MENU
  • MEMO
  • GAME
    • SaGa
      • Imperial SaGa eclipse
      • Romancing SaGa 2
      • Romancing SaGa 2 R
    • Gundam
      • BATTLE ALLIANCE
      • BATTLE OPERATION 2
    • MONSTER HUNTER
      • RISE
      • RISE: SUNBREAK
      • WORLD
      • WORLD: ICEBORNE
    • LIVE A LIVE
  • ETC
  • CONTACT
オンラインゲーム、備忘録、時々日常を綴る...
おおなんという・・・
  • MEMO
  • GAME
    • SaGa
      • Imperial SaGa eclipse
      • Romancing SaGa 2
      • Romancing SaGa 2 R
    • Gundam
      • BATTLE ALLIANCE
      • BATTLE OPERATION 2
    • MONSTER HUNTER
      • RISE
      • RISE: SUNBREAK
      • WORLD
      • WORLD: ICEBORNE
    • LIVE A LIVE
  • ETC
  • CONTACT
おおなんという・・・
  • MEMO
  • GAME
    • SaGa
      • Imperial SaGa eclipse
      • Romancing SaGa 2
      • Romancing SaGa 2 R
    • Gundam
      • BATTLE ALLIANCE
      • BATTLE OPERATION 2
    • MONSTER HUNTER
      • RISE
      • RISE: SUNBREAK
      • WORLD
      • WORLD: ICEBORNE
    • LIVE A LIVE
  • ETC
  • CONTACT
  1. ホーム
  2. ゲーム
  3. ポケットモンスター
  4. スカーレット・バイオレット
  5. 【ポケモンSV】★7『最強のバンギラス』レイドに挑む

【ポケモンSV】★7『最強のバンギラス』レイドに挑む

2025 4/19
スカーレット・バイオレット
テラレイドバトル
2025/04/042025/04/19

先週はギリギリで思い出して消化しようとするも敗北。
軽い気持ちで挑んだが汎用でどうにかなる未来が見えなかったので今週へ持ち越しに・・・

目次

概要

  • 2025年3月28日(金)9:00~3月31日(月)8:59
  • 2025年4月4日(金)9:00~4月7日(月)8:59

最強のバンギラス出現中!
4月7日(月)8:59までの期間、★7の黒い結晶のテラレイドバトルにバンギラスが出現中!
今回出現するバンギラスはゴーストテラスタイプで、非常に強力なポケモンです。
本イベントで出現する最強のバンギラスには、「さいきょうのあかし」がついています。
また、★5のテラレイドバトルの結晶でハピナスに出会いやすくなるようです!
出現するハピナスのテラスタイプは様々。
勝利するといろいろなタイプのテラピースやけいけんアメを、普段よりたくさんゲットできるチャンスです!
この機会にトレーナー同士の力を合わせて、勝利を目指してみてください!

黒い結晶のテラレイドバトルに最強のバンギラスが出現中!

最強のバンギラス

タイプテラス性別せいかくとくせいどうぐ
♂いじっぱりすなおこし–
HPこうげきぼうぎょとくこうとくぼうすばやさ
種族値1001341109510061
ステータス341*30334256203236158
わざタイプ分類威力命中効果
基本ストーンエッジ10080急所ランク+1
基本かみくだく80100相手:ぼうぎょ-1(20%)
基本じしん100100あなをほる状態:2倍
グラスフィールド:半減
基本シャドークロー70100急所ランク+1
条件きあいだめ––自分:急所ランク+2
条件りゅうのまい––自分:こうげき+1
自分:すばやさ+1

漠然と夢特性でくると思っていたのですがすなおこしのままなんですね。
きんちょうかんできて「最強」と言われてもという話ではあるが。

0ターンでのきあいだめという禁じ手。
途中でりゅうのまいを2度舞ってくる徹底ぶり。
力押しで何とかなるレベルを超えているので汎用ポケモンでの攻略は難しいか・・・

急所ランクは2段階上がった状態だと50%。
元々1段階の補正があるシャドークローやストーンエッジは3段階で100%に。
タイミング的に防ぎようがない上に急所は特性か応援くらいでしか対処ができない難問ですね。

幸い殆どの行動が時間をトリガーにしているのが救いでしょうか。
タイミングを計る場合のイレギュラーが発生しにくいです。
HPが条件なのは中盤以降の弱体解除くらいでしょうか。
シールドはいつも通り時間HPの両方のようではありますが。


