魔導衣 | 石化のお守り(防+ |
リベル[気] | 110 | マスカレイド | サイバースーツHi | 刃のお守り |
リベル[土] | 110 | 雷伯 | 月光の外套 | 試練の証・土 |
黄金の帝王[気] | 110 | 大魚の骨 | イージスの盾 | 試練の証・気 |
偽ギュスターヴ[幻] | 110 | スプラッシャー | ワンダーバングル | 試練の証・幻 |
相も変わらず芸のない[大剣]編成。
同キャラ解禁がこの編成の盤石さに拍車をかけている節がある気がする。
耐性はマヒと石化を積んでみた。
如何せんマヒ祭りな技構成になっているからね。
即死はタイミングが分かりやすいので不動対処でいいかなと。
アタッカーはリベルで行くことに。
守りやすい上に奥義を短い間隔で撃っていくならウルピナよりこちらかなと思い採用。
正直せっかく出たし使おうという部分が大きい・・・(´’_’`;)
今回もジニー抜き。
三回攻撃が緩いステージでは出すほどでもないと見た。
特効付与がアビスナーガに刺さるけどそこまで丈夫い訳でもないしな。
WAVE1/3
あまり気にせず撃てる時に奥義を撃つくらいの感じで遊んでました。
初旭でもそこそこダメージも出ますし無敵も付くので。
戦士の誇りは無敵が回り始めるまではリベル[土]を庇っていた。
他は最悪1発くらいなら耐える。
死な安の精神でいきます。
石化したら・・・しゃーない。
アビスナーガ[闇]
HP | 攻撃力 | 防御力 | すばやさ |
---|---|---|---|
124854-126239-127623 | 191-193-195 | 182-184-186 | 148-149-151 |
チャージスキル | 威力 | 効果 | |
---|---|---|---|
単 | 石化凝視[技] | 303-305-307 | 敵1体にダメージ! 石化を付与! |
通常行動 | |||
単 | 毒牙[技] | 209-210-212 | 敵1体にダメージ! 80ダメージの毒を付与!(3ターン) |
単 | 巻き付き[技] | 223-224-226 | 敵1体にダメージ! マヒを付与!(3ターン) |
状態異常の申し子みたいな蛇。
マヒも即死も1発で機能不全に陥る。
ex2にしては遅い。
だがその分攻撃力が凄まじく属性有利でもどうあれ痛い・・・
WAVE2/3
まだまだ気を抜けない運要素が続く。
当初はペギーバロンにビビっており優先的に落とそうと1発奥義を入れる。
等倍なので1発KOできずに焦るも即死の対処が意外と簡単だと気が付き日和ることに。
結局アビスナーガ→ペギーバロン→ヴリトラの順番で仕留める。
ヴリトラには少し付き合ってもらい奥義やCTを調整。
ペンギンに付き合ってもらうほうが良かったかな?
でもデスグリップが3回も抜けてきたので・・・(´’_’`;)
アビスナーガ[闇]
HP | 攻撃力 | 防御力 | すばやさ |
---|---|---|---|
128315 | 196 | 187 | 152 |
チャージスキル | 威力 | 効果 | |
---|---|---|---|
単 | 石化凝視[技] | 307 | 敵1体にダメージ! 石化を付与! |
通常行動 | |||
単 | 毒牙[技] | 212 | 敵1体にダメージ! 80ダメージの毒を付与!(3ターン) |
単 | 巻き付き[技] | 227 | 敵1体にダメージ! マヒを付与!(3ターン) |
ペギーバロン[気]
HP | 攻撃力 | 防御力 | すばやさ |
---|---|---|---|
111170 | 162 | 162 | 216 |
チャージスキル | 威力 | 効果 | |
---|---|---|---|
単 | デスグリップ[技] | 290 | 敵1体にダメージ! 即死を付与! |
通常行動 | |||
単 | マヒ爪[技] | 214 | 敵1体にダメージ! マヒを付与!(3ターン) |
単 | 腕力法[術] | – | 自分の攻撃のダメージを200%アップ!(2ターン中1回) |
このペンギンもなかなかに殺意の高い構成。
だが腕力法を挟むことと飛びぬけて速いので即死への対処がしやすい。
言うほど脅威ではないのかなと。
壁以外へ飛んで来たら・・・まぁ・・・うん。
ヴリトラ[幻]
HP | 攻撃力 | 防御力 | すばやさ |
---|---|---|---|
124840 | 182 | 182 | 182 |
チャージスキル | 威力 | 効果 | |
---|---|---|---|
単 | トリプルヒット[技] | 291 | 敵1体にダメージ!3回に分けて攻撃! |
通常行動 | |||
単 | 毒牙[技] | 209-210-212 | 敵1体にダメージ! 80ダメージの毒を付与!(3ターン) |
単 | 巻き付き[技] | 223-224-226 | 敵1体にダメージ! マヒを付与!(3ターン) |
技構成がアビスナーガリスペクトすぎる。
やはり蛇は悪い生き物。
まだ石化がないだけ慈悲深い。
無敵を削ってくるのは面倒だが枚数の暴力が上回るゆえ。
WAVE3/3
3ターン目に来るサイコバイドを警戒して2ターン目で奥義を放ってみることに。
・・・結果仕留めきれず結局サイコバインドを凌ぐ羽目に。
不動は万全だったので特に問題は無いがスマートではない感じになっちゃった。
2ターン目の攻撃が全部リベル[気]に飛んできた。
丁度庇っていたので問題は無かったが・・・なんだろう・・・なんだ。
ワグナス[幻]
HP | 攻撃力 | 防御力 | すばやさ |
---|---|---|---|
361432 | 175 | 175 | 203 |
チャージスキル | 威力 | 効果 | |
---|---|---|---|
全 | サイコバインド[技] | 145 | 敵全体にダメージ! マヒを付与!(3ターン) |
通常行動 | |||
単 | フレイムウィップ[術] | 232 | 敵1体にダメージ! マヒを付与!(3ターン) |
横 | フラッシュフラッド[術] | 116 | 横範囲の敵にダメージ! |
縦 | ファイアストーム[術] | 116 | 縦範囲の敵にダメージ! |
サイコバインドは確かに脅威ではあるが道中の猛攻に比べると生っちょろい気がします。
帰らせてくれたり変に優しい所があるよね。
毎度思うがゲームでは術扱いにしてあげても良いんじゃ。
本編で槍技だからだろうけど魔力依存だしなぁ。
完走した感想
アラケスに続き1発クリア。
アビスナーガのラッシュを警戒していたが思っていたほどの障壁にはならなかった。
でも事故ってもおかしくないシーンは多々あった。
主に石化凝視のことだが・・・
それ込みでもやはり安定している。
[大剣]編成は思考停止できる救済処置なんじゃないかと思える。
このままレジェンドで武器や属性がいじれるようになったらどうなってしまうだ。
より盤石になるのかなと思うも現状で既に完成されている感もある。
他の武器種でも似たようなことが可能になってもやることは変わらないしな。
状態異常耐性が[-]でも通ることがあるという話のほうが可能性を感じる。
アウナスの様な庇う系ボスで炸裂すると敵の行動サイクルを大きく崩した攻略が出来そうね。
今回の3000円アクセサリーが俄然気になりだした。
ピックアップがクーンだったのは[火]特化以外にこれも見越していた可能性・・・?