そろそろロマサガ2をカテゴリーにしちゃおうかな・・・
迷宮は宝箱の中身がランダム以外は固定らしい。
自分で迷宮を散歩する時用の備忘録も兼ねてマップを作った。
飛んでいる階層はイベントマップです。
緑の迷宮
基本的なパーツは同じで一部繋がっていたり塞がっていたりするんですね。
中央左の広場は樹木が茂っていて視界が悪いだけ通過できる。
10階のみ石で塞がれているようだ。
序盤の宝箱の目玉はやはり「パワーリング」かな。
腕力+4は素晴らしい。
「風の指輪」で雷対策ができるのもおいしい。
終盤の「エリスの弓」はどうなんだろうか。
「弓ってあまり使わないんだよなぁ・・・」なんて思ってる武器に限って出るんですわ。
攻撃力は48、使わずじまいなのだが固有技は太陽風だとか。
赤の迷宮
マップを作る分には単純な構造で楽だった。
初めて入った時は一番歩きたくないタイプのマップだと思った・・・
ここの宝箱はあんまり良いイメージが無い。
リングも器用さの「シーフリング」だしなぁ。
「大地の剣」も小剣で私はあまり使わないジャンルなのだ・・・
「炎の指輪」も耐性アクセと見た場合「火神防御輪」があるしなあ。
あっちは頭装備だし、全身鎧を着ても付けれるというメリットはあるか。