【バトオペ2】 急にいろいろ機体が転がり込んできた

前回の☆3を3機といい急に持っていなかった子が何機か転がり込んできた。
今までの引きが悪すぎたことが収束し始めたか・・・(´・ω・`)

とはいえ引いただけでまだろくに乗れていないのよね。
この頃は”Anthem”なるゲームに誘われてそちらに時間が割かれているのじゃ。

ガンキャノンII

昨晩単発で回したガチャからやってきたガンキャノンの兄弟。
見た目もなかなかにカッコイイのだ。

だが評判はすこぶる悪い。
陸ガンWRみたいに乗ってみればそこまで悪くはなく、使い方の問題なのではないかと期待していたのだが・・・

・・・これはアカン。
撃ちっぱなしの状況を作れれば確かに強いのかもしれない。
でもそれは味方が強いだけなんじゃ・・・

再三言われているが、静止して3秒くらいのチャージを挟まないといけないキャノンは辛すぎるな。
とにかく自衛が利かなさすぎる。
高台などに陣取りたいが支援機同士の打ち合いでもこのチャージが足を引っ張る。

本来はノンチャでも撃てるとか、歩きながらチャージできるとか何かあったのでは。
高性能バランサーと格闘補正が10もあるのはその名残なんじゃ・・・

なにか・・・
なにか修正はないんですかね?

スポンサーリンク

スレイヴ・レイス

これもいつぞやのガチャからやってきた。
目新しいスキルを持っているといろいろ失うパターンよね。
それでもまだ遊べる部類だとは思うが。

爆発反応装甲も偽装伝達装置も自分で使ってる上ではそこまで・・・
しかし敵に使われると鬱陶しく感じるんだよなぁ。
搭乗回数が少なくスキルを生かせていないだけかね。

信用しきれないのが辛いところなんだよな。
保険にはなるんだろうけどさ。

反応装甲は直撃弾では普通によろけてしまいますよね。
これだけ貰ってもなんだかなぁ・・・
やはり回避が欲しいのぉ・・・

・・・既存のスキルに飼いならされすぎているのだろうか。(´・ω・`)

イフリート(DS)

珍しくコンテナが仕事をしたことにより入手。
やっぱ金より銀やな。

射格補正の合計が100コスト上にずれているのも凄く気になる・・・
例外が増えてきて今更ではあるが。

次世代のプロガンかと思っていたが、いざ乗ってみるという程プロガンじゃないな。
プロガンの簡単さってのは割と大きいポイントなんかなって。

全にダウンが乗ったこの格闘は本当に気を使いますね。
だが下格の舞うような連撃はかなり良いダメージが出る。
そして1段目で味方を巻き込んだ上に2段目を相手に外すのだ・・・

SGも慣れてなくて辛すぎる。
相手にすると「その距離で怯むのか」となり、自分で使うと「この距離で怯まないのか」となる。
結局は慣れたバズーカを担いでしまっている始末だ。

一番有難かったのはスモークかな。
これは強襲が持つ分にはとても便利ですね。
奇襲の成功率が段違いです。

暫くは枠が空いていたら乗ってみようかな。
ただ当面の課題はSGを使えるようになることか・・・


ひっそりと昇格しました。
結構な量の経験値を無駄にした気がします・・・(´・ω・`)

タイトルとURLをコピーしました