だいたいのレイドは初手にコレをされるだけで最強の名に恥じない強さになるんじゃ・・・

ワルビアル

タイプテラスせいかくとくせいどうぐ
いじっぱりいかりのつぼかいがらのすず
HPこうげきぼうぎょとくこうとくぼうすばやさ
種族値9511780657092
努力値4252252–––
ステータス332366259––220
わざタイプ分類威力命中効果
つけあがる20100自分のランク+1ごとに技威力+20
かみくだく80100相手:ぼうぎょ-1(20%)
ちょうはつ–100相手:ちょうはつ状態(3ターン)
インファイト120100自分:ぼうぎょ-1
自分:とくぼう-1

急所をどうにかすることが出来ないのなら被害を受けつつも有効に活用する路線。
ゴーストテラスじゃなければ他にもやりようはあった気もするのだが・・・

ほぼ急所を貰うことを前提にいかりのつぼ。
上がったランクでつけあがるの火力を盛りぶっぱしていこうという。

挑発は竜舞い潰しに。
流石に舞われてしまうと鈴の回復以前にまともに受けきれるかどうか・・・

竜舞いのターンを進める為に出来れば速やかに退場したいところ。
その為にインファイトを採用するという名案がwiki様に書かれていた。
当初はワイドブレイカーを入れていた枠をそちらにチェンジしてみることに。


最強バンギラス – テラレイド 攻略@ ウィキ【4/1更新】 – atwiki(アットウィキ)
https://w.atwiki.jp/animanpokemon/pages/221.html

攻略

STEP
つけあがる

3ターンの間テラスタルのチャージを稼ぎつつ時間を消費します。
ワイブレを採用していた時はそこまで気にしなかったのですが削りすぎに要注意か。
シールドはHP80%もトリガーにしているので・・・

いっそ味方NPCを引っ叩いておくのが丸いか。
・・・悪タイプだからね仕方ないね。

殆どの行動は時間をトリガーに飛んでくるので調整タイムです。
凡その流れとしては以下。
きあいだめ⇒強化解除⇒シールド⇒弱体解除⇒竜舞い⇒竜舞い・・・
という順番で進んでいきます。

この3ターンの間に待ちたいのは強化解除のタイミング。

STEP
ちょうはつ

残り時間85%の強化解除がきたタイミングでちょうはつを入れる。
この機を逃すとシールドが来るので入らなくなります。

このタイミングでやられてペナルティにより時間も進められれば理想か。
竜舞いは75%⇒65%なのでうまく刺されば両方とも阻止できます。

STEP
防御応援

復帰後にいかりのつぼ発動の為の保険をかけます。

STEP
テラスタル

つぼの発動状況を見つつかみくだくとつけあがるの打ち分けを。
これ以降は押し込むのみです。

完走した完走

・・・強かった。

漠然とそんなに苦戦しないだろうと思っていたのですが蓋を開けてみたら強すぎる。
結局0ターンでのバフ次第でどんな風にでも魔改造できる感はありますが・・・
天候はちょいちょい見ましたがきあいだめはアカンですわ。

先週はコノヨザルであがいていたのですがどうにもしっくりこない。
今週はXで見かけたワルビアルに乗り換え。
そしてテラレイド攻略wiki様からお知恵を拝借してやっとしっくりくる流れに。

・・・想像以上に苦戦しましたね。
普段はあまり攻略情報を見なくても何とかなることが多かっただけに悔しい。
まぁ・・・これで心置きなく無事にモンハンのアプデに行けますね。(´^ω^`)


最強バンギラス – テラレイド 攻略@ ウィキ【4/1更新】 – atwiki(アットウィキ)
https://w.atwiki.jp/animanpokemon/pages/221.html

スカーレット・バイオレット
テラレイドバトル
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • [MHWs] Chapter5+αの感想とメモ
  • [MHWs] 環境生物に関するメモ

関連記事

  • 【ポケモンSV】★7『最強のガブリアス』レイドに挑む
    2025/05/24
  • 【ポケモンSV】★7『最強のメタグロス』レイドに挑む
    2025/05/09
  • 【ポケモンSV】★7『最強のボーマンダ』レイドに挑む
    2025/04/19
  • 【ポケモンSV】★7『最強のウェーニバル』レイドに挑む
    2025/03/19
  • 【ポケモンSV】★7『最強のラウドボーン』レイドに挑む
    2025/03/07
  • 【ポケモンSV】★7『最強のドダイトス』レイドに挑む
    2024/11/15
  • 【ポケモンSV】★7『最強のオーダイル』レイドに挑む
    2024/11/02
  • 【ポケモンSV】★7『最強のゴウカザル』レイドに挑む
    2024/10/05
目次

© おおなんという・・・.

目次