10連で聖王ちゃんが引けて美味しい。
クラウンの切りが良いところまで単発回そうかなと3回回したところでアデルも・・・:(;゙゚’ω゚’)
陛下いなかったら今回も相当苦戦することになったかもしれないなぁ・・・
強敵ヴァダガラ
- 初回クリア報酬・通常
- ★5 獅子の鎧 [防具]
- ・攻撃倍率アップ(光)・5
[光]を持つキャラの攻撃のダメージが10%アップ! - ・防御倍率アップ(光)・5
[光]を持つキャラの受けるダメージが5%ダウン!
- ・攻撃倍率アップ(光)・5
- ★5 獅子の鎧 [防具]
- イベント対象キャラ
- ★5 聖王[光][槍][ロマサガ3]
- ★5 アデル[光][大剣][インサガ]
報酬の『獅子の鎧』の効果は[光]を持つキャラの攻撃ダメージ15%アップ、受けるダメージが7.5%ダウン。
今回のアデルをイメージした装備ですかね・・・
構成
キャラ | レベル | 武器 | 防具 | アクセサリー |
---|---|---|---|---|
アデル[光] | 100 | 鬼人の大ナタ | スプリガンスーツ | 腕力の腕輪 |
ベア[気] | 80 | ロブオーメン | ガーラルアーマー | 猛毒のお守り |
アルベルト[気] | SUPPORT | |||
聖王[光] | 80 | 黒曜石の槍 | 精霊銀の鎧 | 俊足のピアス |
テオドール[気] | 80 | ツヴァイハンダー | ヴェルニーアーマー | 翼のお守り |
アデル1本で勝負する構成。
攻撃役はリベル[水]のパワーによるゴリ押し、或いはエレン[光]辺りでも行けるんじゃないかな。
奥義の特性が『自分の奥義のダメージを100%アップ』。
ゲージに干渉するスキルも多いのでこういうコンテンツ向きですね。
都合どうしてもベアの怒りが抜ける時間が出てくるのでお祈り。
アルベルトや聖王のスキルで無敵を付与して保護しておくと良い。
どうあれ運ゲーは避けられないですね。
3WAVEで怒りが入りにくい気がするのもまた・・・(´・ω・`)
補助スキルをもう少し鍛えておけば解決できるのかな。
不動をベアに回す・・・とか?
・・・編成に名前を付けられますよね。
ヴァダガラ用だからそのまま名前を付けたら「使用できない文字列が含まれています。」と怒られた。
一瞬”ウルトラマンコスモス”みたいなものかと考えたが分からない。
WAVE1/3
今回は3ターン目で奥義を放ちワンパンを狙うもギリギリ残ってしまう。(´・ω・`)
耐性を削った上で石化を通してくる意地悪さ。
WAVE1だからまだ許せるのですが面倒くさいですね。
怒りが通らなかったらやり直しくらいの覚悟だが通った時に限って石化も通るという。
属性の都合でアルベルトとテオドールに攻撃が飛んでくると4ケタ出て死ぬというのも・・・
撤退じゃなくてリトライが欲しくなります。
いちいちサポート選ぶのが手間なのよね・・・
ヴァダガラ[魔]
HP | 攻撃力 | 防御力 | すばやさ |
---|---|---|---|
153295 | 130 | 112 | 112 |
チャージスキル | 威力 | 効果 | |
---|---|---|---|
単 | 活殺化石衝[技] | 256 | 敵1体にダメージ! 石化を付与! |
通常行動 | |||
縦 | 足払い[技] | 88 | 縦範囲の敵にダメージ! |
単 | 脳削り[技] | 176 | 敵1体にダメージ! 攻撃のダメージを33.3%ダウン!(3ターン) |
単 | くし刺し[技] | 165 | 敵1体にダメージ! 能力ダウン耐性を30%ダウン!(3ターン) 状態異常耐性を30%ダウン!(3ターン) |
WAVE2/3
奥義のバフが残っている間に2発目を放ちます。
やはり少しだけ残ってしまい・・・(´;ω;`)
ここもやはり短期決戦で決めてしまいたい。
石化の様な1発アウトこそ無いのだが長期戦になるとベアに毒が回ってしまうので・・・
この辺りで怒り付与の切れ目くるのですが、無敵で守っても聖歌がアデルに刺さると痛い。
以降の怒りのタイミングは3WAVEに以降し次第使えるように要調整。
1WAVEよりは気が楽かな。
攻撃を受けてもワンパンされることがほぼない。
ヴァダガラ[幻]
HP | 攻撃力 | 防御力 | すばやさ |
---|---|---|---|
159556 | 117 | 117 | 136 |
チャージスキル | 威力 | 効果 | |
---|---|---|---|
単 | 超音波[技] | 261 | 敵1体にダメージ! 混乱を付与!(3ターン) |
通常行動 | |||
縦 | 聖歌[技] | 90 | 縦範囲の敵にダメージ! 攻撃のダメージを33.3%ダウン!(3ターン) |
縦 | 毒音波[技] | 83 | 縦範囲の敵にダメージ! 80ダメージの毒を付与!(3ターン) |
WAVE3/3
ここからが本番。
前回と同様にマヒとスタンが襲い来る。
どうにも怒りが入りずらい気がするのですよ。
なのでパリィ2枚+水でチマチマやるよりも力押しのほうが運要素が少ないんじゃないかと。
理想はアデルの奥義を連打できる形に持っていければ良いのだが・・・
ここまでは適当な構成でも割とたどり着けるんですよね・・・
ヴァダガラ[魔]
HP | 攻撃力 | 防御力 | すばやさ |
---|---|---|---|
192000 | 121 | 141 | 121 |
チャージスキル | 威力 | 効果 | |
---|---|---|---|
単 | 超振動剣[技] | 265 | 敵1体にダメージ! マヒを付与!(3ターン) |
通常行動 | |||
縦 | 撃剣波[技] | 92 | 縦範囲の敵にダメージ! |
単 | 切り落とし[技] | 184 | 敵1体にダメージ! スタンを付与! |
単 | 打ち下ろし[技] | 184 | 敵1体にダメージ! 受けるダメージを33.3%アップ!(3ターン) |
完走した感想
『試しに組んでみたが意外とうまくいったな、だがこれ以上はちょっと無理かな・・・』
・・・などと考えながらも思いのほかダメージが出てトドメを刺してしまったという。
あまりの出来事にスクショを撮りそこなった。
全体的に奥義の威力が若干足りなくモヤモヤする。
アデルと聖王の補助スキルも育てていない状態なので、この辺りを鍛えればもっと簡単にクリアできそうだなぁ。
昨晩はリベルやゲンさんで挑んだのですが断念。
何とかなりそうな気はするのだが1手足りない感じだった。
前者だと未所持でサポ枠を使ってしまう。後者だと肝心の最後の相性が悪い。
アルベルトが要だということは何となく理解したので攻撃役を自前で用意することに。
既存キャラで解決したかったが試行回数がかさみそうなのでまたイカ道場へと・・・
アルベルトなぁ・・・
会心は確定させれる奥義があるしどうだろうと思っていたのだが、こういうコンテンツで常時かけ続けるというのは確かに便利だな。
過去のキャラが追加され始めましたし、落ちてきたら選択権を切ろうか悩んじゃうよ。
どこかのタイミングでジェネリックキャラが出てくるかもしれないが・・・