暫く回していなかったおかげで今回のステップアップは完走できそう。
とりあえず手持ち分2回回してきました。
STEP UP抽選配給@1回目
確率好評後は10連を回すと1つくらい☆3が混じることが多かったのだが、流石にそう毎度毎度うまくは行かないようだ。
とはいえ出た面子はそんなに悪くなかった。
強いて言えばゾゴックが抜け殻じゃなくて本体のLv2が欲しかった。(´・ω・`)
イフリートLv3はリサ落ちの時に心底悩んだのですが、時期的にそろそろ半額が来るのでワンチャンあるのではないかと考えてた。
イフリート(DS)Lv1は300では手堅い強襲機よね。
Lv2は何度か引いているのだが、350帯だとイフ改やプロガンも持っていたしなぁ。
ギガンに関してはよくわからない。
たまに低コストの戦場で見かけるがどうなんだろう?
スキル見ると観測が無かったりAMBACがあったりとますますよくわからなくなった。
STEP UP抽選配給@2回目
1発目から「良いものがきそう」→初期試作型ビーム・ライフル→リサイクル
余りにも慈悲が無い。
最近ガンダムやゲルググのBRでなくなったと思ったらコレだよ。
だが直後に振ってくるギャン・エーオース。
もう許せるぞオイ!
その他には陸戦高機動型ザクLv2、グフ(VD)、アクト・ザク用BRLv2、ヒートランサーLv2。
終わってみれば割といい感じだった。
350帯の層が厚くなったね。
一番嬉しいのはアクト・ザク用BRかな。
バズ運用ですら感触が良い機体だったので嬉しい。
Lv2ってのもなお良し。
ギャン・エーオース
・ステータス
Cost400・HP14000・耐実12・耐ビ12・耐格18・射補15・格補25・スピ135・スラ55
・スロット
近14・中10・遠4
・スキル
脚部ショックアブソーバー 緊急回避制御 高性能バランサー 格闘連撃制御 高性能AMBAC 耐爆機構 | Lv2 Lv1 Lv1 Lv1 Lv1 Lv1 |
主兵装はジャイアント・バズorR・DⅡ用ジャイアント・バズ、ビーム・ベイオネット。
副兵装はB・ベイオネット付属ビーム・ガン。
ギャンと違い盾があるようだ。
バズーカ
私の環境だと1つ伏せられていたのだが、リック・ドムII用のバズーカがなかったからなのね。
気になって性能を調べてみたが・・・うーむ。
Lv1での通常のジャイバズとの比較は以下。
Ⅱ用:威力1900・弾数4・発射間隔8.5秒・リロード時間17秒
通常:威力1600・弾数6・発射間隔7.4秒・リロード時間17秒
より威力に特化したバズーカということなのかな。
これは他に2種類のよろけ武装を持つリック・ドムIIだからの装備じゃないのかな。
この機体で持つのはどうなんだろう・・・?
ビーム・ベイオネット
取り出しも早くていい感じだ。
派手な割に優先度は”中”。
ガルバルティαの様なコンパクトな突きを出すN格。
斜めを下を突くから転がってる相手も捉えれるみたいね。
下格は2段タイプ。
2打目を出すなりキャンセルできるのはいい感じ。
範囲が凄まじく味方の巻き込みが怖い。(´・ω・`)
B・ベイオネット付属ビーム・ガン
よろけまでは4発必要だった。
ヒート率も悪くないので気兼ねなく撃てる模様。
もうちょっとよろけが取りやすいと便利だった気がするんだよな。
高性能AMBACがあるので、ある程度は宇宙運用も視野に入れた上での調整かねえ。
※追記19/04/22
私が墜落ばかりで遊んでるから感じるだけのようだ。
都市で使ったらすこぶる使いやすかった。(´・ω・`)
軽く触った程度での使い勝手はそんなに悪くはなかった。
だがジャイバズで2手目が無いというのは少し物足りなく感じてしまいますね。
私にしてはすんなり(?)出てくれたし、カスマで乗れる汎用機が増えたと思えばまぁ・・・
某義士の様に「ヘイトガチャは魂の殺人、■ンナムは謝罪しろ」とか吠える羽目になるかと思ってた。
・・・正直イフリートやビームガンのほうが遥かに喜びが大きい。(;´・ω・)